2010年06月06日
金曜の仕事終わりに、知り合いが働いているショップに行って、とある作業を行ってもらいました☆
それは、現在マイカーには、ARCのインダクションBOXが付いているのですが、
こいつは、なぜか、エアポンプへつながる配管がありません。
なので、エアポンのカプラーを抜いてコロシテマス。。
が、エアポンはしばらく動かさないと死んでしまいます。
なので、BOXを加工して、エアポンをいかす方へと思って!
ところが、いざ作業を行おうとした際問題が!
以前、そこのショップで同じ作業を行ったみたいなのですが、その時と
マイカーに付いているBOXと若干形が違うみたいで。。。
同じFD用なのに。。。
で、BOXに穴開けて、溶接してってことになったんだけど、
よくよく見てみると、今、BLITZのブローオフが付いている為、
一つ穴が余っているのです!!
そこを使うことに!
ただ、大気解放のブローオフって車検通るのか??
って聞いたら、○河の陸運局は通るらしい。
ふ~ん!
純正のブローオフに戻す時、めんどくさそう(T0T)
配管あちこちせないかんから!ワラ
Posted at 2010/06/06 19:27:07 | |
トラックバック(0) | 日記