• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けんぞうR34のブログ一覧

2012年12月26日 イイね!

R34オイル交換2013冬

R34のオイル交換をしました。

エレメント交換は無しで、行きました。

デフオイルの交換は、6月の車検で行きます!

6カ月代替点検(チェック23)を行いました。

料金は¥5250とちょっと割高かしら?


あとはオイル代が、¥3150です。


そして、ATインジケータのランプが切れていたので、
(ATシフト周りのね~♪)

交換してもらうことに、

部品代が¥683(96942AA000)
作業賃が¥2520でした~♪


ホイールコートはモコと一緒で、

発注忘れ~www
Posted at 2013/01/04 18:12:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | R34 | 日記
2012年12月25日 イイね!

モコオイル交換2013冬

タイトルは2013年ですが、まだ2012年の年末ですww

モコのオイル交換をしました。

それほど特筆することなく、終わりました。

エレメント交換は無しで、行きました。


あとは、5イヤーズボディコートの
有料メンテナンスをしました♪

¥3150で、洗車+コーティングをしてもらう感じです。


ついでに、ホイールコート¥8400をやろうと思ったけど、

発注するの忘れてたww

まあ6月の車検でやってもらおう♪
Posted at 2013/01/04 18:07:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | モコ | 日記
2012年06月24日 イイね!

モコにクールベールとプチチューン♪

前にも紹介したように、飛び石があり、

モコのフロントガラスが破損したため、

保険を使って、フロントガラスの交換を行いました♪

保険を使っても等級据え置きなのがうれしいですね♪
※2012年10月1日より等級が1上がるようになったみたいです!


今回交換したのは、旭硝子クールベールです♪



見た目として、上部に青いぼかしが入ったのがいいですね♪

朝や夕方のまぶしさも、そこそこ軽減してくれます♪




真横から見るとこんな感じ♪

製品情報を見ると、

日差しの熱や、紫外線を大幅カットしてくれるというもの。

まあ、気休め程度ですかね~

夏はやっぱりクーラーなしでは暑いですよww









ついでに、ちょっとしたプチチューンを加えました♪




モコの運転席側のシート後ろには、ポケットがないので、

収納性に不満を感じていました。











そこで、こんなものを購入し取り付けてみると、








こんな感じに♪


しかし、あんまり使い勝手がよくないことに気づき、

さらに、後ろ座席が狭く感じるようになってしまいました・・・。

どうしたもんかね、これは・・・
Posted at 2012/10/13 15:18:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | モコ | 日記
2012年06月07日 イイね!

R34一年点検~2012~

今年も一年点検の時期がやってきました。


まあいつものディーラーに任せているので、

今年も自分で細かく見る時間が取れないので、

お任せすることに。


今回の金額は、¥61818


そしてその内訳の今回のメニューは、


法令12ヶ月基本点検  ¥10185
日常点検項目       ¥1050
距離点検項目       ¥2100

エンジンオイル5W-30
部品  ¥3150

オイルエレメント AY100NS007
部品  ¥1208

ドアバイザー交換 H0800AA000
部品  ¥24393

ATインジケーター交換
¥8400


以上のメニューでした。


まあこれから、メンテナンスにたくさんお金がかかりますが、
あと10年は乗り続けたいと思っているので、
大事にしたいですね♪
Posted at 2012/10/13 15:06:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | R34 | 日記
2012年06月06日 イイね!

R34のピラーをきれいに♪ストレンジ製ピラーに♪

R34の前期ピラーといえば、カーボンチックで

純正にもかかわらず、かなりおしゃれだったのだけど、

経年劣化というか、代表的不具合として、

そのカーボンがはがれやすいということがある。


 

こんな感じにね~。

フロントドアのピラーの方はよさそうだけど、拡大してみると、





 

こんな感じで破れが生じている。

さらにおまけでリアドアの大窓と小窓の境目も、



 

紫外線によってボロボロになっているのさ(*´д`;)


今までは、あんまり気にしないように乗ってきたけど、

やっぱり、長くR34に乗りたい身としては、気になる。

だから、ここでストレンジ製のカーボンピラーを購入することにしました。

ストレンジ製ならR34を知り尽くしているので、

フィッティングや耐久性も安心だと思う。









あんまり写真がうまく取れてないけど、

これが、ストレンジ製カーボンピラーです♪

お値段は、¥6400とかなりお値打ち。

厚みもあり、触った感触もしっかりしているので、

これから長く愛用していきたい♪


しかし、装着時にサンバイザーを破損してしまい、

日産で新品を買うことに・・・

ドアバイザーセットは、フロントリアで¥24394

ちなみに品番は、H0800AA000らしい。

カーボンピラーより高くなってしまった・・・。


まあなにはともあれ、満足商品ですので、

洗車するたびに楽しみが増えました~(´∀` )
Posted at 2012/06/06 21:18:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | R34 | 日記

プロフィール

「[パーツ] #デイズハイウェイスター 日産純正ナビ 2016年モデル(MM316D-W)用走行中テレビ・ナビ操作ができるキット http://minkara.carview.co.jp/userid/427486/car/2373242/8452062/parts.aspx
何シテル?   05/09 22:30
「気持ち良く快適に走る」をモットーにしています。 あまり過激なことや、他人の迷惑になることは大嫌いです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HADATSUKI BODY 
カテゴリ:優良ショップ
2017/05/17 21:56:00
 
ZERO-G 
カテゴリ:リア友
2009/03/08 13:56:16
 
マサ@BG5 TUNE 
カテゴリ:リア友
2009/03/08 13:55:48
 

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
あくまで、通勤快速仕様♪過激なことは一切しません。だから純正プラスαの仕様でこれからも仕 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
デイズターボ快適じゃ~
日産 モコ 日産 モコ
通勤用、買い物用として購入しました。 最初はパーツもないのでいじる気なんかさらさらなかっ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation