2017年03月19日
さて、ちょっと前の話となりますが、
約9年間にもわたって、乗り続けてきた愛車モコとの
別れがやってきました。
買ったころから、通勤にレジャーと
いろいろ酷使してきましたが、
大きな事故はもちろん、
不調もなくここまで頑張ってきてくれました。
このときは、NAですので、
ターボ車ほど走行性能は良くありませんが、
ガンガンぶん回して乗ってきたせいか、
そんなに走らないイメージはありませんでした。
まあ、エアコンつけたり、
4人フル乗車だったりすると
パワー不足は否めませんが、
通常街乗りなら快適そのものでしたね~♪
9年間で8万kmちょいの走行距離での
お別れですね。
今までありがとう!
次のご主人様にも可愛がってもらってください!
旅立つモコに
(`・ω・´)ゞ敬礼、ビシッ!
https://twitter.com/kenzor34
Posted at 2017/04/02 15:54:34 | |
トラックバック(0) |
モコ | 日記
2016年08月05日
本当はG.W.にしたかった撥水剤の処理。
仕事が変わったばかりで、
なかなか落ち着けるときがなかったので、
ここまで伸びてしまったが何とか施工完了(´-ω-`)

使用している撥水剤はアメットビーという
若干マイナーな撥水剤。
だけど、フッソ系の撥水剤だから、
シリコンタイプのように夜間に
ガラスがギラギラするということはないのがいい♪
まあシリコンタイプの売りはノーワイパーで
雨粒が飛ぶ♪
っていうのだけど、こっちだって
ワイパーはそんなに頻繁に使わなくていいから、
そんなに苦労しない♪
何より耐久性が高いのがいいね(`・∀・´)ノ
施工も楽なんだけど、今回はフロントガラスを
前に飛び石で交換しているから、
油膜とりをしないといけないのが大変だった(;´ρ`)
日産さん、ご丁寧に撥水剤のサービスしてくれたから、
そっちの撥水剤をとるのが大変だったよ・・・
アメットビーは使いやすく、撥水も耐久性もいいので、
どんどん使っていきたいんだけど、
名古屋周辺だと売っている店がない(´-ω-`)
確か、岐阜が本社の会社が作っていたと思うので、
どんどん出荷してほしいな~╰(・◡・╰)
Posted at 2016/08/05 20:56:21 | |
トラックバック(0) |
モコ | 日記
2013年06月14日
さてさて、モコもいよいよ5年目となり、
2回目の車検です。
今回も、自分の備忘録として、
ブログに記録を残しておきたいと思います。
まずは、避けては通れない、税金等諸費用ですが、
¥46670 でした。
内訳が、
自賠責保険 ¥26370
重量税 ¥6600
印紙代 ¥1100
代行手数料 ¥12000
内諸費用消費税 ¥600
となりました。
まあまあですね。
そして、整備費用が、
¥44097
一見前回より、だいぶ安く感じますが、
今回は、メンテプロパック18車検付ベーシックなるものを
合わせて注文してしまったため、追加費用として、
¥46000 かかりました。
これは、6か月点検2回分と、法定12カ月点検1回分、
さらに、エンジンオイル交換2回分と、エンジンオイル&フィルター交換1回分がついているのですが、
本当に安くなっているのか、疑問ですが、
まあ次からは無料+日産ディーラーなので、何かあったら文句を言える権利を買ったと思ったら、
安いと感じるしかないですね~
整備費用の内訳として、
エンジンオイルSNストロングセーブ5W30
部品 ¥0(メンテプロパックにて)
工賃 ¥0(メンテプロパックにて)
オイルエレメント
部品 ¥0(メンテプロパックにて)
工賃 ¥0(メンテプロパックにて)
エアーエレメント
部品 ¥1575
工賃 ¥0
LLC(ロングライフクーラント)
部品 ¥2583
工賃 ¥3780
ブレーキフルード
部品 ¥2415
工賃 ¥1155
ブレーキ清掃・給油
工賃 ¥4095
ブレーキメンテナンスキット
部品 ¥1260
ブレーキ&パーツクリーナー
部品 ¥1050
リアブレーキ分解・点検
工賃 ¥0
ナット部品代 ¥588
A CUP HUB RR部品代 ¥798
フロントブレーキパッド
工賃 ¥1680
部品 ¥6720
エアコンフィルター
工賃 ¥840
部品 ¥4935
エアコン洗浄
工賃 ¥1124
エボパクリーナー
部品 ¥4127
ホイールコート
工賃 ¥4200
5イヤーズコートメンテナンス
工賃 ¥3150
発煙筒
部品 ¥1554
燃料系洗浄剤F1
部品 ¥1575
S-FVエンジンオイル強化剤
部品 ¥2625
今回さらに、バッテリー交換をしました。
バッテリーは
パナソニックのカーバッテリーの
カオスシリーズの N-55B19L/C4 でした。
¥5490 でした~。
メンテプロパックのおかげでだいぶ高額なイメージがあるので、
次の車検はメンテプロパックをどうするか悩みますね~
Posted at 2013/07/03 21:21:33 | |
トラックバック(0) |
モコ | 日記
2013年03月29日
ブレーキランプが片方、切れていることに気付いたので、
なじみのディーラーの近くにもいたこともあり、
早速入庫しました~
まあ、ブレーキランプは安全にかかわるものだからいち早く対応しないとね♪
それはそうと、今日は疲れていたこともあり、
そのまま、交換までお願いしました。
一つだけだったのですが、
ディーラーマンの方から
『あれ?両方とも切れてますよ~?』
とのことでした。
さっき自分が確認した時は、
確かに、片方だけだったのですが、
確かに、二つとも切れてる( ゚Д゚)!
よく事故らずにここまでこれたもんだww
まあ、LEDのハイマウントがあるからそれががんばってくれたかな♪
何はともあれ交換です。
左右ストップランプバルブ AY08000057
部品 ¥420
工賃 ¥840
でした~
Posted at 2013/07/02 22:01:24 | |
トラックバック(0) |
モコ | 日記
2012年12月25日
タイトルは2013年ですが、まだ2012年の年末ですww
モコのオイル交換をしました。
それほど特筆することなく、終わりました。
エレメント交換は無しで、行きました。
あとは、5イヤーズボディコートの
有料メンテナンスをしました♪
¥3150で、洗車+コーティングをしてもらう感じです。
ついでに、ホイールコート¥8400をやろうと思ったけど、
発注するの忘れてたww
まあ6月の車検でやってもらおう♪
Posted at 2013/01/04 18:07:58 | |
トラックバック(0) |
モコ | 日記