• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年02月12日

映画『黒執事』5回目観賞※※ネタバレしかしてない※※

映画『黒執事』5回目観賞※※ネタバレしかしてない※※ 今週で終わるだろうと踏んで!
つД`)・゚・。・゚゚・*:.。

レディースデイに行ってきました(`Д´)ゞ

最後だと思って備忘録も兼ねた感想スタート!

↓↓↓

(映画始まる前のCMやら注意やらの映像)
・インプラントのCM、歯科医達の前列右から2番目のおいたんがドヤ顔すぎる件
・JTのタバコ・・・と見せかけて彼女の「おっぱいは吸いたくても我慢」せねばならない大人の事情

(映画スタート)
・何度見ても冒頭のナレーションの声が誰かわからない
・船の速度、速くね?
・人身売買されなうの女の子の内、里田まいさんに似てる子が好み(売ってください)
・どうして「映画の世界」展では蛇柄スーツの展示はなかったんですか、白い靴もじっくり見たかった

(執事のシルエット登場)
・ライトが当たって浮かび上がる倉庫のナンバー「6」←この演出好きだ(6=堕落・悪魔の数字)

(悪魔様最初の戦闘シーン)
・つま先でカウント取る前の顔が悪魔すぎるw
・あの爆発で坊ちゃん燃えてないの?(笑)
・銃に頭撃ち抜かれて倒れた時の「頭地面にゴツン」の悪魔様が色っぽい件
・銃つきつけられた坊ちゃんのほっぺがやぁらかいvウリウリ

『坊ちゃん・・・おねだりの仕方・・・教えたでしょう?』

このドS様が!

・そういえば、戦闘はあくまで悪魔の能力は使わなかった。目撃者(少女達)がいたからかな?
 (原作では「(人間)らしくしてろ」と命令されているからだが)

『悪魔で・・・・執事だと・・・』

のアップ最高!ヾ(*'∀`*)ノ

(オープニング)
・あれ?子役可愛いのに、どうしてこう(剛力さんに)なった(笑)
・少女の首と手足を鎖で拘束w

(朝だぉ)
・ターコイズとは別の水色に白い(鹿?)模様のティーセット
・ヒギンズのブルーレディ
・殺されたら魂もらえなくなるので困ります。自殺は魂もらえるでオケΣb( `・ω・´)グッ
・坊ちゃんのイヤリングはやめて。剛力さんにピアス穴無いならシールでも良かったのに!

(警察)
・猫磨の後ろに羊か山羊の彫刻←山羊は悪魔の象徴?
・同じく「両方に顔のある」ブロンズ像
・「変態仮面」の宿敵(安田顕さん)キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
 ↑ルリハ的2大「けんタン」(渡辺謙と安田顕)
・ソファがカッコイイ

(ファントム社役員会)
・優香さんの腰からケツにかけてのラインが大好きだ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
・アーネスト・ファントムハイヴ
・ファントム社のロゴがダサすぎる件
・有田ポーセリンパークの橋を渡って入るちっこいぼったん可愛いv

(ポーセリンの庭でお茶)
・主人そっちのけで猫にミルクやる悪魔さまw
・女王の執事は、やっぱり「チャールズ」
・チャールズに「期待している・・・四代目」と肩ポンされた剛力さんの胸が揺れてる、サラシ仕事しろ!

(葬儀屋買収)
・アニメの監督さんだけあって「さとうけいいち」氏のコンテによる映像は最高に美しい
 ↑走る車の中の坊ちゃん
・「遺髪入れ」再確認。間違いなし!Σb( `・ω・´)グッ
・シャトーボヌールの75年もの
・坊ちゃんが車に乗るときに頭ぶつけないよう、ドアの上部を手で押さえる執事萌えw
・パーティー会場に下りていくエスカレーターってどこだろ?ヤフオクドームかなと思ったけど、クレジットには名前なかったし

(華恵との食事)
・笑顔がぎこちない坊ちゃんに絶望する悪魔様の顔最高w
・華恵の発作が起き、薬登場←10年間全くこの薬が君らの前に出たことはなかったのかい?
・坊ちゃんのリボンが安全ピンで留めてるの、どうにかしてくだしぁ・・・(ノД`)シクシク
・リンちゃん・・・何取ろうとしたの?
・今更だが、坊ちゃんの眼帯、もちょっと当て布部分が大きい方が絵的に可愛くないかい?

(坊ちゃんパーティー会場潜入←→悪魔様は薬品工場へ)
・『くれぐれも・・・くれぐれも!』←大事なことなので2回言いました
・坊ちゃんが女性による男装設定なもんで、
 駒鳥が見れない上に家庭教師眼鏡悪魔様も見れないだとう!?つД`)・゚・。・゚゚・*:.。
・安定の伊武雅刀w
・ミルク舐める白猫のベロ速っ!Σ( ̄□ ̄)
・ネクローシス(ミイラ化する薬)食ってみる悪魔様w
・解毒剤も食ってみる悪魔様w
・『見つけましたv』と嬉しそうにスキップする悪魔様w←その真意が5回見てもかわりまてんw(ノω`*)ペチ
・伊武さんが撫でる花柄骸骨がチャチい件
・椅子はチャールズ・レニー・マッキントッシュのヒルハウスかな?

・ネクローシスに苦しむ金持ち達の一番手前の女性が演技上手すぎ!
・黒人さんは男も女も演技ヘタクソ・・・お国柄・・・は関係ないよね?
・男の上で腰振ってた日本人女性もヘタクソw
・こっそり白ぬこ連れ帰って来た悪魔(ちょっと焦げ目)様w
・坊ちゃん、 伊武さんに捕まった際に武器商人の篠崎がネクローシスを使って世界的テロを起こそうとしてると推理。

(坊ちゃんは篠崎商事へ←→悪魔様は警察に連行)
・特別調査室入り口上部を手で支えながら体を潜り込ませる姿さえ美しい悪魔様w
・ほほう・・・これが「水で濡らす」演出か
・『ごゆっくり』
・12人を1人で殺した人間(悪魔様)相手に警察3人で尋問とか上司鬼かw
・悪魔様がベルばらのアンドレに見えてくる件

・調査室の小窓から覗いたら「あたかも」自分が尋問されている様に見える様、細工した悪魔様が可愛い
・映画の設定は「2020年のアジアのどこか」となってるが、篠崎商事にあったボンベに完璧
 【西日本】
 と書いてある件。みなさ~ん!ここは西日本ですよ~?山口か北九州か佐賀ですよ~?(笑)
・除霊祭のSPがどうみてもその辺のおっさんにサングラスかけただけな残念な仕上がりw
・観賞5回目にして坊ちゃんの台詞「このしょうしゃ」→「この商社」だと知る。
 ずっと「この勝者」だと思ってた。
・2010年10月に両親が死亡して現在2020年に17歳ということは、映画の坊ちゃんが両親を殺されたのは7歳の時か

(闘うメイドさん)
・結構キレッキレの動きで好きだ(たとえスタント混じってても)
・原作では遠距離専門のスナイパーだけど、映画では二丁拳銃で闘うぉv
・敵、最後2人残ってたと思ったのは私の勘違い?←一人だけ後ろ向きで仕留めて逃げの体勢に入るリンたん
・『もったいないお言葉』のリンたんの唇がしぇくすぃ~ヾ(*'∀`*)ノ前髪モット乱レロ
・除霊祭の祭壇両脇に片翼の天使像
・怪しいと思ってた篠崎が何者かに殺され、別の黒幕がいると推理する坊ちゃん。
・世界中の要人が集まる除霊祭がテロ現場になると予測し、華恵・明石と共に車で教会へ向かう坊ちゃん。
・悪魔様は坊ちゃんの言いつけで、メイドさんを助けに。
・教会へ行く道と違う・・・と気付く坊ちゃんに『いいえ、合ってるわ』と坊ちゃんの両親を殺した時と同じ銃を突きつける華恵。

(最終決戦の工場へ)
・工場に入っても除霊祭の司祭の声が聞こえる・・・
・実は黒幕は叔母の華恵でした。
・華恵は坊ちゃんのパパンの有人の前妻でしたが、パパンの生業のせいで(銃弾を受け)お腹の中の赤ん坊を喪ったばかりか、二度と子どもを産めない身体に。そんな跡継ぎ産めない華恵を切り捨て、後妻(華恵の姉/坊ちゃんのママン)をもらう有人とゆーか、そんな幻蜂家のしきたりが憎くて、しきたりを知る人間が死に絶え、自分がルールになる為に、永遠の命を求め出した。&有人親子殺害を企てた。
・ちなみにネクローシスの解毒剤だけを飲むと細胞の衰えを緩やかにできる的な効果有。
・ネクローシスはその副産物。
・大量のネクローシスを爆弾で半径1kmに散布します。爆弾あと30分で爆破です。西側の女王の仕業にします。その為に、女王の番犬の坊ちゃんにネクローシス持たせて写真撮りました←華恵さん
・坊ちゃんの「私は全てを奪われた」の台詞は深読みしていいですか?←性的な意味で
・原作と違って容赦なく坊ちゃんを撃つ華恵最高!ヽ(゚∀゚)ノ
・観賞5回目にして「生きたままの処女 ×」→「生きたままの少女 ○」の聞き間違いに気づく←薬の原料
・しきたり
・銀の剣(くい)で吸血鬼殺せるらしいけど、悪魔にはどうかにゃ~?
 →悪魔様『そんな下品な種族と一緒にしないで頂きたい』←悪魔様、高貴なんだね!(爆)
・坊ちゃんを華恵に人質に取られ(殺されたら魂はもらえない)、明石に工場内の深い穴に落とされそうになる悪魔様さえカッコイイ・・・・:*:・(*´∀`*)ウットリ・:*:・
・さっき写真撮られた際に持たされたネクローシスを自分と華恵の前で潰し、毒を発動させる坊ちゃん。
・華恵『バカね!解毒剤ならここに!』と自分のブローチ見たら無い!←坊ちゃんがくすねてたw
・くすねてた解毒剤(2粒)を足で踏み潰す坊ちゃん。
・華恵『明石!』と瓶で解毒剤を持ち歩いている明石に声をかけ、明石がジャケットの内ポケットを探るも解毒剤無い・・・←悪魔様がくすねてたw
・形勢逆転。ネクローシスの解毒剤を瓶逆さにして飲み干す悪魔様、マジ悪魔w
・華恵さん・・・悪魔様が投げた空瓶に駆け寄るより、坊ちゃんが踏み潰した床の解毒剤舐めた方がw
・あれだけ互角ないし不利に戦ってみせておきながら、片手と笑顔で軽く明石に剣をうずめ込む悪魔様マジ素敵w(あれ?笑顔だったかな?)
・※鼻血注意※坊ちゃんにもネクローシスが効いて来ました
・華恵さんちの金庫に解毒剤があるから急ぎましょうと言う悪魔様に「どうせこの後、お前に食われるのだから必要ない」という坊ちゃん男前
・実は工場に潜入した際に、解毒剤を2粒ポケットに忍ばせてた悪魔様
 (解毒剤は2粒飲まないと1粒では脳に後遺症を残す可能性がある設定)
・「あなたの両親を殺す手引きをしたのは私だけど黒幕は他にいるの!」と命乞いをする華恵に「黒幕がいる限り、この女は生かす」と悪魔様から受け取った解毒剤を自分と華恵とで1個ずつ分ける坊ちゃん
・でも華恵が2粒共奪って飲んじゃった~!「あんたってホントに馬鹿ね!」
・生き残ったことを喜ぶ華恵・・・あれ?耳血が・・・あれ?目から血が・・・
・笑い出す悪魔様
 『ちょっとした実験でございます( ̄ー ̄)』
・2粒飲まないと効果が心配な解毒剤を前に、ネクローシスによってミイラ寸前の人間二人(坊ちゃんと華恵)がどういう行動をとるか試した悪魔様
・『解毒剤の中身は私の血液でした~んvヽ(゚∀゚)ノ 」
・えー・・・通常のネクローシスだと15分後、ミイラになってしまうんですが、さすがは悪魔様の血液、
一瞬で灰になる華恵
・華恵が最後に見せた目から流れる血の上を涙が通って透明になるシーンも美しい
・華恵の誕生日:12/18
・有人の誕生日:4/14
・甘言悪魔様

(自分の解毒よりも爆弾処理を選んだ坊ちゃん)
・爆弾入りスーツケースを持った坊ちゃんが振り向き様にぶつかった悪魔様の表情が秀逸。
・ミイラ寸前の坊ちゃんが爆弾を処理できず「セバスチャン・・・!」と呼ぶのに対し
・『どうやら私は・・・つまらない主についてしまったようですね』
・『自ら死を選ばれた場合、守る義務はございません』
・と、ドS顔で見放すも、解毒剤(自分)を選んで欲しい悪魔様v
・有人殺害日:10/17
・なんとか爆弾処理を自力でやり遂げた坊ちゃん、あとはミイラになるのを待つだけ
・そんな坊ちゃんを見下ろす(見下す)悪魔様に坊ちゃんは
・『お前こそ自分に嘘をついている』
・『誰かを救うために自分の命を投げ打つ人間を見たかったんじゃないか?』
・『どこかで人間に期待している。だからこの世界に居座り続けるんだ』
・『悪魔は昔、天使だったと聞く。理想が高すぎて地獄に堕とされたと・・・』

・否定する悪魔様。別に隠し持ってた解毒剤2粒を自らの口に含み・・・

・チュー・・・・は、きっと剛力さんの事務所がNGを出したに違いない、アンドレ・・・ゲフンゴフンッ!
 悪魔様の前髪大活躍!ヽ(゚∀゚)ノ
・口移しシーンの角度、とても綺麗です

・助けられたことに驚く坊ちゃんに悪魔様

 『今、魂を頂戴しても面白くない。黒い魂を肥え太らせてから喰らうことに致しましょう』

・ツンデレか!

(有田ポーセリンパークに戻って来ました)
・坊ちゃんをお姫様抱っこして橋を歩く悪魔様
・4回目までは「夕日」だと思ってたけど、このシーンは「朝日」ですね?
・5回目にして小鳥のさえずりが聞こえた(笑)
・このシーンは10年前と比較すると悪魔様の心情に変化が見られます
・顕たんに「DANGER」と書いた手紙の字は悪魔様の字か?←猫の肉球マーク付w
・ベッドに坊ちゃんを押し込んだ悪魔様
・『私が助けなかったらどうするおつもりでした』
・坊ちゃん『あの瞬間、ああ言えばお前は僕を助ける気がした』
・悪魔様の完敗!つД`)・゚・。・゚゚・*:.。

・水嶋ヒロ氏のこだわり→退室する悪魔様。ここで初めて「主に対して『おじぎ』をする」
・悪魔様が初めて(改めて?)坊ちゃんを主と認めた瞬間←契約から10年目にして

・「僕が眠るまでここにいろ」坊ちゃん、デレ命令キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
・原作だとベッドの傍で突っ立って控えてるだけの悪魔様
・映画ではベッドに腰掛けて、坊ちゃんの頭ナデナデ・・・・
・執事ごときが主のベッドに腰掛けるなど許さん!ヽ(`Д´)ノ←原作悪魔様の声(笑)
・大きな男の人の手で頭ナデナデされるとパパンを思い出すのはアニメ坊ちゃんと同じw
・父性のようなものが湧いた悪魔様とパパっ子坊ちゃん・・・・


お似合いだよ!この馬鹿主従!つД`)・゚・。・゚゚・*:.。


『ずっと・・・坊ちゃんのおそばに・・・おります・・・』


暗転


『あなたの命が尽きる・・・その時まで・・・』



アプリン♪




以上!



最後に・・・
ブルーレイ化が待てないルリハから
次回作を制作するなら、ここだけは直して欲しいこと!


悪魔様の<絶対領域>
ちゃんと再現して欲しい!つД`)・゚・。・゚゚・*:.。

手袋はボタン留めの上部が開いてて、悪魔様の手のひらが見えるデザインのモノを!
探してもなかったら特注で作ってでも再現してください!
アンドレヘアは続行でいいからぁっ!つД`)・゚・。・゚゚・*:.。
ブログ一覧 | 映画・演劇を観るのこと | 日記
Posted at 2014/02/14 02:22:34

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるある508 ...
カピまこさん

酸辣湯麺〜😋👍
一時停止100%さん

うわ!近所で火事です…
☆じゅん♪さん

嫁さんのウェイクで、小旅行!
shinD5さん

おはようございます!
takeshi.oさん

GW2025
*yuki*さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「WOWOWさんで安室奈美恵ちゃんのファイナルツアー福岡ドーム公演見てる。こんなあたしでも初めて眉毛整えた時は安室奈美恵ちゃんの写真見ながらだったんだよ(;ω;)奈美恵ちゃんいつまでも綺麗ー」
何シテル?   06/17 20:38
2010.01.01 改名 サガブルー  ⇒ ルリハ 愛車の名前 ⇒ サガブルー 2010.08.11 みんカラ撤退宣言 2010.08.17 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

→Pia-no-jaC← 
カテゴリ:アーティスト
2015/08/01 12:56:11
 
オレンジの太陽 
カテゴリ:アーティスト
2015/01/02 16:56:57
 
Takeshi Sato  
カテゴリ:アーティスト
2014/10/12 10:33:00
 

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
■Type RS/オーロラブルーマイカ/Boseサウンドシステム■ (2008/08/3 ...
ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
■モデル名:忘れました ■駆動形式:2WD ■ミッション:MT ■オーディオ:MD/CD ...
ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
■モデル名:カスタムX ■駆動形式:2WD ■ミッション:AT ■色:ラベンダーメタリッ ...
その他 わんこ ペス(♀)ちゃん (その他 わんこ)
2012.9.4~ 我が家の老犬ペスちゃん、下半身が立たないことが多くなり介護が必要にな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation