• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トラたんのブログ一覧

2012年04月07日 イイね!

1時間半待ちでBRZに乗ってきたよ(汗)

こんばんわ。

病み上がりトラたんですw

今日は少し時間があったので話題のBRZに試乗してきました。

あくまでも私個人の感想ですがちょっと書いてみます。


走ったコースはごく普通の一般道です。
峠道みたいなところで走ってみたいですが、大人気でそれどころじゃないって感じです。

ではでは、かなり待たされてから乗り込みます。

ちなみにグレードは一番いい「S」の6MTです。
見た目にリアスポイラーが付いていたのでメーカーオプションのエアロパッケージ付きだと思われます。
ということはフロアにアンダーカバーが付くんです。←スカクーに付けたい

まずはシートを合わせるわけですが、普段の自分のポジションに簡単に合わせられました。
試乗すると走り出してからポジション直したりすることが多いんですがそういう風にはならなかったですね。
それではエンジンかけるんですが、プッシュボタンが見つからず焦ります。
なんてことはなく真ん中にありましたw
ここでクラッチ踏むんですが、パコパコですw←めっちゃ軽いです。
正直うちのヴィッツより軽いです。
軽すぎてほんとに繋がるの?くらいです。

とりあえずエンジンかけます。
アイドリングはもちろん?静かです。

でギアを入れるんですが、さすがにシフトのストロークは短くスコスコ入ります。
もちろんうちのスカクーより短くて、ランエボやインプと同程度でしょうか。

それでは走り出します。軽くアクセルをあおり、ゆっくりクラッチをつなぎます。

アクセル踏むと結構エンジン音が入ってきます。
わざと音を入れてるらしいですね。
4000回転くらいからちょっとボクサーっぽい音がします。
悪い音とは思いませんが、個人的には好みじゃないですね。

走り出しはごく普通の2ℓNAですので、そんなにパワフルな感じはありません。
トルクの出方もフラットで乗り易さすら感じました。

一部だけ飛ばせるポイントがあったので6500回転くらい回しましたが、
フラットすぎて個人的には物足りませんでした。
もちろん絶対的にパワーも足りませんが。。。

でもすごくいいと思ったのは車体の剛性感。
新車のせいもあると思いますが不安なくかっ飛ばせそうでした。
車体もそこそこ軽いのでふらつくかとも思ったのですがそんなことはありませんでした。

総じて素直で運転しやすく誰でも乗れるスポーツカー入門って感じでしょうか。
車のサイズもデカくないし運転していて視界も広いので見切りも容易でした。




基本的にはいい車だし、今のスポーツカー全滅状態の中では良く作ってくれたって感じが強いです。
が、ここから超個人的感想。

まず、パワーが全然足りない。
2リッターのままなら過給機必須。
NAなら3リッター以上の6発。
スポーツカーならもっとパワーがないとミニバンにチギられます。

スポーツ入門でしかないと思うので、これならスイフトスポーツのほうがいいんじゃねって感じ。
値段も安いし、正直スイスポのほうが乗ってて楽しかった。
なんかBRZが優等生すぎて逆にツマラナイ。ちょっとバランス崩すくらいがいいなと。
スイスポがコミコミ200くらい。BRZで300くらい。
FRなだけで100は高いような。。。
でも弄り倒すんなら無しでもないかもしれません。
レースベースのRAを買って過給機付けて、
18インチタイヤホイール
ブレーキをデカいものに
んでフルエアロ。。。

う~ん。高くなるな~


というわけでスカクー乗り続けます♪
Posted at 2012/04/07 23:03:05 | コメント(8) | トラックバック(0) | 試乗日記 | 日記
2012年04月05日 イイね!

明日雪降るかもしれませんが。。。

明日雪降るかもしれませんが。。。ヴィッツをスタッドレスからノーマルタイヤに交換しました。

タイヤがシャキッとしてると走りがいいですね~

明日からの通勤が楽しみ(笑)

ただ改めて思いましたが、ダンロップのスタースペックのロードノイズがヤバいくらい五月蠅いですw




ヴィッツのデフ組んでからしばらくするとゴキゴキ五月蠅くなってきていたんですが、
イベント姫から苦情が出るようになりまして。。。
トラクションは変わらずかかっているんですが。

ということでミッションオイルを見直そうということで

以前はモチュールのギアオイル?←たぶん合ってるはずw

今回はオメガのギアオイル入れてやりました♪
ちょっと硬めです。
どうなるか楽しみです。

しばらくすると馴染むらしいので、苦情が収まることを期待していますw




ちなみにちょっとした報告ですが、うちのヴィッツが4月15日にデビューしそうです(謎)





ちなみにその2
気づいている人はいると思いますが、スカクーは全然乗れていないので慣らしが出来てません。
なので報告はある程度慣らしてからブログにでもします。
とりあえず今の時点で言えることは姿勢が全然違うってことです。
Posted at 2012/04/05 23:27:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | ヴィッツ | 日記
2012年03月29日 イイね!

胃腸炎って素敵(自爆)

胃腸炎って素敵(自爆)汚い話もあります。
気になる方は読まないでね。




















月曜日 
3:00 腹の激痛で目が覚める
     お腹の上の部分(みぞおち)がメチャ痛い

→一通り苦しんでからトイレに行ってみる
 すんなり出ないでしばらく苦しむ(半泣き状態)

→出たけど超ゲリ状態
 出たはずだけどまだ痛い

→胃のあたりに膨張感(食べ過ぎ?みたい)
 とりあえず市販の胃薬を飲む

→しばらくしたら痛みは落ち着いたので寝てみる

7:00 催して目が覚める
     トイレダッシュ(汗)

→ゲリピーでトイレに立てこもる
 出れません出れません
 この辺でヤバそうと感じる

10:00 やっと少し落ち着く
      こりゃ医者いかなって状態
      近所に胃腸科を発見←Go

10:30 医者着 腹パンパン
      体重と血圧図る(どっちも危なげw)

→まず血を抜かれる
 看護師にいつもどっちの手から採血してる?って聞かれるが、
そんなん自分でせんし分からんわ。てかそんな余裕ないし

→医者に症状を言って腹を触診
 間違いなく胃腸炎だと言われ、点滴してけと

→点滴1時間半。。。医者と看護師がジャレてる。
 点滴終了終了間近、血液検査の結果でウイルス性の胃腸炎といわれる。

→点滴して少し楽になる。薬ってスゲー
 熱も出てたので下痢止めと抗生剤もらって帰宅

→帰って寝る

20:00 起きたら空腹感。。。もちろんずっとなにも食ってない
      消化のいいもの以外ダメよってことなのでうどんを食う

→食って寝る
 少ししか食ってないのに腹パンパン


火曜日 
7:00  熱が下がらず、腹パンパン
     ゲリはほぼ止まる

→もちろん何も食べる気もしないのでグッタリ
  だらだら寝たり起きたり

19:00 そろそろなんか食ったほうがいいと思い、うどんにする
      食ったら腹パンパン

→この辺から異変に気付く
 腹がギュルギュルなのに全然出ない
 トイレ行くのに空振り続く


水曜日
7:00 まだ微熱が残り今日も会社休むと決める
     イベント姫がお粥作ってくれたので食べる。ウマー
     でも腹パンパン

→うだうだ過ごすがいい加減つまらなくなる
 とりあえず寝とく

20:00 お粥をいただく
      やっぱり腹パンパン

→下痢が止まってから「大」がほとんど出ない
 少し出てもちょっとだけ+ゲリっぽい


木曜日(今日)←曜日感覚なし
7:00 熱も下がったので会社に行く準備してみる
     朝から腹パンパン
     しばらくして腹痛も出てきたのでもう一度医者行く決断

9:00 医者着
     説明してみると腸のほうは治りつつあるが、胃がダメだということで薬をもらう
     3種類くらい追加←胃薬カーニバル

11:00 医者帰りにいい加減つまらないのでREM行って愚痴る

12:00 とりあえず薬飲んで少し楽になったのでヨーグルト食ってみる

14:00 やっぱり腹パンパンだけどやることないのでブログでも書いてみる

←今ここw


というわけで?
車も入院、オーナーは病院って話でした←オチきらなくてサーセン
Posted at 2012/03/29 17:14:01 | コメント(14) | トラックバック(0) | たわごと | 日記
2012年01月04日 イイね!

クリスマス&年末年始の暴飲暴食暴買

クリスマス&年末年始の暴飲暴食暴買あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

今日が休み最終日なので休みで逆に疲れた体を癒すようにぼーっと過ごしてます。


ぽーるさんに刺激されたので最近の出来事を振り返ります。

クリスマスは三連休だったので食いまくり

一日目 金沢の日航ホテルで生演奏付きのディナー

イベント姫のお父さんお母さんと4人でコースを頂く。
画像のスイーツ付き(笑)
コースでは腹いっぱいにならなかったので移動して、寿司を少々。。。
フランス料理からお寿司のハシゴっていう暴挙に(自爆)
もちろん自分では払えないくらいの金額になったのでゴチになる(感謝)


二日目 ホームパーティー+ケーキ

オードブルを買い漁り、ミュゼドアッシュのケーキ。。。
ケーキの画像どこ行った?w

三日目 金沢市大額の「はせ川」で焼肉

結局時価がいくらかわからんままお会計。
思いのほか安かったです。
今まで食べた焼肉で一番うまかった。


正月は実家で親戚と食事。

オードブルに気合い入れて結構高いの買ったのにそこまでうまくないという大失敗w
これならスーパーのオードブルと変わらんがな(怒)
某中華料理店のオードブルは要注意です。



それではお買いもの編

クリスマスに


ホームシアター用のスピーカーです。
画像がアンプ+サブウーハー
これとは別にテレビの前にバー状のスピーカー付きです。
あまりにテレビの純正の音が悪いので+簡易のオーディオとしてipod等を直接つないで再生できるこちらにしました。
もっと凄いのも気になりますが、どこに置くのって問題が出るのでこの辺でw


それでは年末年始

その一

レコーダー買ってやった。
DLNAで録った番組が違う部屋でも見れるのでイイ感じ♪

その二

年の瀬に普段使ってるノートパソコンに変な症状が出て怖くなったので
勢いで安めの奴を買っちゃった。

その三
家族サービスでアウトレットへw
長島に行こうと思ってたんですが
お嫁様のお気に入りのブランドが竜王にしかないのが分かり、
竜王に強制的に決定w

うちのイベント姫は独特の世界を持ってますので
洋服もちょっと変わった世界観のかわいらしい物がお好みなようです。
フランシュリッペっていうお店に連れて行けば、すべてが丸く収まります(笑)
でもアウトレット行ったらこれで止まらない。。。
すべての店を周り物色。。。
かばんが欲しいと言いだして恐怖を覚えたが
気に入ったものが無かったらしくセーフ(滝汗)
とりあえず自分のものとしてNICOLEの長袖ゲット(右上のやつ)

そもそも自分の場合、まず着ることができる服探すのが大変。。。
LかLLじゃないと入らない。。。
LLでもダメなのもあるし。。。
痩せりゃーいいのは分かってますwww

いつもユナイテッドアローズとかビームスでサイズ漁りしてますw


んで今日は

新型スイスポ見に行きました。

残念ながら雪のせいで試乗できなかったので買わないことにしました。←なんだそれw

正直、新車なんか買うお金ないだけですけどねw
Posted at 2012/01/04 17:37:28 | コメント(8) | トラックバック(0) | お買いもの | 日記
2011年12月31日 イイね!

年末の挨拶

こんばんわ。

今、笑ってはいけないを見ながら書いてます。
毎年恒例になってますが、何も考えずに笑えて楽しいっすね♪

それでは少しだけ今年を振り返ってみて

一番はやっぱり家ですかね。
変化が大きかったです。
環境が変わったし
住所も変わったし←そりゃそうだw
生活リズムも変わった。

次は仕事かな
今年の初めから増産増産
自分の部署の派遣社員を大量に増やしたり
でも定着出来る人も少なく出入りが激しい。
派遣社員内とか社員を含めて人間関係も問題あったし、
自分自身派遣社員の子と揉めたり
うまく制御できなかったのが事実。。。
自分の力不足を感じたし、
結構凹んだ。
最近は逆に減産減産。
派遣切りはじめてるし、
それも微妙な気持ちに。

次はスイーツ部活動
これは変わりなくやってるんで問題無し
一生止めれないでしょう(笑)


ぜんぜん進化無しw
来年ブレーキ何とかします。

あとはみんカラ
長いことロム専門みたいになってるんで、
もう少し頑張らなならんなと。


世の中の情勢も不安がいっぱいですが、
まずは自分自身もっと精進しなきゃしなきゃいけないかなと思ってます。


それでは、今年も皆さんにお世話になりました。
来年もいろいろお世話になると思いますがよろしくお願いします。
Posted at 2011/12/31 20:18:16 | コメント(17) | トラックバック(0) | ごあいさつ | 日記

プロフィール

「すげー久し振りの車イベント」
何シテル?   08/10 13:39
自他ともに認めるスイーツ部長です☆ 甘いものの情報量はなかなかですよw 定期的にスイーツ部会を開催中♪ みんカラグループの「日産オーナーズ北陸...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

キャリパーの色 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/29 11:32:02
ホームページガロー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/04/03 22:45:51
 
インパル 
カテゴリ:車
2008/09/03 23:38:14
 

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
山は面白くないけど、高速になるとキモティーことになります(笑)排気量を生かして走ってます ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
通勤に使用中 自分のじゃなくて嫁さんの車 気付いたら自分色のヴィッツが 出来てました(* ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
スカイラインの前に乗ってた車です。 前前車のスポコンシビックのエンジンが逝ってしまい、安 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
初マイカーのデミオです エアロを組んでいたが、大雪のおかげでバキバキ マフラーを3本 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation