• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けんぞうR34のブログ一覧

2011年06月14日 イイね!

R34車検~2011~

車検を通すたびにディーラーが変わるということにww

まあ、なじみの人が転勤してしまうからなんですよねえ。

もう少し、上層部の人も考えてくれんかしらww

今年こそは、費用を抑えようと思っていたけど、

やっぱりかかっちゃったwww


まずは、税金等諸費用が、

¥69450

内訳が、

自賠責保険   ¥24950
重量税     ¥30000
印紙代      ¥1900
代行手数料   ¥12000
内諸費用消費税   ¥600

となっているんだけど、

いぜんの車検と値段が違うのはなぜ?

まあいいや、少しだけ安くなってるしね♪

そして、整備費用が、

¥84540


内訳が、

マッハプロ車検ベーシック ¥24675
保安確認検査料       ¥5250
走行距離点検        ¥2100
日常点検項目        ¥2415

ブレーキフルード BFL01
部品              ¥2416
工賃              ¥1890

ブレーキ清掃給油      ¥7140
ブレーキメンテナンスセット KA23000890
                 ¥1260
ブレーキクリーナー BPC01
                 ¥1050

オルタネーターベルト工賃  ¥2646
 ポリVベルト4PK890 AY14040890 ¥2163
 ポリVベルト4PK865 AY14040865 ¥2163
 ポリVベルト4PK910 AY14040910 ¥2163


エンジンオイル5W30 
部品            ¥3150
工賃               ¥0

オイルエレメント AY100NS007
部品            ¥1208
工賃            ¥1050

クーラント LLC01
部品            ¥2583
工賃            ¥4830

下回りスチーム      ¥7875
下回り防錆        ¥5250
シャシー塗装材 KA24042001 ¥4725


エアコンフィルター AY684NS002
部品            ¥4935
工賃             ¥735


エンジンオイル減摩剤 PN000SPZ00
                ¥4200

エンジンオイル漏れ防止剤 KA15035080
                ¥2940

燃料系洗浄剤 KA65030080
                ¥1575


今回は、特別なチューニングもしていないけど、

オルタネーターベルト交換したり、

エンジンオイルのにじみが確認されたので、

漏れ防止剤を入れたりと、細かいことをいくつか実施しました。


もっともっと長く乗りたいから、

メンテナンスしっかりしなきゃなあと思いつつ、

なかなかできないワシでしたww
Posted at 2011/08/07 12:06:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | R34 | クルマ
2011年05月05日 イイね!

モコに撥水剤を2011

モコに撥水剤を2011モコの撥水剤が切れてきたので、

油膜を取ってから撥水剤を塗布した。


油膜取りはアメットビー社の油膜とり。

油膜とりをキイロビンから交換したよ。


撥水剤はアメットビー。

撥水剤を超ガラコからアメットビーに変えたら、

塗る部分が細長くなりミラーの後ろなど

細かいところも塗りやすくなった。


油膜取りはなかなか調子がよく、

それほど、力を入れなくても古い撥水剤やうろこ染みが

取れていったのはうれしい♪
Posted at 2011/05/28 14:26:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | モコ | 日記
2011年05月05日 イイね!

R34に撥水剤を2011

R34に撥水剤を2011R34の撥水剤が切れてきたので、

油膜を取ってから撥水剤を塗布した。


油膜取りはアメットビー社の油膜とり。

油膜とりをキイロビンから交換したよ。


撥水剤はアメットビー。

撥水剤を超ガラコからアメットビーに変えたら、

塗る部分が細長くなりミラーの後ろなど

細かいところも塗りやすくなった。


Z34ワイパーとの相性もそれほど悪くないが、

少しビビり音は残ってしまう><
Posted at 2011/05/28 14:24:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | R34 | 日記
2010年10月21日 イイね!

バッテリー交換2010

バッテリー交換2010バッテリーの調子が悪くなってきたので、

交換することにした。

今回は

パナソニックの『カオス』という商品にした。

ER34スカイラインは

N-75B24R/Cという品番のがほどよい性能なので

それに決めた!


かえてみた感想は劇的な変化はないものの、

エンジン始動やオーディオはいい感じになったと思われる♪


本体のお値段は、通販にて、

¥10,580なり
Posted at 2011/05/28 14:30:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | R34 | 日記
2010年07月25日 イイね!

2010夏のメンテナンス~ER34~

こちらも引き続いて、メンテナンスだよ。

チューニングは去年以来していない・・・。

ニスモスタビとトランクバー入れたいなあ・・・。


というわけで、今回も毎度の定期点検。

内容は、

・12か月法定点検  ¥10,185 

・日常点検項目   ¥1,050

・距離点検項目   ¥上の項目に付随

・エンジンオイル交換  ¥2,625
(SMストロングセーブX5W-30)

・ホイールコート   ¥6,300

・フロントリップ補修  ¥サービス♪


まあ、ファンベルトも交換時期で指摘されたが、また今度ということで。

バッテリーも冬に交換だから出費がかさむ・・・。
Posted at 2010/07/29 16:40:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | R34 | クルマ

プロフィール

「[パーツ] #デイズハイウェイスター 日産純正ナビ 2016年モデル(MM316D-W)用走行中テレビ・ナビ操作ができるキット http://minkara.carview.co.jp/userid/427486/car/2373242/8452062/parts.aspx
何シテル?   05/09 22:30
「気持ち良く快適に走る」をモットーにしています。 あまり過激なことや、他人の迷惑になることは大嫌いです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

HADATSUKI BODY 
カテゴリ:優良ショップ
2017/05/17 21:56:00
 
ZERO-G 
カテゴリ:リア友
2009/03/08 13:56:16
 
マサ@BG5 TUNE 
カテゴリ:リア友
2009/03/08 13:55:48
 

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
あくまで、通勤快速仕様♪過激なことは一切しません。だから純正プラスαの仕様でこれからも仕 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
デイズターボ快適じゃ~
日産 モコ 日産 モコ
通勤用、買い物用として購入しました。 最初はパーツもないのでいじる気なんかさらさらなかっ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation