• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

~ うみちゃん ~のブログ一覧

2021年07月30日 イイね!

がんばるぞ。

がんばるぞ。1回目のコロナワクチン接種してきました!

注射は嫌いなんですけどね。
自ら打つことを選択するなんて、
ありえないぐらい嫌いなんですけどね。

去年は、来年の夏にはおさまるんじゃないかな?
なんて勝手に思っていたけど、変異株の威力は凄い。

また日本でも流行の兆し。
こりゃあかん。
早くワクチン打って、今まで通り予防もして、流行を抑えたい。

その一心で打ってきました。
もう、怖いとか嫌だとかそんな感情全くなし。

で、注射は。。。全く痛くなくてニンマリ。
チクリもしたけど、なんだろ?ほんとチクリだけで、痛くも痒くもなく。
液が入る感覚もなし。
もしかしたらチクリも感じないほどだったかも。笑。

注射嫌いの方も安心して受けてくださーい。

終わった後、5時間ぐらいしてから腕が痛み出したかな。
上にあげたり伸ばしたりするのが痛い。
でも、私はこのぐらいの痛みは大したことなし。と過ごしてます。
明日は痛みがもっと出るかもしれないけど。

意識してるのはこまめな水分補給です😊

早くおさまり、普段の生活を取り戻せますように。
日本で承認された点滴薬が素晴らしい効果をもたらしますように。
飲み薬の承認も早く進みますように。



注射のあとの痛みより、
連日のプール片付けで痛めた腰の方が痛い!
今朝、寝違えた首の方が痛い!

こっちなんとかしてー。
Posted at 2021/07/30 19:30:59 | コメント(1) | 日常 | 日記
2021年07月25日 イイね!

夏休みなんてつらいだけさ〜

夏休み突入(T-T)

何がつらいって、毎日学童だから、毎日弁当。
まだ2日しか作っていないけど、もう無理っ。


親と子で中身が違うのって、時間取られる。
食わず嫌いだから仕出し弁当に切り替えることもできず。

朝は弁当作り&ルナの散歩。
大変だけど、どちらもやらないとならない。

そんなルナ。
ついに床板を噛んでバリっと剥がしてしまった〜。
一枚だけ修理したいけど、どんなところに頼めばいいんだー。
で、新しい敷物を引いたけど、1日で噛みちぎった。


もー!
敷物系は全てダメだと思い、板を引いた。
これはいい。そして新しい頑丈そうなオモチャも1日でチーン。
中身が散乱。


おとといは蓮沼ウォーターガーデンへ。
初めて新しいヴェルファイアで遠出したかも。
室内もキレイ。今回のヴェルちゃんは天井も黒。
汚れが目立ちにくい。

 
しかし新車特有のニオイに怒り狂う娘。
乗せるのが大変。

プールでは買ったばかりのコールマンが活躍。
アウトドアワゴンは大荷物でも運びやすかったし、
スクリーンIGシェード+は涼しく過ごしやすく、風が吹くと寒いぐらいだった。


ここに来ると食べたいとせがまれるアイス。
高いんだけどっ!


夕方4時ぐらいの撤収。
寒くなってくるし、ルナも待ってる。
それでも7時ぐらいの帰宅でヘロヘロ。
ルナをすぐに出してトイレやご飯。

本気で疲れたー。
翌日も疲れを引きずり体調悪かった。
それでも夏は短いと頑張ってプール出して子供と入った。
朝入れた水も午後にはいい湯加減でした。


疲れなのか体調不良なのか、子供と一緒に昼寝した。
少しは良くなったかなぁ。

夜はナンジャモンジャというゲームをした。
これが楽しかった。


12種類のイラスト、めくるたびに出てきた子に名前をつけてあげる。
同じイラストが出てきたら、つけられた名前を言い、カードをゲット。
もー、変な名前つけてウケまくり。
2回、3回とやると、1回目の名前の印象が強くて間違えたり。

これはいいね。
Posted at 2021/07/25 16:41:39 | コメント(1) | 日常 | 日記
2021年07月17日 イイね!

梅雨明けだぜ、プールだぜ。

わーい、梅雨が明けたぜ。

テンションあがるー。←単純。

先週プールを買って、でもすでに穴を開けちゃって、
養生テープでなんとかして入るという。

これが大きいの。
180×300超え。
どーせ入るなら泳げた方がいいじゃんと欲張った結果。

庭の改造、うちの力持ちに手伝ってもらおう。
カーペットを食いちぎり、


木を食い尽くし脱走をもくろみ、


かわいそうだからとひいた絨毯もめちゃくちゃにする、


そんな力持ち、ルナに!

花壇をつぶしまーす。
整地するために花を移動したり、雑草を抜いたり。
ながーい根っこを抜こくために、ここほれワンワン。


はぁはぁはぁはぁ言ってるルナ。暑いもんね。


頑張ってくれたおかげで、プールを出せたわ。
水鉄砲であそぶ2人。


100均で買ったシュノーケルで遊ぶ2人。


本当に楽しそうだった。
お友達は顔をつけるのも怖くて、ゴーグルをしてもなかなか泳がず。
私もゆるゆるな感じで教えたら、クロールまでできるようになった。

こうやるんだよ〜。
無理っ、できない。
いいんだよ〜、むりしないで。そこまでできたら十分だよ〜。

と言うと、やりたくなるタイプ、頑張りました。
鼻に水が入るのを怖がっていたから、
必要以上に頭を下に向けて泳がないよう教えたらすんなりいったかな。

隣の奥さんも、超褒めてくれていたから、2人とも嬉しかったみたい。
良かったね〜(*^^*)



今日は私も入るよ、潜ってやる、泳いでやる。
ゴーグル、ゴーグル!シュノーケル、シュノーケル!!笑。
Posted at 2021/07/18 04:32:13 | コメント(0) | 日常 | 日記
2021年07月11日 イイね!

プール日和

これを買いているのは日曜の1時。
こんな時間に私も娘も起きている。

娘がルナの写真を撮ってくれた。
ドアップ。



その歯!こわっ。


土曜の朝のデザートは宮古島マンゴー。
贅沢だぁ。


習い事のプール。
なんだかんだ文句言いながら行ってきた。

お昼ご飯を食べ終わった頃、おうちプールのお誘いが。
わーい、ありがたやー。


大きいプールでのびのび。
4人でぐるぐる流れるプールにしたり楽しそう。
私は首が痛くなり、熱中症か!?
日陰で座ってたんだけど、暑過ぎたー。

2時間ほど遊んで、シャワー浴びさせてもらって、
今度は部屋の中でピアノしたり、テレビを見たり。
帰ってきて、すぐに寝た。

そして、今に至る。
0時半に起きちゃったよ(・_・;

これから寝るのか?寝ないのか?
私は寝たいんですけどー。


午前中に届いたもの。
プールに行きたいなぁ。
Posted at 2021/07/11 01:16:35 | コメント(0) | 日常 | 日記
2021年07月05日 イイね!

先週末のできごと

先週の土曜日は習い事の後、友達が来た。
このあと1人来て、4人で。


トランポリンやって、Switchやって、ボードゲームやって。
ボードゲームは親も混ざって大盛り上がり。
テレビゲームもいいけど、大勢だとボードゲームの方がいいね。

1人のお母さんから、自宅のラベンダーで作ったと言う、
ラベンダースティックをいただいた。
ま、なんてステキなんでしょう。
それ自体もステキだけど、それを作るお母さんもステキ。


宮古島からお取り寄せしたマンゴー。
食べごろがすぐだったので、
ピアノの先生や子育てサポートしてくださっている方に持っていった。
※子育てサポートは朝の学校への送りをしてもらっています。
 私の家を出る時間が早くて送り出せない日があるので。

で、届いてすぐの写真を撮り忘れると💦


夕飯は豚の角切りでトマト煮、ちくわとミョウガのあえ物。
エビチリも作った。


美味しかった☺️
Posted at 2021/07/10 19:54:48 | コメント(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「雨の中、服を着た小型犬が出そうしてたよー
私の車の前を止まったり振り返ったり、
どーしたのよー」
何シテル?   08/10 21:54
【現在】 2003/2/16より、スカイラインER34に乗っています。(通称:うみちゃん号) 2013/12/8より、NBOX Customに乗っています。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/7 >>

     123
4 5678910
111213141516 17
18192021222324
2526272829 3031

リンク・クリップ

クリスマスがやってくる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/12 05:45:35
ご報告 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/18 05:57:16

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア ヴェルちゃん (トヨタ ヴェルファイア)
子供の成長に合わせ大きい車に。 おじいちゃん、おばあちゃんともお出かけできるね。 フ ...
ホンダ N-BOXカスタム Nぼっくん (ホンダ N-BOXカスタム)
子供が生まれるのでスライドドアが欲しくて購入。 後部座席も広々でベビーカーもラクラク乗 ...
ホンダ ゼストスパーク スパー子 (ホンダ ゼストスパーク)
リゾートダイバーになるために購入 これで羽田空港へびゅんびゅん 大活躍です☆⌒(*^ ...
日産 スカイライン うみちゃん号 (日産 スカイライン)
最高の相棒でした。 うみちゃん号【NISSAN Skyline ER34】 見た目仕 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation