2012年01月08日
R34のオイル交換をしました。
エレメント交換は無しで、行きました。
エンジンオイルとデフオイルの交換をしました。
ついでに、ホイールコート¥8400で、
今回のメンテナンスは終わりです。
Posted at 2012/05/11 21:15:45 | |
トラックバック(0) |
R34 | 日記
2012年01月07日
モコのオイル交換をしました。
それほど特筆することなく、終わりました。
エレメント交換は無しで、行きました。
ついでに、ホイールコート¥8400で、
今回のメンテナンスは終わりです。
Posted at 2012/05/11 21:14:18 | |
トラックバック(0) |
モコ | 日記
2011年09月03日
どうも最近、エアコンから匂いがするような気がする。
もう夏も終わっていく時期であるが、
まだまだエアコンには頼るし、冬場も使わないということはないので、
なじみのディーラーにて対策を♪
まあエボパレーター洗浄をしてみようということになり、
お値段もそんなに高くないので、取り組みました。
お値段、¥3150でした。
匂いは、気にならなくなったかなあと思います。
まったく無臭にはならないけど、不快感はなくなりました♪
Posted at 2012/05/11 21:19:36 | |
トラックバック(0) |
R34 | 日記
2011年08月28日
最近、R34スカイラインの電圧が安定しない。
バッテリーも確かに新品ではないけど、
電圧が不安定になり過ぎる。
最初は、ハイビームにした瞬間、
エンジンが落ちるという症状だった。
毎回ではなかったけど、精神衛生上かなりよろしくない・・・。
そして、ハザードをたいたり、最終的にはウインカーを出すだけで、
電圧が不安定になった。
まだオルタネーター交換時期ではなかったけど、
やってみることにした。
まあ、オルタネーターASSY(GR231DVD17)で、¥35070
もするから、あんまり気のりはしなかったけど、
やってみたら、びっくり(´∀` )♪
とっても、快適になりました♪
やっぱり古くなってきたらお金はかかるのよね。
Posted at 2012/05/11 21:26:27 | |
トラックバック(0) |
R34 | 日記
2011年06月18日
新車で買ったモコも、早くも3年がたち、
車検の時期になりました。
まあ軽自動車だから安く済むだろうと
たかをくくっていたら、まさかの
スカイラインとのほぼ同額車検にwww
しかも、まったく同時期に車検なので、
お金が飛ぶ飛ぶwww
まずは、税金等諸費用が、
¥53170
内訳が、
自賠責保険 ¥21970
重量税 ¥7600
印紙代 ¥1100
代行手数料 ¥12600
グッドプラス保証 ¥9900
内諸費用消費税 ¥600
となっているんだけど、
スカイラインとそんなにかわらないのが受けるwww
まあ保証をつけたからなんだけどね
そして、整備費用が、
¥97116と
まさかのスカイライン越えwww
内訳が、
マッハプロ車検ベーシック ¥13440
保安確認検査料 ¥4725
走行距離点検 ¥2100
日常点検項目 ¥2100
ブレーキフルード BFL02
工賃 ¥1155
部品 ¥2416
ブレーキ清掃・給油 ¥4095
ブレーキクリーナー BPC01 ¥1050
ブレーキメンテナンスセット
KA23000890 ¥1260
エンジンオイル5W30 ENG03
部品 ¥2100
工賃 ¥0
オイルエレメント AY100KE002021
部品 ¥1050
工賃 ¥1050
クーラント LLCD7
部品 ¥2584
工賃 ¥3780
リアブレーキ分解点検
ナット 3821641082 ¥588
A CAP HUB RR 402344A00A ¥798
ATフルード交換 ATM01
部品 ¥8232
工賃 ¥2867
フロントワイパー交換
部品(AY03RTW500、AY03RTW35A) ¥1743×2
工賃 ¥735
エアコンフィルター AY685NS022
部品 ¥4935
工賃 ¥735
エンジンオイル減摩剤 PN000SPZ00
¥4200
燃料系洗浄剤 KA65030080
¥1575
ホイールコート ¥6300
5イヤーズ特別メンテナンス ¥3150
あとは、タイヤが摩耗してたから交換することに。
だけど、あんまりモコのタイヤにはこだわっていないので、
特別価格商品を履くことにしました。
ミシュラン製で、4本セット¥27556となかなかお得♪
ただ、バッテリーがけっこう性能低下しているらしく、
その出費もいつかかかってくるね(´・ω・`)
Posted at 2011/08/07 13:05:59 | |
トラックバック(0) |
モコ | クルマ