
ザスパ草津のホーム最終戦、対セレッソ大阪戦を観戦に行って来ました。。
なんと、0-4で、惨敗><
日本代表、香川に2点も取られた(-.-)
ザスパの良いトコロが全然出せなく、って言うか、出させてもらえなかった><
しかも、個人のレベルの違いがモロ出た試合でしたf^_^;
前節の広島戦、あんなに善戦したのに(∋_∈)
広島とC大阪は同じようなチームだと思うのに、なんでだよ??
まあ、毎試合、広島戦のようなゲームが出来れば、ザスパの順位も上がってますけどね(^。^;)
こんなんじゃ、J1なんて、まだまだだね。。。
試合後、ホーム最終戦のセレモニーがありましたが、ショックな事がありました><
それは、3年間ザスパを率いて来た、植木監督が今季限りで退任(ToT)
まあ、3年計画でやって来たから、しょうが無いけど。。
次の監督が心配です(>Σ<)
前回、植木監督がJ2に昇格を決めた年で退任し、J2元年から新監督になったけれど、最悪でした><
ザスパのことを、全然分かってない感じで、オカシナ采配ばっかりでした(>_<)
順位もダントツで最下位(`ヘ´)
今まで、ザスパがやって来た事が全部無駄になった!!
もちろん、サポーターからは、大ブーイングで、もちろん、その年限りで退任。
次の年から、植木監督が再就任して、3年。
年々良くなって来て、今年は、J1昇格を目標にやって来た。。
シーズン始めは無理だよって思ったけれど、中盤で、J1昇格争いに絡んで、良い夢を見せて頂きましたm(_ _)m
しかも、J2、3年目にして初の連勝もしました(^w^)
なので、3年間、植木監督がやって来た事を、ちゃんと引き継いでくれて、ザスパの悪いところ、良いところを分かってる人でないと、また、4年前の二の舞になってしまう(*_*)
頼みますよ、ザスパ首脳陣m(_ _)m
試合前に、選手がピッチアップに出る時、「ハイタッチで送ろう」って言うんで親子3人で参加しました(^w^)

ザスパのマスコット「湯友」(ゆうと)右、草津温泉のマスコット「湯もみちゃん」も、参加。。
娘は、怖がって大泣き(┳◇┳)
娘は、着ぐるみを怖がる。当然ディズニーキャラも怖い。。
TDLへ行った時も大変でした(-.-;)
ホーム最終戦てことで、「草津GO!!9325」プロジェクトをやってました。
9325人以上の観客を呼ぼうって企画。
だが、残念!!8096人でした(ToT)
「草津GO!!9325」プロジェクトのイベントも色々ありましたo(^-^)o
上州名物「焼まんじゅう」を自分で焼いて食べるイベントがあり、もちろん食べました(^O^)
「焼まんじゅう」って言うのは、アンの無い、まんじゅうを竹串に刺し、焼いて甘いみそを付けたモノで、なかなか美味しいです(-^〇^-)

みんなで焼いてます。 甘いみそ付けて焼く。 出来上がり(^o^)
自分で焼いたのは、最高だね!!
それと、もう1つ。今日は11月29日「いい肉」の日って言うんで、群馬の肉の試食会がありました。

1129人限定だって。 「上州麦豚」(*^o^*)
美味しかった。。「上州牛」も食べれると期待したけど、豚のみでした(-.-;)
また、今日も食べてばかりでした(^。^;)
Posted at 2008/11/30 00:39:15 | |
トラックバック(0) |
ザスパ草津 | スポーツ