• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆりとよのブログ一覧

2017年09月04日 イイね!

2日カレー(^^)

2日カレー(^^)
旦那さまがシーフードカレーを作りました。美味しかったです♪

が、これは次の日の為の仕込みでした(笑)

娘がうどん好きなので
カレーうどんを作る為に
前日にカレーを作った次第です(爆


娘の為に作った、二日がかりのカレーうどん。
前日に引き続き、美味しかったです(笑)



旦那が『カレーが付いた豚カツが食べたい』
と、不思議な事を言い出し
旦那だけカツカレーうどんに。
普通~にカツカレーでいいんじゃないかと思うけど…。
ま、人は誰しも変なこだわりが有るしなぁ(笑)
Posted at 2017/09/04 15:58:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | 料理 | 日記
2017年08月01日 イイね!

お味噌汁の具

お味噌汁の具先日、旦那様が親子丼を。娘がお味噌汁を作ってくれました(^^)

親子丼の見た目は色が薄いですが、味はしっかりついてました。
甘めで美味しかったです♪

お味噌汁は、私が具の指定をしました。
今回はナスとすり身です。

娘はナスが嫌いですが、問答無用です(笑)
旦那は、具がたくさん入っている味噌汁は苦手
娘はナスと里芋の味噌汁が苦手
私は玉ねぎや長ネギの味噌汁はNGです(^^;

こんな感じで、3人家族にも関わらず、好みがバラバラ…
大家族のお味噌汁ってどんな感じか気になります。
誰に合わせてるのかな~って(?_?)

お味噌汁って、県や地域で好きな具材の傾向が違うのだろうな。
なんて考えたりします。
因みに、私が一番好きな具は
あおさ
です♪
あおさのお味噌汁の時は、鍋の蓋を開けると
一面あおさに覆われて、鍋の底が見えません(爆
この光景は、旦那も娘もドン引きですが
美味しいから良しとしよう(笑)


Posted at 2017/08/01 17:54:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 料理 | 日記
2014年04月19日 イイね!

平戸・生月

平戸・生月


昨日は、平戸市・生月へ行ってきました。
天候が悪かったので、アルト君で出発です(笑
平戸の橋も、生月の橋も渡ってきました(^^)


せっかく来たので、お昼はご当地ものを食べようと思い
平戸瀬戸市場へ寄ることに。


私は、トビウオの薫製クリームパスタを食べて


旦那は、イカの活き造りを食べました。


イカは私も少し食べましたが、身が透明で甘くて美味しかったです♫
ゲソは天ぷらで食べました。

天つゆもありましたが、平戸の天然塩もありました。
どちらで食べても、おいしかったです(^‐^)




平戸市といえば、黄色の前期AWがいる土地です。
ちゃんと同じ場所に居ました(嬉々♪ 
あ、写真↓は以前撮ったものです。

本当は、またお話をしたかったのですが
相手は会社員でお仕事中の身…今回はスルーしました。
前回はちょうどお昼休みだったので、タイミングが良かったです(^^)
今度お話ができたら、みんカラやMR2ミーティングに誘いたいと思ってます(^^*

Posted at 2014/04/19 14:56:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 料理 | 日記
2013年02月25日 イイね!

食べ比べ

ポテトチップスの食べ比べをしてみました。

瀬戸内のかき醤油味↓と、東北の青森にんにくしょうゆ味↓です(^^)

かき醤油は、少し甘い感じがしました。
ただ、喉の渇きがハンパなく、
飲み物をガブガブ飲んでしまいました(^^;
お酒のつまみに良いかも♪

にんにく醤油は、にんにくの匂いは気になりませんでした。
にんにく好きな人は、期待ハズレかもしれません。
私には、ほど良いにんにく感でした(^-^)



マルタイのカップラーメンも比べてみました。

久留米の方は、豚骨の匂いが強烈でした。
豚骨の匂いが苦手な人は駄目かも(^^;

熊本の方は、黒マー油です。
黒マー油が大好きなので、私は熊本の方が好きです(^^*



あくまでも、私の個人的な感想ですから
気になる方がいたら、是非ご賞味あれ~(^0^)/

定番の味が一番好きなのに、
珍しい味や期間限定品に手を出してしまいます(笑
Posted at 2013/02/25 15:05:37 | コメント(7) | トラックバック(0) | 料理 | 日記
2013年01月20日 イイね!

大寒の卵♪

大寒の卵♪今日は大寒なので、大寒の卵と水を求めて出かけしました。
家族3人で出かけた為、アルト君でお出かけ(^^)

大寒の日に産み落とされた卵を食べると、健康と運気がアップすると聞きました♪
でも、この日に産まれた卵の当てが無く、諦める事に…。
そんな時、サイコパスさんが確保してくれました(喜♪
いや~もぉ~
本当に有難うございました!


こうして無事に大寒の卵をゲット(^^)v

サラダに入れる事にしました。


茹でた卵の殻をむき



等分して盛り付け‥ましたが
卵の弾力が有りすぎて、断面がボロボロに(汗
 でも、美味しかったから良しとしましょう(笑

千切りキャベツに、スモークサーモンと大寒卵をトッピングして完成♪
因みに、千切りキャベツはスーパーで買いました(^^;


この日は、大寒の水も求めて、滝の観音へ行って来ました。
後日、ブログにアップしようと思います(^^)
Posted at 2013/01/20 22:19:32 | コメント(9) | トラックバック(0) | 料理 | 日記

プロフィール

「@ミク★マシマロ さん。まるで絵画の様です😊」
何シテル?   08/08 00:41
手がかかる愛車くん達ですが、それでも楽しく付き合ってます(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

我が家に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/09 22:15:41
自由惑星同盟ばんざ~いヽ(^o^)丿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/14 09:46:05
当選しちゃった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/18 23:23:11

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
沢山の人に助けられ、再び乗る事ができました(^^)
トヨタ コロナクーペ トヨタ コロナクーペ
レストア待ちの為、休眠中です。
ホンダ バモス ホンダ バモス
雨漏りしない・人も荷物も乗る・車高が高い、頼もしいヤツです(^^)
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
免許を取って、初めて購入した愛車くんです(^^) この時に使ってたルームミラーは、AW ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation