• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

~ うみちゃん ~のブログ一覧

2019年10月21日 イイね!

モイストポプリ作り

先週は台風のため、日付をずらしての運動会だった。
終わった後、子供はカメラマンになりきっていました。


何かに取り憑かれたかのように。。。
ファミレスではメニューや料理をバシャバシャ。
早く食べてくれ〜と思った時間でした。

台風が過ぎ去った後、庭に出てみたら、
キンモクセイのいい香り。
まだ咲く前だけど、いい香り。
台風でも落ちなかったんだ。


1週間たったら、完全に咲いた。


この香りをいつまでも感じたくて、子供とモイストポプリ作り。
初挑戦、うまくできるかな。


塩とポプリを交互に入れて、1ヶ月ほど涼しいところへ。
失敗したら、また来年挑戦!!

昨晩の夕飯。
うどん。天ぷら。ピーマンの肉詰め。
残り物のひじき煮。残り物の卵コロッケ。などなど。


たくさん作っても、ほとんど食べられず。
健診の数日前から、腹痛と腰痛に悩まされ今も引きずってる。
だいぶ痛みは引いてきたけど、運動会も辛かったなぁ。

この満腹感。
食べ物を美味しく食べられない辛さ。
早く良くなっておくれー。
Posted at 2019/10/21 04:39:12 | コメント(0) | 日常 | 日記
2019年10月15日 イイね!

保育園最後の運動会

10月12日運動会。

台風で中止〜の連絡(ToT)

だよね。

そして14日開催。

小学校の体育館を借りているので、
延期はできないかもと言われていましたが、ご好意でやらせてもらえることに。

前日、うなぎ食べさせてテンション上げさせました。

Tシャツは年長クラスでデザインから作ったもの。
親も同じもの着ました。

開会式は年長クラスのオープニングアクト。

跳び箱と鉄棒。

心配無用でした。鉄棒は躊躇することなくくるりん。
先生の手を借りている子もいる中、良い出来栄え。


組体操は、2人組の相手が発熱のため休み。
先生が相手をしてくれました。
ロケットでは1人少なかったけど、上でバランス取れていました。


そして全員での一本橋。
見事でした。


遊戯は、女子が圧倒的に多いクラスで、
いつも通りかわいくダンスかな?と思っていたら、
黒と紫のサテンはっぴでメチャかっこよく攻めてきた。


後ろはみんなの名前入り。
なんて、裏切り。カッコよすぎ。

リレーが1番の心配だった。
去年の走りを見ていると、クネクネすぎて遅いんだもん。

が、今年は違ったー。
バトンをもらってから、10m先の男の子を追いかける追いかける。
抜かすことはできなかったけど、かなり縮めた。


えらかったよ。
走り方を変えたらもっと速く走れるよ。

波乱万丈のリレーだったけど、勝てた。
おめでとー。

たくさん褒めて褒めて褒めまくった。

『来年も、前の日にうなぎ食べさせてね』


それは無理です!
Posted at 2019/10/15 07:44:59 | コメント(1) | お子ちゃま | 日記

プロフィール

「雨の中、服を着た小型犬が出そうしてたよー
私の車の前を止まったり振り返ったり、
どーしたのよー」
何シテル?   08/10 21:54
【現在】 2003/2/16より、スカイラインER34に乗っています。(通称:うみちゃん号) 2013/12/8より、NBOX Customに乗っています。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/10 >>

  12345
6789101112
1314 1516171819
20 212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

クリスマスがやってくる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/12 05:45:35
ご報告 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/18 05:57:16

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア ヴェルちゃん (トヨタ ヴェルファイア)
子供の成長に合わせ大きい車に。 おじいちゃん、おばあちゃんともお出かけできるね。 フ ...
ホンダ N-BOXカスタム Nぼっくん (ホンダ N-BOXカスタム)
子供が生まれるのでスライドドアが欲しくて購入。 後部座席も広々でベビーカーもラクラク乗 ...
ホンダ ゼストスパーク スパー子 (ホンダ ゼストスパーク)
リゾートダイバーになるために購入 これで羽田空港へびゅんびゅん 大活躍です☆⌒(*^ ...
日産 スカイライン うみちゃん号 (日産 スカイライン)
最高の相棒でした。 うみちゃん号【NISSAN Skyline ER34】 見た目仕 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation