• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月15日

九州最西端への旅

九州最西端への旅 九州最東端への旅から一年が経ちました。

「次は最西端!しかも九州最西端は日本『本土』最西端でもある!(*`д´)b」

と、直ぐにでも西へ出かけるのかと思いきやいろいろあって行けずじまい.:(ノ∀ ;):.
まだ「いつ出発!」とゆのは全然目処が立ってないのですが、ブログネタも特にないことだし(ゥオイッ!!( ´Д`)っ))Д゚)・∵.)ちょっとシミュ。


さて。
ここで問題発生。
や、問題とゆほどでもないのですが、「本土最西端」は2箇所あるんですね。
正式に東西南北最端として登録されてるのが ⇒ ①
(神崎鼻/長崎県佐世保市 )

ところが橋がかかってるのでそのお隣の平戸島まで行けるもんだから ⇒ ②
(長崎県平戸市野子町)

しゃ~て♪
どっち目指すかにゃ~???



きっと





「どっちも行けば?」


って言われるんだろうにゃ~vンフフフフッ(ノω`*)ノ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/07/15 14:16:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
タンチンプニンさん

第6回軽井沢浅見ソアラ洗車オフ 9 ...
別手蘭太郎さん

車の健康診断⑧
アントニオPHVさん

デ〜トカ〜復活
バーバンさん

レッツエンジョイっす。o(*≧∇≦ ...
KimuKouさん

エルコーレ・スパーダさんとコーダト ...
avot-kunさん

この記事へのコメント

2010年7月15日 15:33
(。・o・。)ノ こんにちゎぁ♪

そうだね、そこまで足をのばしたら
あとちょっとなんで行った方がいいかも♪
で先の先っちょの先端まで・・・
あんまり前に出て落ちないように。(´∀`;A

ところで・・・梅雨の被害わ
大丈夫???
コメントへの返答
2010年7月15日 15:47
おねぃたま、(o'ω'o)b コンニチワァ♪

やぱ「どっちも」行かなですよねぇ。
ちょっと前にうちの両親が平戸旅行して来たんですが、1泊してました。今回はちゃんと計画立てて、宿押さえてから行こうかなv
最東端の時は柵越えて岬に出ました(*`д´)b

家と会社とサガブルーは全くの無傷です~v
しかし、近くで土砂災害もあってますので、まだまだ油断なりませぬ。うち、裏、山だし.:(ノ∀ ;):.
ご心配頂き、ありがとうございますv(*´ω`*)
2010年7月15日 15:59
 こんにちは^^

 先日よりの集中豪雨、「うはルリハさんとこじゃ汗」と相方と言っていたのですが、↑コメ返を拝見して安心しました。
コメントへの返答
2010年7月15日 16:14
先生、こんにちはv(*´ω`*)

カンペキうち付近でしたけど、小倉の旦過市場ほどの水害はありませんでしたv
でも冠水した道路で魚が泳いでました~v
2010年7月15日 18:05
ルリちゃん大丈夫でしたか~ヾ(;´Д`●)ノぁゎゎ
連日のように大雨の被害が報道されて
心配してたのよ~ヽ(´Д`;≡;´Д`)ノ

田んぼに落ちたり裏山ごと流されたりしないよーに
注意してね~゚+.((人д<o)(o>д人))゚+.

最西端…ドッチも行けば?(・∀・)y―~ニヤニヤ
言っちゃった♪
コメントへの返答
2010年7月15日 18:58
もうすみませ~んv
自分とこ家や車に被害が無いもんだから、全然フツーに過ごしてますv(*´ω`*)デモドシャクズレトカアッテミチウカイシナキャイケナイノヨv

一番はそうそうv裏山ですねぇv山崩れたら真っ先にザリっちょが埋まるvガク((( ;゚Д゚)))ブル

ぅはvやっぱり言われちゃったv(*/∀\*)イヤン
行くとなると、久々の遠出になりますv
2010年7月15日 19:17
両方の距離はそんなに遠くないからね~
平戸は行ったことあるけどそこまで行ったことないね。
コメントへの返答
2010年7月16日 13:15
ぉおにぃたま平戸上陸したことあるんですねv
やっぱ現地で楽しむのは海の幸ですかねv(d゚ω゚d)
2010年7月15日 21:40
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑の答えで無事なのが分かりました(^^)


テレビでは凄いことになってたからね~


私としては平戸島に行ってほしいかな~
ほんとの端っこって感じやから(^O^)
コメントへの返答
2010年7月16日 13:21
あれ?自分が無事だったもので、水害ニュースもろくに見てないんですが、そんなに全国区でニュースになってたんですか?
岡山の友達からも心配メールが入りました(笑)

「橋」とか「島」とか(゚∀゚)ノ キュンキュン!ですので、平戸の方にも行きたいと思いますvただ、地図上では車が通れそうな道が最西端行く手前で切れてるのが心配v
2010年7月15日 23:43
ルリルリが無事でなにより♪

ってことで、
両方行ってこーい( ´Д`)r--------→)
コメントへの返答
2010年7月16日 13:32
了解!(`Д´)ゞ

1泊予定で最西端を探索して参りまつ!(`Д´)ゞ
あ!車中泊じゃないでつよ!ヽ(;´Д`)ノ
2010年7月16日 0:58
んだんだ!

両方いくべさ!←ドコの人?(笑)

通勤路の田んぼ道は気をつけてね!
冠水路は絶対通っちゃいけないよ!
コメントへの返答
2010年7月16日 13:36
片方しか行かなくって、後悔するよりもやはりいっぺんに行っときましょうかね!Σd(,,-ω´-,,)

>ドコの人?(笑)
東北っぽいでつv(*´ω`*)

8はちょっとした冠水でもエンジンイッちゃうと聞きましたので、いつも頭の中、冠水しそうな道避けるシミュレーションしてまつv
でも今なら、全損(笑)で新車に買い替えられるかなv(*´ω`*)
2010年7月16日 14:36
こんばんは、@まろです。
旅はいいですよね(*´ω`*)

うんうん、そんなに距離も遠くないしどっちも行っちゃいましょう!
うう、自分も旅に出たいですー……。
コメントへの返答
2010年7月16日 16:29
@まろさん、こんにちは!
こんにちは!←2回言ってみましたv(*´ω`*)

ほんとは最南端も行きたいんですけど、今鹿児島に行くと吸気系が汚れるって人づてに聞いたんで.:(ノ∀ ;):.

夏の北海道(往復自走)とかどうですv
青函トンネル通って♪
2010年7月17日 1:33
こんばんは♪
頂いたコメントから飛んできましたヽ(´ー`)ノ

ドライブいいですねぇ。
せっかくなんで長崎を一周とかw

長崎は小学校の修学旅行で行ったことあります☆
あと、ハウステンボスよく行きましたv
コメントへの返答
2010年7月17日 14:10
呼び出し(違)大成功♪Σb( `・ω・´)グッ
さくらのさん、いらっしゃいませ♪
( 」'0`)」オォォォォォォォーイ!みなさ~ん!
RS乗りの女の子発見したですよ~vvv

さくらのさん、博多に住んでらしたんですねv
惜しい!今なら今日の仕事帰りにお会いしに行くのに!つД`)・゚・。・゚゚・*:.。

長崎行くときはいつも雨なので、お天気良かったら軍艦島まで足を延ばしたいですねぇv
うちは小学校の修学旅行、山口の萩でしたv
同じ福岡でも違うもんだ~v

ハウステンボスは醤油と鰹節かけて食べるチーズを必ずお土産に買って帰りますv(*`д´)b
マイファン登録させて頂きましたので、よろしくでーすv(*´ω`*)
2010年7月17日 20:56
神崎鼻は本土最西端の碑があるです。
平戸には何も無かったような・・・
コメントへの返答
2010年7月28日 13:25
ぉお~vでは間違っても
「神崎鼻スルーして平戸に行って来ましたv」
ってことにはならないように致しますv(*´ω`*)イクナラドッチモv

プロフィール

「WOWOWさんで安室奈美恵ちゃんのファイナルツアー福岡ドーム公演見てる。こんなあたしでも初めて眉毛整えた時は安室奈美恵ちゃんの写真見ながらだったんだよ(;ω;)奈美恵ちゃんいつまでも綺麗ー」
何シテル?   06/17 20:38
2010.01.01 改名 サガブルー  ⇒ ルリハ 愛車の名前 ⇒ サガブルー 2010.08.11 みんカラ撤退宣言 2010.08.17 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

→Pia-no-jaC← 
カテゴリ:アーティスト
2015/08/01 12:56:11
 
オレンジの太陽 
カテゴリ:アーティスト
2015/01/02 16:56:57
 
Takeshi Sato  
カテゴリ:アーティスト
2014/10/12 10:33:00
 

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
■Type RS/オーロラブルーマイカ/Boseサウンドシステム■ (2008/08/3 ...
ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
■モデル名:忘れました ■駆動形式:2WD ■ミッション:MT ■オーディオ:MD/CD ...
ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
■モデル名:カスタムX ■駆動形式:2WD ■ミッション:AT ■色:ラベンダーメタリッ ...
その他 わんこ ペス(♀)ちゃん (その他 わんこ)
2012.9.4~ 我が家の老犬ペスちゃん、下半身が立たないことが多くなり介護が必要にな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation