
桃の季節です🍑
水分たっぷりで甘くて美味しい。
暑い今、冷え冷えで最高😄
昨日は仕事もいろいろあり、家でもいろいろあり。
バタバタな1日。
最後に追い打ちをかけたのがこの子。
最近、テーブルの上にガバッと乗って悪いことをすることが増えた。
だいたい私が遠くにいる時にやる。
怒っても間に合わないことも。
昨日は豚の角煮が、やられたー。
それよりもこんなことが起きる2時間前。
私が帰宅して15分ぐらい、用事をしている間に、ルナが嗚咽。
吐いたと思ったら、次に痙攣。
白い泡を吐きながら、猛烈な痙攣。
大きいから音もすごい。
私はルナな大きい声で呼びかけながら、時間を測る。
1分強。
しばらく落ち着かなくウロウロしていて、呼吸が落ち着くのに時間がかかった。
痙攣は何回か起こしているけど、きちんと付き合えたのは初めて。
日時、天気、外気温、室温、痙攣時間、その前後の様子をメモ。
動画を撮る余裕はなかったっす。
ルナに呼びかけをひたすらしていたから😥
次回は落ち着いて動画を撮ろう。
すぐに次の痙攣は、こなかったので家で様子見。
てんかんもちかなぁ。
嘔吐物を見ると、人が留守している時間が長いからお腹空いてる感じもする。
前回、病院に行ってもこれといった原因もわからなかった。
てんかんが、頻繁に起きると脳に障害が蓄積されるから薬でコントロールすることになる。
これかな?あれかな?と思うことは対策していこう。
子供が小さい頃は、熱性痙攣を3回起こしたことがある。
初めての時は保育園から救急搬送され。
あとは夜、目を離したすき。
なので熱がで始めた頃は一時も離れないようなった。
子供の次はルナね。
病気とうまく付き合っていこうね。
いや朝から晩までいろいろあった1日でした。
Posted at 2022/07/01 05:09:11 | |
愛犬ルナ | 日記