• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トラたんのブログ一覧

2011年12月30日 イイね!

年末の挨拶。。。ではないw

こんばんわ。

みなさん、大掃除は済みましたでしょうか?
家はそこそこ出来ましたが、車は汚いままですw

本当はそろそろ年末の挨拶ブログを書こうと思ってたんですが、
ちょっとそれはないやろ!!!っていうのを目撃したのでそれについて書いてみます。



年末年始には相応しくない内容なので、気分を害される方はスルーでお願いします。










その1

雪道でのバイク


クリスマスから北陸はずっと雪模様で天気が悪いです。
積雪もそこそこあったり夜になると一部凍結したりしてます。

先日会社の帰りにすこし道に雪が残って凍結していそうな路面状態で、
片側一車線の道路(旧8号線)を走っていました。
前方にバイクらしき姿がトロトロ走ってました(時間は19時くらいでもう暗い)。

そもそもこんな状態の時にバイクで走るってどうよ?って思いました。
郵便局のバイクみたいに冬用タイヤなんか付けないだろうし。

まあ、どうしても急ぎの用事があるかもしれないので乗りたくなるのも分からんでもないので
ゆっくり走る分にはしょうがないかなとその瞬間は思いました。

でもできればこんなバイクの後ろなんか走りたくないので(目の前でコケられたらたまらんし)
前方を確認して追い越します。

追い越し際に見たのは、
バイク二人乗りしてるんです。

言葉が出ませんでした。



その2

救急車

これは昨日の事。
自動車専用道路で救急車がサイレン鳴らして走ってます。
それを片側2車線だからって抜いて行く車。。。
長い距離を救急車は走っていたので緊急ではないかもしれませんが、
サイレンならしてるんだから優先しなきゃいけないでしょ?
命掛かってるかもしれないのに。。。

動画(音声はありません)注:最後まで見ても特に変化ありません←編集が面倒でw



この後もバンバン抜かれていきます。。。

むなしい気分になりました。
Posted at 2011/12/30 22:54:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | たわごと | 日記
2011年11月20日 イイね!

戦車に乗ってきた♪

戦車に乗ってきた♪画像のイベントに行ってきました。

2年連続でしたが、
去年は乗れなかった戦車に乗るために
朝早く、しかも大雨の中、凍えながら並んで
何とか乗ることができました。



今回は動画でつないでみます。





まずは模擬戦闘訓練展示




大砲の迫力が凄すぎです。
動画じゃ伝わらないので生で見てみてください。









続いて戦車の試乗を外からの動画で




短い距離ですが、こんな感じで今から乗りますよ♪









で、戦車載動画(笑)



キャタピラの曲がり方が違和感ありすぎw
トルクがあり過ぎて、ゆっくり走ってるんですが
ギクシャクしすぎで振り落とされそうですたw
Posted at 2011/11/20 22:00:14 | コメント(12) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2011年11月10日 イイね!

ハイランダーさん、ご来県☆

ハイランダーさん、ご来県☆前の日曜日に(正確には土曜日から)、ハイランダーさんが金沢にいらっしゃいました♪

スカクーターボのメンテナンスで富山までいらっしゃって、そのついでに金沢を観光したいと。

絶対行ってほしい千里浜とハイランダーさんの奥様のご要望の21世紀美術館と兼六園を見ていただこうと。。。
もちろんスイーツも(笑)

ですが、天気が悪く兼六園はキャンセルw

千里浜を案内したかったのですが、おいらが土曜日仕事で時間作れずw

というわけで21世紀美術館だけご一緒させていただきました。
画像は写真OKの美術館映像です。

正直お邪魔だったかもしれませんが、ハイランダーさん一家と楽しい時間を過ごさせていただきました。
ありがとうございました。

時間もそんなに無く、天気も悪かったため思い通りのプランになりませんでしたが、

きっと楽しんでいただけたかと思います。

是非また金沢へお越しくださいませ☆

今度は3連休とかでガッツリ金沢を満喫していただきたいです。


ちなみにハイランダーさんの奥様もけっこうスイーツ好きとみえましたので、次回はもれなくスイーツ付きです(爆)


では最後に

また金沢にきまっしま♪(金沢弁)






ちょっと話が飛びますが、

今週土曜日にツーリングオフがあります。

おいらが入ってます北陸日産のグループのオフです。

詳しくはこちら

日産車の縛りがあるわけではないのでお暇な方ぜひお越しくださいませ。
Posted at 2011/11/10 23:52:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ( ̄ー ̄)vニヤリッ | 日記
2011年10月30日 イイね!

理想のガレージ?

理想のガレージ?最近見つけたお気に入りのカフェでっす♪

ここイイ感じなんでスイーツ部のみなさん、部活動で今度行きましょう☆

ちなみに金石にあります。





こんばんは、スイーツ部長のトラたんです(汗)

業務連絡はこの辺にしといて。。。



最近うちのガレージが楽しいことになってたんで

イッキに紹介します。

こんな組み合わせで車持ってたらどうなるかな?



これはいつもの状態。。。

特に変化なしですが、ヴィッツにドライブレコーダー付けました。






完全に日産好きなガレージ(笑)

スカクーとステージアで実用性もアリ?

荷物が多ければステージア。。。
走りはスカクーで?

っていってもこのステージアの方が馬力出てそうですけど(汗)






これも日産マニア(爆)

長距離はフーガ。。。
おもちゃスカクー?

ってこの組み合わせは合計の排気量が8ℓなので税金ヤバすw

しかもフーガ長くってガレージぎりぎり。。。

でもV8っていいな~






これは気合い要りますな~(汗)

クーペが二台で見た目はかなりgood!!!

趣味にお金かけ過ぎでしょうか?

元祖国産スーパーカーにハァハァしてしまいますw








って人様の車で遊びすぎでした(滝汗)

うちのガレージに来ていただいてありがとうございました。
画像を有効利用させていただきました。



ちなみに今のうちの状態は嫁さんの車を奪ってる状態でなんですが(汗)、
なかなか理想的ではと思ってます。
遊び用のスカクーに足車のヴィッツ。。。
(足車弄ってちゃダメかもしれませんが)


みなさん、理想の2台ってありますか?
うちは35Rを置いてみたいと。。。
Posted at 2011/10/30 22:02:22 | コメント(19) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2011年10月10日 イイね!

金沢から450キロドライブ☆

金沢から450キロドライブ☆こんばんわ☆

金沢⇔和歌山、往復900キロ走ってまいりました。

一番の目的はアドベンチャーワールドのパンダでした。

パンダのバックヤードツアーはダメでしたが(ダッシュもダメですがw)、猛獣系のバックヤードツアーは参加することができました。その時に↓のパジェロでサファリゾーンを爆走♪



といっても、その辺の話は興味のある方は直でどうぞ(爆)


それよりもドライブ的な方が興味がある方が多いのでは?

というわけで行きの高速は

金曜日の夜に出て、うちのイベント姫の飛ばすな指令により大人しく?走って特にどうということも無く、無事和歌山着

んでアドベンチャーワールド→観光→一泊→観光→帰る



帰りの高速なんですが、大坂でランエボの8のMR?と遊ぶ。
前にエボ5乗ってたんですがエボってあんなに速かったっけ?って感じでした。
一台スカクーもいたんですが、遊んでくれませんでしたw


その後、快調に北陸道に入って滋賀と福井の県境で元気よく走ってたら

たぶんこれにまったく歯が立たずチギられる。。。
帰ってから調べて納得しましたがw
○00キロの領域からはどうしようもなかったです。
しかもスカクーのブレーキからジャダー発生して全然止まらないっていうオマケ付きw

エンジンもだけど、ブレーキどうしましょ?(汗)
Posted at 2011/10/10 20:52:12 | コメント(10) | トラックバック(0) | スカイライン | 日記

プロフィール

「すげー久し振りの車イベント」
何シテル?   08/10 13:39
自他ともに認めるスイーツ部長です☆ 甘いものの情報量はなかなかですよw 定期的にスイーツ部会を開催中♪ みんカラグループの「日産オーナーズ北陸...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

キャリパーの色 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/29 11:32:02
ホームページガロー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/04/03 22:45:51
 
インパル 
カテゴリ:車
2008/09/03 23:38:14
 

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
山は面白くないけど、高速になるとキモティーことになります(笑)排気量を生かして走ってます ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
通勤に使用中 自分のじゃなくて嫁さんの車 気付いたら自分色のヴィッツが 出来てました(* ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
スカイラインの前に乗ってた車です。 前前車のスポコンシビックのエンジンが逝ってしまい、安 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
初マイカーのデミオです エアロを組んでいたが、大雪のおかげでバキバキ マフラーを3本 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation