1年生あるある。
友達と時間あいまいな遊び約束をしてくる。
みんな奇跡的に会える。
母は子供を探しまくる。
そんな日々にビクビクしながら生きてます。
そして、そんな話を隣の奥さんと話していたときに、
『私、免許もってないから、友達を車で送れないなぁ』
と言われた。
ハテ?
数年前に免許とりにいってて、家の周りをだんなさん乗せて運転していたような。
あれはどうした!?どういうことだ?
すっかり免許とれてたと思ったんだけど(*_*)
ハテナ飛びまくりだったんだけど、スルーした。
聞いちゃいけない気がして。でも気になるー。
昨日はめちゃくちゃ暑く、外に出るだけで汗がツーっ。
夏だけど、大好きな夏だけど、おかしい、この空気。
目の前のスーパーに行くのでさえ、日傘さして行っちゃった。
そして、2時過ぎからプールの用意をして入った。
子供と宝探しゲームで潜る。
気持ちいい〜。でももうプールが小さい〜。
大きいプールが欲しい。
子供の友達がくれた貝を使って、夏らしくテーブルの上に飾った。
ある日の朝食。
残っていたご飯で、きのこリゾットとマンゴージュース。
マンゴー。
毎年、宮古島で買っていたけど、今年は行かない。
濃いジュースで、思いを寄せる。笑。
夏といえばコレ↓
いや、冬は冬であったかい部屋で飲むのも最高に美味しいんだけど。
久々に大戸屋で、ささっと飲んで食べた。
本当に久しぶりで、美味しさ堪能。
また行きたいなぁ。
昨日の朝食。
フレンチトーストとほうれん草ソテー、オレンジ、かぼちゃのスープ。
ゆっくり時間。。。のわけない。
準備にバタバタ、子供に食べさせるのに口うるさく。
庭でバーベキューをしたり、花火をしたり。
遠出は自粛だし、外は暑すぎるし、うまく過ごすしてます。
公園に行きたい!と言うこと聞かない時代は過ぎたので、助かってる。
そんな年齢のお子さんと過ごしているママは大変だっ。
さ、今日はどう過ごそう。
Posted at 2020/08/14 02:01:00 | |
日常 | 日記