• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆりとよのブログ一覧

2014年06月02日 イイね!

気ままオフ

気ままオフ

6月1日(日)、気ままオフへ参加して来ました。
先月は不参加だったので、ずいぶん久しぶりのような気がします。



4月に参加した時、写真があまりにもダメダメだったので
「今日は、全ての車輌をカッコ良く撮るっ!」と気合とオイルを入れました(爆
出る前に点検しておいて良かったです(^‐^


行きはtekko-syokuninさんと一緒でした。


途中で、偶然コペンと一緒になり、勝手にツーリング気分でした(^^*


無事に会場に到着。



私がいる間にいた車輌を撮りました。


どーです?上手にカッコ良く撮れてるでしょ?私にしては(笑

ただねぇ‥
愛車くん・AWを撮り忘れました(爆(爆

なので、帰りに愛野展望台で撮りました(^^;


展望台で、ミク☆マシマロさんとお会いして
帰りは途中まで一緒に走行♪


行きも帰りもオフ会も、楽しかったです(^▽^)









Posted at 2014/06/02 18:44:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2014年05月16日 イイね!

5月の雑記

5月の雑記今年のGWは、家族と出かけてばかりでした。
なので、愛車くん・AWは
ず~~~~~っとお留守番(^^;
ちょっと可哀想なので、琴ノ尾岳に登って来ました。
わりと近くの場所なのに、自分の運転で行くのは初めてでした(笑



愛車くんに留守を頼み、GWは何処へ行ってたかというと
まずは、5月2日 波佐見の陶器市

平日だった為、思ってたより混んでませんでした。



5月3日 長崎市に寄港した、ロゴスホープ号で買い物♪


船内は本屋さんです(^^)


ほとんどが洋書ですが、日本の書籍も少しありました。
雑貨も有るし、喫茶コーナーも有ります。
世界中を巡り、乗組員さん達の国籍も50ヶ国以上だそうです(^^)
私が見た日本人の乗組員さんは、一人だけでした。


5月4日 前回のブログにアップしましたが
長串山の旧車イベントへ行きました。


5月5日 流石に疲れて、家でのんびり。
子供の日なのに(笑

その代わり、6日に商業施設にお出かけ。
洋服を買ってあげました(^^)



まぁ出かけてばかりだったので、その分、多くの諭吉さんも出かけてしまいました(汗

そして愛車くんの為に

さらに、諭吉さん達が旅立つ予定です(爆












Posted at 2014/05/16 13:20:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月05日 イイね!

長串山つつじ祭り 旧車フェスティバル

長串山つつじ祭り 旧車フェスティバル4日は、長崎県 佐世保市の
長串山つつじ祭りへ行って来ました。
ここで旧車フェスティバルもあり
GWの家族のお出かけは
長串山に即決となりました(笑



会場の駐車場では、沢山の86を発見!たしか、BRZもいました。(間違ってたら、すいませんm(_)m)
その中に、みん友・単毒とっつぁんさんも発見!!
少しお話ししました(^^)



会場へ到着。まずは、みん友・筑前慕情さんのAWをチェック(笑


ルーフの上までAWです(^^*

ルーフが空を映し込んでいるので、AWが雲の上にいるようです(^^


このミゼットですが
「ご自由にお乗りください」と、張り紙が…
娘から冷ややかな視線を浴びつつ、乗っちゃいました♪

演出も素敵なミゼットでした(^^)



他にも、沢山の旧車が展示されてました。全部、撮れなかったのが残念でした(^^;



Posted at 2014/05/05 15:43:56 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月29日 イイね!

帆船まつり

帆船まつり27日、長崎 帆船まつりへ行って来ました(^^)

今年は、入港パレード(帆船の入港)から見る事にしました。
実家が港に割と近く、地の利を活かして(笑)穴場で入港を見てきました。



あるていど見たら、祭りの会場へGO~
せっかくなので、帆船を追いかけるようなルートで会場まで行きました(笑


会場に到着。
お昼は、オープンカフェで帆船を眺めながらのランチ。


天気が曇りなのが残念でしたが、充実した日になりました(^^)




港つながりの話になりますが
長崎市の中で、グラバー園からみる港が一番好きです(^^*
この写真↓では黄砂で空が黄色がかってますが、快晴だともっと綺麗なんですよ♪♪

長崎市だけではなく、他の都市の港も、もっと見たいものです(^^
Posted at 2014/04/29 12:03:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月19日 イイね!

平戸・生月

平戸・生月


昨日は、平戸市・生月へ行ってきました。
天候が悪かったので、アルト君で出発です(笑
平戸の橋も、生月の橋も渡ってきました(^^)


せっかく来たので、お昼はご当地ものを食べようと思い
平戸瀬戸市場へ寄ることに。


私は、トビウオの薫製クリームパスタを食べて


旦那は、イカの活き造りを食べました。


イカは私も少し食べましたが、身が透明で甘くて美味しかったです♫
ゲソは天ぷらで食べました。

天つゆもありましたが、平戸の天然塩もありました。
どちらで食べても、おいしかったです(^‐^)




平戸市といえば、黄色の前期AWがいる土地です。
ちゃんと同じ場所に居ました(嬉々♪ 
あ、写真↓は以前撮ったものです。

本当は、またお話をしたかったのですが
相手は会社員でお仕事中の身…今回はスルーしました。
前回はちょうどお昼休みだったので、タイミングが良かったです(^^)
今度お話ができたら、みんカラやMR2ミーティングに誘いたいと思ってます(^^*

Posted at 2014/04/19 14:56:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 料理 | 日記

プロフィール

「@ミク★マシマロ さん。まるで絵画の様です😊」
何シテル?   08/08 00:41
手がかかる愛車くん達ですが、それでも楽しく付き合ってます(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

我が家に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/09 22:15:41
自由惑星同盟ばんざ~いヽ(^o^)丿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/14 09:46:05
当選しちゃった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/18 23:23:11

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
沢山の人に助けられ、再び乗る事ができました(^^)
トヨタ コロナクーペ トヨタ コロナクーペ
レストア待ちの為、休眠中です。
ホンダ バモス ホンダ バモス
雨漏りしない・人も荷物も乗る・車高が高い、頼もしいヤツです(^^)
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
免許を取って、初めて購入した愛車くんです(^^) この時に使ってたルームミラーは、AW ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation