• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けんぞうR34のブログ一覧

2012年06月05日 イイね!

R34のATインジケーターをカーボンに♪

R34のATインジケーターをカーボンに♪











R34の前期の内装はいろいろ不満があったので、

だいぶ交換してきた。

最近は、ないかなあと思いつつ、

以前買ってほったらかしにしてあったパーツがあったので

装着しました♪

R34のATインジケーターをカーボン柄に♪


これが、純正の写真ね。



まあこれも、落ち着いた感じがするので、

いけないことはないのだけど、細かな傷が付いていたので、

交換することにしました。


けっこうインパクトがあり、いい感じです♪

是非乗ってみてほしいですわ~(´∀` )
Posted at 2012/06/06 21:21:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | R34 | 日記
2012年06月04日 イイね!

モコ一年点検~2012~

今年のモコの一年点検は、

メンテプロパックに入っているので、今回は費用ゼロでした。


メニューはオイル交換5W-30とエレメント交換AY100KE00201

あとは5イヤーコートの有料メンテナンスとして、
薬剤の簡易塗布と、洗車を

¥3150でしてもらいました。

まだまだ、モコはきれいだからいいやね~
Posted at 2012/10/13 15:13:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | モコ | 日記
2012年05月27日 イイね!

モコに撥水剤を2012

最近、天候に恵まれてなかったので、

なかなか実行できなかったけど、ようやく実行できました!

R34スカイラインと一緒のアメットビーでやることに♪

フロントだけは、油膜を取ってからしっかり塗りました。

しかし、思いもよらぬものを発見・・・





フロントガラスにひびが入っている・・。

今すぐどうのこうのっていうものじゃないけど、

やっぱり気分が悪い。

もしかしたら、フロントガラス交換になるのかなと思うと、

電卓をたたかざるをえない・・・

まあその時は、旭硝子のクールベールにしようかしら。

評判はいいみたいだけど、悩むね。


油膜取りは、アメットビー社のやつを使ったけど、

キイロビンっていう油膜取りより、だいぶ使いやすく、すぐ落ちる。

早く撥水効果を試してみたいもんだ。

しかし、フロントガラス交換になると、また施工せねば・・・。
Posted at 2012/05/27 21:46:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | モコ | 日記
2012年05月12日 イイね!

R34に撥水剤を2012

前回に撥水剤を塗ってから、

約1年がたつので、撥水剤を塗ることに♪


去年と同じ、アメットビーの6倍耐久なので、

フロントガラス以外は上塗りします♪

しかし、この6倍耐久は、一体どれだけ

効果が続くのか、まったく書いていないのが不思議ww

まあ1年位はもっているので、良いかなあという程度。


スポンジの形状もとがっている部分があり、

作業性はとってもよし!





 

内窓には、今回これを選びました。

何にせよ、拭き筋が残らないタイプがよかったです。

これは、まあまあかな♪







ファブリーズもしっかりして、除菌とにおいも抑えられるといいなと思います。

もう10年選手なので、メンテナンスはしっかりしてあげたいな。

次は何をしようかな?
Posted at 2012/05/12 23:17:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | R34 | 日記
2012年05月08日 イイね!

R34にSdriveを♪

R34のリアタイヤがだいぶ摩耗していて、

スリップサインが見えかけていたので、

タイヤ交換することにしました♪


 

今回選んだのは、ヨコハマのSdriveです。

メーカーHPの説明にも、

ハンドリングと
高いグリップを備えた
スポーティータイヤ。

と書かれているので、まあ、ワシの好みにぴったりです♪



 

サイズは、R34純正と同じの、

225/45R17です。




これから梅雨の時期になるので、

どれぐらいウェット性能が高いのかが楽しみになります♪

お値段は、

取り替え工賃、バランス取り、廃タイヤ処分料が、¥3780
タイや本体で、¥56910 でした♪

角があるうちは、フロントに回すのが定石ですが、

FRということもあり、最初はリアに履かせて、

しばらく様子を見てみます♪



あとは、フロントワイパーを

前と同じの、Z34純正ワイパーにしました。

今回は、ブレードアッシーではなく、

ごむのみの交換にしました。

品番はそれぞれ、

AY03RDZ340とAYO3RAZ341で、両者とも、¥1743です。
Posted at 2012/05/11 21:02:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | R34 | 日記

プロフィール

「[パーツ] #デイズハイウェイスター 日産純正ナビ 2016年モデル(MM316D-W)用走行中テレビ・ナビ操作ができるキット http://minkara.carview.co.jp/userid/427486/car/2373242/8452062/parts.aspx
何シテル?   05/09 22:30
「気持ち良く快適に走る」をモットーにしています。 あまり過激なことや、他人の迷惑になることは大嫌いです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HADATSUKI BODY 
カテゴリ:優良ショップ
2017/05/17 21:56:00
 
ZERO-G 
カテゴリ:リア友
2009/03/08 13:56:16
 
マサ@BG5 TUNE 
カテゴリ:リア友
2009/03/08 13:55:48
 

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
あくまで、通勤快速仕様♪過激なことは一切しません。だから純正プラスαの仕様でこれからも仕 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
デイズターボ快適じゃ~
日産 モコ 日産 モコ
通勤用、買い物用として購入しました。 最初はパーツもないのでいじる気なんかさらさらなかっ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation