• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月07日

白モジャと黒モジャ♪

白モジャと黒モジャ♪ 行って来ました!(`Д´)ゞ
live image 10 dix
image10周年記念コンサートv

やや。チケット取る前は行こうかどうしようか迷ったけど!
今まで9年間行ったことなかったけど!



live imageってスッゲ楽しい!
素晴らしい!ヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!!



ルリハはですね・・・
小学生の頃からティンパニーの音が大好きなのですよv
で、今回ティンパニーが左前面にいらして見えやすくて(しかも女性奏者!)
なんていうんですか???


大河ドラマのオープニング曲いっちゃん初めの
『ドドドドドドドド---------------ォォオオオンンン!!!!!』
みたいなのが間近で見れて!聴けて!
しかもどの曲も有名どころ(羽毛田丈史さん曰く「お得セット」・笑)なので
それこそ全曲『大河ドラマのオープニング曲』!みたいな壮大さ!

曲にあわせて後ろに映像が流れるので視覚的にも楽しめましたし
(ビジュアル・ディレクター:原田大三郎氏!つかっ!今、氏のブログ見たら昨日の福岡市民会館公演見にいらしてたんじゃん!Σ(゚艸゚;)スゲェ!)
演奏家さんたちのトークが面白かった!
もちろん一番面白かったのは葉加瀬太郎さんで、会場中大爆笑!
葉加瀬さんってあんなにトーク面白いんだな~v
しかも広報部長とかで(ご本人談)、グッズをいろいろ紹介してありましたv
『「い」まんじゅう(饅頭)』(いまんじゅう・・・いまーじゅ・・・image)欲しかったのに
葉加瀬さんが紹介するから売り切れ・・・(゚´ω`゚)
そうそうCDやDVDを買うと葉加瀬太郎さん・松谷卓さん・小松亮太さんとの握手会に参加できたんですけど、連れが早く帰りたいと言うので断念_| ̄|○マツタニサントアクシュシタカッタ


コンサートは10年前から通ってらっしゃる常連さんもいて、
最後の葉加瀬さんの『情熱大陸』が始るとみんな立ち出すから何かと思ったら
最後のシメは毎回みんな総立ち手拍子で盛り上がるんですねv
今回初めて参加のルリハさんはちょっとビビったですけど、
白髪のおじーちゃん・おばーちゃんもノリノリに踊ってらして
すっごく楽しいコンサートでした!
何より!
ゴンチチさん・松谷卓さん・宮本笑里さん(お父さんの大ファンです・笑)・加古隆さん・小松亮太さん・羽毛田丈史さん・葉加瀬太郎さん全員の演奏(アンサンブルじゃ人数少なすぎ?セッション?)を聴けるなんて贅沢すぎる!
(ピアノは加古さん♪松谷さんと羽毛田さんはキーボード♪)


こんなスゴイコンサートを9年も見逃してたなんて人生勿体無いことしたです!
来年以降もあるなら!
毎年行くぞ!live image!!!!!(*`д´)b


あ。タイトルの「白モジャと黒モジャ♪」は松谷さんが『匠』を演奏する時に葉加瀬さんを呼びつけたんだけど、その時に
「白モジャ(自分)と黒モジャ(葉加瀬さん)♪」
って指指したのが爆笑で、気に入ったので♪

関連情報URL : http://www.liveimage.jp/
ブログ一覧 | イベントのこと | 日記
Posted at 2010/05/08 18:17:14

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

エンドレスのブレーキキット取付日が ...
ブクチャンさん

フリスクの缶飲料(ダイドー)
まよさーもんさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@愛媛さん

天下一品🍜
ジョーズ(つかさファミリー)さん

蓮田のパーキング
みぃ助の姉さん

鰻を食べに✨
剣 舞さん

この記事へのコメント

2010年5月8日 20:39
イマージュのシリーズ何枚かあるのですが、ライブもあったんですね!!
しかも色々な方が演奏されてまるで料理のバイキングみたいなお得感がありそうです(^^)//
ライブ・・・この10年で1回しか行ってないかも。
そのうちまた行きたいです♪
コメントへの返答
2010年5月8日 21:25
何気に兄平さん復活のヨカーンv

私もライブがあってたって知りませんでした!
つД`)・゚・。・゚゚・*:.。
1回目は『姫神』さんも居たのかな?
ん?『姫神』はfeelか?
ホントお得感200%ですよv
絢香×コブクロのWINDING ROADより豪華です!(*`д´)b
コレを超えるのは坂本龍一氏と小室哲哉氏のセッションしかないです!(*`д´)b

東京公演5/15若干チケット残ってますよ~(*´ノェ`)コチョーリ
2010年5月8日 21:45
(* ^-^)ノこんばんわぁ♪

w( ̄o ̄)w オオー!imageですか♪
CDだと寝ちゃうんだけど、寝る間もない位の
カンドーだったようですね~!!

何年か前に“鼓童”を見にいったことがあるんだけど
打楽器系わお腹にズシンとして
何とも言えない感覚でした。
それ以上にフンドシ姿が・・・(* ̄∇ ̄*)エヘヘ

(゚ω゚;)。o○(ぇ!?)東京公演もあるの?
じゃ東京の御姫様が行くかな?
コメントへの返答
2010年5月10日 16:17
こんばんは~v

そうそうv私も寝ちゃうのでCD買わなくなっちゃったんですよね~v音楽は主に車の中で聴くものでv
ライブはクラシックと違ってギターもベースもドラムもありますので、見るのも忙しくて寝る暇ありませんでしたよv

“鼓童”イイ趣味してますなぁvおねぃたまv
背筋やケツエクボがたまらないのですよね~v
(*゚∀゚)=3ハァハァ←ドコミテヤガル!

↓でうぃぶる★姫サマが「いつか行きたい」とおっしゃってるので、今年どうですか!?って、今見に行ったらもう完売してました!つД`)・゚・。・゚゚・*:.。
2010年5月8日 22:49
いいなぁぁ(ハ。・∀・*)

楽器での、音楽は大好きですっ(≧v≦)

生音を聴くと、聴き入って眠くなってしまいます…
オーディオアップさせて、生音に近い音にしたいなぁぁ。
コメントへの返答
2010年5月10日 16:21
ぉvDaffyちゃんも生音スキーですかなv
ん?「楽器での」ってことはPC「打ち込み」系はダメですかにゃ?

私も静かなクラシック曲だと寝ちゃいます(笑)
頭も身体も暇&リラックスしちゃうんですね~v
あv私は「音」に関してはど素人なので音が出てれば質はこだわりませ~んvってか解かりませ~んv(笑)
8さんにツィーター付けちゃう!?(≧∀≦)
2010年5月9日 1:31
こんばんは、@まろです。
クラシックなのにノリノリなんですね~!

ピアノの音が大好きです。
というか、嫌いな音はないんですけどね(笑)

自分もライブ行きたくなってきました(≧▽≦)
コメントへの返答
2010年5月10日 16:39
@まろさん、こんばんは♪
あv今回はクラシックじゃないんですよ~v
ドラムもベースもギターもサキスフォンもコンガもありありですv(*`д´)b

ピアノは1台でオーケストラ!
私は低音が好きなので、実はバイオリンやエレキギターの高音は苦手だったりしますv。・゚・(ノД`)

ジャンルに問わず、ライブに行くと心が活性化されると思うので是非♪GETさんの生ライブに♪(*`д´)b
2010年5月9日 11:10
コンニチハ!!(゜Д゜*)(。_。*)ヘ゜コリ

すごい盛り上がり加減ですネ∑(0д0)!?
CDだと寝ちゃうけど、コンサートはそんなコトはなさそうな感じv

10年もやってるなんて知らなかったよぉぉ(; ̄Д ̄)
ムム…。いつか行ってみたいニョ
コメントへの返答
2010年5月10日 16:42
こんにちは~v

ビックリしました!<盛り上がり!
もっと静かで眠くなるコンサートかと思いましたよ~v
何より大好きなアルゼンチンタンゴが生で聴けて幸せでしたvバンドネオン大好きv(*´ω`*)

来年是非~♪ジャンルを問わず、全ての方にオススメできますv葉加瀬さんが毎年参加されるといいですねv
2010年5月9日 23:38
しすかに聞き入るものかと思ってたけど、トークあり、笑いありなコンサートなんですね♪

岡山で公演があればぜひ行ってみたいです☆
コメントへの返答
2010年5月10日 16:45
もうね・・・葉加瀬さんとかね・・・バイオリンの弓を頭上でブイブイ回しますから!(*`д´)b

クラシックコンサートよりハマルですよv(o`・ノ。´・)コショコショ
2010年5月10日 9:45
やっぱりオーケストラ編成なんやろか?
バイオリンやヴィオラの掛け合いにエレキギターで参戦すると意外に合うんよね。
やる時のイメージは大きなバンドと思ってやるんやけど、
問題はリハを何回もやって同じことを引くってとこが、
アドリブがあまりきかないから難しいね。

やっぱりこういうのは聴くのが一番かな。
コメントへの返答
2010年5月10日 16:53
んっと~・・・人数はパンフが手元にないので定かではないですが
ピアノ1人・バイオリン6人・ビオラ3人・チェロ1人・ティンパニ(打楽器全般)・バス(ベース兼任)・アコースティックギター(エレキ兼任)・キーボード(サックス兼任)・ドラムをバックに、ソロがピアノだったり、バイオリンだったり、バンドネオンだったりでしたv

そうそう「大きなバンド」その通りですv

そういえば、ドラムの方がスティックを片手に2本ずつ持ってるのって初めて見ました。木琴なら見たことあるんですけど。あれってより大きな音を出すためなんですか???
2010年5月11日 18:17
アレは理由はいろいろあるが、
今回の話からすると音色的な使い方やろね。

普通なら1回のストロークで「タンッ」って鳴るところが、
「タタンッ」もしくは「タタタタンッ」と鳴らすためやと思うね。
ジャズなんかではブラッシングて言って、
ほうきみたいなので叩く場合もあるね。
シュタタタタシュタタタタみたいな。

そんな節はなかったかい?
コメントへの返答
2010年5月11日 18:48
なるほど!
今回、バンドネオン奏者の方がソロでいらしたのでアルゼンチンタンゴ曲もあったのですよ。
どの場面で2本持ちしてたかは忘れましたが、もしかするとその時だったのかな?

一緒に叩くんじゃなくって、意図的にずらして鳴らすんですね~v
うは~vその知識を持ってもう1回観たいな~v
来年はその辺もチェックして楽しみたいと思いますv
ありがとです~v(●'w'●)ノ

プロフィール

「WOWOWさんで安室奈美恵ちゃんのファイナルツアー福岡ドーム公演見てる。こんなあたしでも初めて眉毛整えた時は安室奈美恵ちゃんの写真見ながらだったんだよ(;ω;)奈美恵ちゃんいつまでも綺麗ー」
何シテル?   06/17 20:38
2010.01.01 改名 サガブルー  ⇒ ルリハ 愛車の名前 ⇒ サガブルー 2010.08.11 みんカラ撤退宣言 2010.08.17 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

→Pia-no-jaC← 
カテゴリ:アーティスト
2015/08/01 12:56:11
 
オレンジの太陽 
カテゴリ:アーティスト
2015/01/02 16:56:57
 
Takeshi Sato  
カテゴリ:アーティスト
2014/10/12 10:33:00
 

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
■Type RS/オーロラブルーマイカ/Boseサウンドシステム■ (2008/08/3 ...
ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
■モデル名:忘れました ■駆動形式:2WD ■ミッション:MT ■オーディオ:MD/CD ...
ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
■モデル名:カスタムX ■駆動形式:2WD ■ミッション:AT ■色:ラベンダーメタリッ ...
その他 わんこ ペス(♀)ちゃん (その他 わんこ)
2012.9.4~ 我が家の老犬ペスちゃん、下半身が立たないことが多くなり介護が必要にな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation