• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ルリハ†PC無いと更新滞るねのブログ一覧

2012年05月13日 イイね!

母の日~

日曜日。
各々起きた時間(朝食とった時間)が違うので
 &
13時にマツダさんにオイル交換行く予約入れてたので
14:30にサンマルクでコースランチを予約。

来月の父の日も兼ねて
母・父・ルリハの3人(弟は仕事)

14:30に現地で待ち合わせをしたのだけど、
サガブルーさんがオイル交換に加え、コーナーセンサーの室内インジケーターの蓋が開かなくなったのを診てもらったのと、洗車もお願いしたため14:30に間に合いそうもなかったので、

「先に食べよって」

と連絡。

しかし結局マツダさんを出たのは15:48・・・_| ̄|○



「今から行くけ!」


って母に電話したけど、


「もう食べ終わって、レシートもテーブルの上に置かれたv
 2人分しか請求されてないけ、支払って帰るよ~」


って・・・つД`)・゚・。・゚゚・*:.。
3000円/人のコース頼んでたけど、結局父親がビールやら何やら飲んで2人で8000円かかったんだって・・・

帰って1万円お渡ししました_| ̄|○

あたしもサンマルクでご飯食べたかった~(´・ω;`)



仕方が無いのでチャオでアーリオ・エ・パンナ食べて帰りました(笑)
変な時間だったので一人貸しきり状態(笑)



そうそう。
インジケーターの蓋は結局、中の「ギア」が消耗してしまってるけど
部品交換がインジケーターまるっと交換になるらしく




「35,000円かかります」


って言われたので、「手動で開けます(`Д´)ゞ」とそのまま帰って来ました.:(ノ∀ ;):.
でも手動も面倒だから開けたままエンジンOFFっても閉じないように
なんかつっかえ棒で支えるべ~(TーT)


それから、
「高速道路で牽引できるのはJAFだけなんですよ!」
とJAF入会の勧誘受けたけど
(自動車保険のロードサービス業者は高速道路は牽引できないらしい)


「積載してもらうんで結構ですΣb( `・ω・´)グッ」


と断って来ました。
牽引が出来ないだけで、高速道路内でのパンク修理などは
ロードサービス業者さんでも駆けつけてくれるし、積載は可能というので。


自動車保険の切替時期じゃない限りダブってJAFには入らないなぁ・・・
とゆか、自動車保険にロードサービスが付帯するようになってJAF退会した人多いんだろうなぁ←コイツも



追記!)
インジケーターの蓋の保証延長記事見つけた!
やったぁ!o(`▽´)o

マツダリコールページ
http://www.mazda.co.jp/service/recall/otherinfo/other201006.html

無償交換だ!イェイ♪
Posted at 2012/05/14 15:01:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | MAZDAへGo! | 日記
2011年12月15日 イイね!

サガブルーさんが帰ってきてた!!!

サガブルーさんが帰ってきてた!!!でもお迎え夜だったんで写真は晴れた日にv

そしてあれだけゆってたのにやっぱりテールランプのウィンカー球がノーマル黄色になってるっ(ρ_;)

鈑金工場さんがまだ前の捨ててなかったら銀色に入れ替えてもらいます。
それまで左右色違いv( ̄∀ ̄)


写真は本日届いた妹からのプレゼントv
先日、二人展やった作家さんの作品だそうであまりにデカかったから

「5000円はするよね?」

って聞いたら


「その倍!!!」


って言われました。
大事にするょ~♪(≧∇≦)
Posted at 2011/12/15 21:33:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | MAZDAへGo! | モブログ
2011年11月28日 イイね!

嗚呼・・・勘違い・・・

仕事終わってディーラーさんに


 レンタカー → 代車
 

の入替えに行って来ました(`Д´)ゞ

ヤクルトデミヲちゃんになって帰って来ましたv(ノ∀`)ンププ
(後ろから見たらヤクルトの形にそっくりのため)



そして248,000円は

純正パーツ代→社外パーツ下地処理代

になっての価格でした_| ̄|○
てっきり

248,000円の中に入った純正パーツ代を引いた価格をディーラーさんにルリハが支払って
雨宮さんに社外パーツ代をルリハが支払って
保険会社から免責5万円を引いた19,8000円をルリハがもらう

のかと思ったら一行目が違いました_| ̄|○

なので(ルリハの頭ン中で)引いてもらう予定だった純正パーツ代よサヨウナラ・・・
bye bye ヾ(;ω;) bye bye




ちなみに純正パーツ代より
ヤクルトちゃんにCD機能がついてない方が痛手.:(ノ∀ ;):.
新しいCD買ったばかりなのに.:(ノ∀ ;):.

久々にiPodとどこにやったか分らないFMトランスミッター探さなやん.:(ノ∀ ;):.



備忘録)
・エムズカスタムのリアアンダースカートもらって帰れる様、話をつけましたv
・ついでに飛び石傷も治してもらおうと(もちろん自腹で)見積り出してもらったら
 「9万円」って言われたので諦めますた_| ̄|○
 ↑
気づいたところはチョコチョコっと修正しときますって言ってくれたけどどうかなぁ.:(ノ∀ ;):.
Posted at 2011/11/29 10:36:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | MAZDAへGo! | 日記
2011年11月18日 イイね!

フォトギャラに待望(?)の事故写真UPしますたΣb( `・ω・´)グッ

お写真はコチラ♪

午後も居ない予定だった常務が帰社するというので、
夕方5時に持込だった予定を繰り上げるべくお昼休みに
「2~3時頃行きたいんですが、レンタカーの用意は大丈夫でしょうか?」
とディーラーさんにTEL。

担当さんが席にいなかったので折り返し電話もらうことにしてたけど、
2時になっても電話来ないので、もう1回TEL。

なんかルリハの携帯番号と1桁違う携帯に「OK」の留守電残したらしい(笑)

マツダさんから身に覚えの無い留守電が携帯に入ってました方、ゴメンちゃい.:(ノ∀ ;):.



で、入院させて来ました。
フロントの方の「ざっと見積り」で10万円・・・

ビミョ~な数字出たな(笑)

多分見積もりに入って来ないコーティング代入れてもらってもあんま行かないか・・・

あとは保険使ってジワジワ出費にするか
自腹切って大きな出費にするか・・・


正式な見積りが出てからの判断ですな。

見積りは月曜日になる予定です。
Posted at 2011/11/18 16:52:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | MAZDAへGo! | 日記
2011年10月11日 イイね!

200万円のデミオ

200万円のデミオ日曜日、アクセラさんでJAPAN DRIVE Festに挑戦しながら、一緒に乗ってた営業担当さんと「SKYACTIV」についてお話してました。

「SKYACTIV」デミオさんが出た時は個人的にハイブリッドじゃなく「30L/km」走るのはスゲイ!
と感動しましたが、どこのメーカーさんも同じ開発してるんですね、すぐにダイハツさんがミラ イースのCMを打ち始めました。
車重からしても軽自動車より普通車で「30L/km」走る方が技術的に優れているのでしょうし、自分だったらデミオさんかイースさん、どっち買うか?って選択迫られたら乗り心地を重視して
「デミオさん!Σb( `・ω・´)グッ」
と答えるつもりでした。

ええ「つもり」でした(笑)

担当さん曰く、やはり「SKYACTIV」デミオさんを見に来たお客様が競合でミラ イースさんを出してくるそうです。

で、ルリハまだまだ8乗るつもりだったんで具体的な「SKYACTIV」デミオさんの価格知らなかったんですが、諸費用入れると200万円になるそうな・・・(´・ω;`) ←「SKYACTIV」は値引き一切無しとのこと

対してミラ イースさんはダイハツさんがお客様に

100万円ポッキリでいいですよ!Σb( `・ω・´)グッ」

と言える価格だそうで、先日もお客様に「ミラ イースにしちゃったv」との報告を受けたそうです。


で、ルリハも

100万円違うなら過去ダイハツ テリオスキッドさんを乗り継いで軽自動車に抵抗無い私ならミラ イースさんでいいかも

と思っちゃった訳で・・・.:(ノ∀ ;):.


「SKYACTIV」たくさん売れてローターリーも十分に開発できて・・・
将来またロータリーが返り咲ければ・・・


と思ってましたが、「SKYACTIV」高いのな!つД`)・゚・。・゚゚・*:.。

「SKYACTIV」搭載前は(色々減税も手伝ってでしょうけど)デミオさんでも100万円で対抗できたそうですが今はその差100万円・・・(´・ω;`)


200万円の「SKYACTIV」デミオ

 と

100万円のミラ イース


同じ30km/L走るなら税金の面から言っても後車に分がある気がするなぁ(´・ω;`)



「SKYACTIV」、もちょっと安くなんないかな?





もちろんデミオさんには軽自動車では味わえないアレやらコレやらがあると思うのですが、それは置いといての話。
Posted at 2011/10/11 10:01:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | MAZDAへGo! | 日記

プロフィール

「WOWOWさんで安室奈美恵ちゃんのファイナルツアー福岡ドーム公演見てる。こんなあたしでも初めて眉毛整えた時は安室奈美恵ちゃんの写真見ながらだったんだよ(;ω;)奈美恵ちゃんいつまでも綺麗ー」
何シテル?   06/17 20:38
2010.01.01 改名 サガブルー  ⇒ ルリハ 愛車の名前 ⇒ サガブルー 2010.08.11 みんカラ撤退宣言 2010.08.17 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

→Pia-no-jaC← 
カテゴリ:アーティスト
2015/08/01 12:56:11
 
オレンジの太陽 
カテゴリ:アーティスト
2015/01/02 16:56:57
 
Takeshi Sato  
カテゴリ:アーティスト
2014/10/12 10:33:00
 

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
■Type RS/オーロラブルーマイカ/Boseサウンドシステム■ (2008/08/3 ...
ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
■モデル名:忘れました ■駆動形式:2WD ■ミッション:MT ■オーディオ:MD/CD ...
ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
■モデル名:カスタムX ■駆動形式:2WD ■ミッション:AT ■色:ラベンダーメタリッ ...
その他 わんこ ペス(♀)ちゃん (その他 わんこ)
2012.9.4~ 我が家の老犬ペスちゃん、下半身が立たないことが多くなり介護が必要にな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation