2009年06月21日
イン淡路島
こんばんわ♪
昨夜未明から、『急遽』イカかタコでも釣りに行こうと復活したランダーで淡路島へ向かいました。
早速、第一釣り人ハケーン!
釣果を聞いてみると『タコが3匹釣れたよ』とのこと。
とりあえずここで竿を出してみるかと思い、準備を始める。
ツーピースのロッドを繋ぎ、リールを…え~と、リールは……。
…リールを忘れるという失態。
△T)
とりあえず海で釣れなかった時のために持ってきたバス釣り用リールで間に合わせようと、リールを手に取る。
…糸がほぼなし。
何ヶ月ぶりの釣り行きだというのに、準備をおろそかにしてしまう自分に乾杯。
とりあえず釣具屋を探して見るも時刻は深夜3時。
本土なら探せば見つかるが、ここは淡路島。橋で繋がったと言っても島。
簡単に見つかるはずもなく、さまようmyランダーwith自分。
『絶対に釣具屋探し出してやる!』と、淡路島の中でも都会であろう洲本市に向かうことに。
現在地が島の南東の端だったので、このまま南岸沿いを西に進み北上しようとmyランダーを走らせる。
深夜の山道をひとりで車を走らせるのは慣れてはいるが、なんだかオバケでも出そうな雰囲気。
その時!
車のライトに反射して白い着物姿の首吊り幽霊らしき影が道路上方にチラッと…。
『…○△□!?』
…まさかね。と思うが、妄想族の自分の頭はいろんな妄想をしてしまう。
『…もし本物の首吊り死体なら警察に連絡すべきではないか?確認のために戻るか?いや、正直怖い。というよりUターンできる場所などないし。…はっ!もし死体だと過程して、対向車がその死体を見つけたらどうなるだろう。その運転手が警察に事情を聴かれて「そう言えば対向車とすれ違いました!特徴は、青いバルカンみたいなライトが付いていました!」みたいに言われてややこしくならないだろうか?』
そんな事を考えながら進んでいると、2体目の首吊り死体がっ!
…それは無い!と思い止まって確認すると『電柱に付いてる変圧器』みたいな物が反射しただけでした。
その山道にあった、ナイトスクープで取り上げられた『パラダイス』に今度チャレンジしてみようかと思います。
…えっと、釣りですが釣具屋が見つからず釣りもせずに帰ったのはここだけの話。
ブログ一覧 |
釣ります | 日記

Posted at
2009/06/21 23:05:32
タグ
今、あなたにおすすめ