• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ルリハ†PC無いと更新滞るねのブログ一覧

2009年11月29日 イイね!

オイル交換に来てます♪

オイル交換に来てます♪この本…
出版社とか価格とか書いてないんだけど非売品なのかな?
欲すぃ…v
Posted at 2009/11/29 18:44:19 | コメント(9) | トラックバック(0) | MAZDAへGo! | モブログ
2009年09月02日 イイね!

12ヶ月点検に出して来ました

いろいろあるので引き取りは
9月5日の夕方

リアバンパー傷も診て頂きました。
めんどさいので「バンパー丸ごと交換」で逝きます。
10万円ほどかかるので保険使うですよー
初めて保険使います。
等級プロテクト特約つけてないので、3等級下がるけど、
特約つけたら年間18000円ほど保険掛け金が上がるので・・・・


そっか・・・事故おこして年に1回絶対保険使うって決まってれば(笑)
特約つけた方が安くつくのか・・・よく出来てるなぁ(笑)



で。今回の12ヶ月点検ではバンパー修理は間に合いませんので、
お尻傷ついたまま長野に参ります。
誰にも見られたくないので、見かけても声かけんな(笑)



そしてバンパーに傷がついた訳。
一言で言えば「狭い駐車場でバックしてて壁にぶつけた」です。


8/31に広島市交通科学館に行った後、「広島風お好み焼き」を食べに行くことになりました。
当初予定していた場所から離れてしまったので、携帯電話とナビを駆使して交通科学館から一番近い

月島亭』さん

に決めました。
ただ、こちら。
「広島風お好み焼き」とはうたってなかったのがちょっと心配でした。
ナビを設定し到着したら、なんと交通科学館から100mほどのところでした。
駐車場は道路から奥のお店の間に「道路側・真ん中・店側」の3台しか止められず、
道路側と真ん中は既に車が止まっていました。
奥の店側に頭から止めるしかなく、傾斜にあるお店だったので
店に向かって右手は高くそびえる岩で出来た崖、
左手は(車止めがない(なかったよな?))落ちたら死ねる(笑)断崖絶壁、
しかも今から止めようとする真ん中の車と店の間には店側に障害物有。
この障害物と真ん中の車に当てないよう、また前方の崖に落ちないよう、
助手席のヨーコさんに降りて見てもらってたのですが、
入れなおそうとバックしたところで後ろの岩壁に


グシャッ(´・ω;`)






コーナーセンサーつけてる方はご存知でしょうが、
車体と障害物の距離を警告音でお知らせします。
RX-8についているタイプは
45~60cm以内だと「ピーーピーーピーーピーーピーー」
30~45cm以内だと「ピッピッピッピッピッピッピッピッ」
20~30cm以内だと「ピ----------------------!!!!!」

これが、相手が凸凹の激しい岩を組み合わせた壁だったからでしょう。
コーナーセンサーが感知する部分より下がでっぱってたんですね。
バックしてて
「ピーーピーーピーーピーーピーー」
だったのが急に真ん中飛ばして
「ピ----------------------!!!!」
になったので、すぐにブレーキを踏んだのですが


グシャッ(´・ω;`)



幸い、ブレーキ踏んでグシャったのでスピードは落ちていました。
なんていうか・・・傷的にはでっかい飛び石傷って感じなのですが、これがリアバンパー「中央やや右」から「左端」にかけてたくさん入りました。
ぶっちゃけマフラー<左>下部もこすっちゃってるみたい。
最初はディーラーさんから「パテで・・・」という話をして頂きましたが、
若干合わせ目にズレがありましたので、あともう交換する気満々で来てましたので
「交換しましょう」
とゆことになりました。

そんなわけで、「事故った」とか言った割りに軽傷でありますし、
私自身は全然平気ですので、
皆様にはご心配のコメント・メッセージを頂き、大変申し訳なかったです。
でもショックではありましたので嬉しかったです(*´ω`*)v
傷は一応写真に撮ったのですが、ボディに映りこんだアスファルトと区別がつかなかったのでアップだけ御報告致します。






ちなみに、ヨーコさんに慰められながら、気落ちしたまま
それでも広島風お好み焼きを食べようとお店に入ろうとしたところで先客が出てきました。
ヨーコさんが、すかさず「ここ美味しいと?」と博多弁丸出しで尋ねたところ(笑)
「美味しいですよ~v」と言って頂いたのですが、
「広島風お好み焼きよね?」の問いには
「いいえ~。普通の自分で焼くお好み焼きですv」と・・・・


広島なのに広島風お好み焼き取り扱ってないだなんて!!!!つД`)・゚・。・゚゚・*:.。


もちろん検索しなおしてちゃんと
「広島風お好み焼き」と書かれた『楓』さんに行きました。





あたし・・・・









ここに車ぶつけに来ただけかよ!。・゚・(*/□\*)・゚・。 ウワァーン!!
Posted at 2009/09/03 16:41:08 | コメント(10) | トラックバック(0) | MAZDAへGo! | 日記
2009年08月31日 イイね!

今日で納車一周年!

今日で納車一周年!なので


来ちゃいました!(≧∀≦)







(追記)
ブログ『計算高い女 』のネタバレ
ネタバレ
ネタバレ posted by (C)SAGA BLUE

よって、30日(日)の24時前に高速道路に乗り(←これで1000円)
帰りは平日なので、1日の0時過ぎに高速道路を降りました(←これで深夜料金・半額で3000円)
Posted at 2009/08/31 11:05:46 | コメント(15) | トラックバック(0) | MAZDAへGo! | モブログ
2009年08月08日 イイね!

8の日ですもの(*^m^*)

8の日ですもの(*^m^*)『HACHI』観てきましたv
8/8日付のチケット半券ゲット♪

もーやべーー
静かに涙とまらーん!!
周囲からも鼻すする音がー!つД`)・゚・。・゚゚・*:.。

アキータって素晴らしい!
うちの子、アキータじゃないしもうかなりおばぁちゃんだけど、もっともっとかまってあげようと思いました。
明日遊ぼうな?ペスたん♪


あと久々に献血♪
最近、ずーっと薬漬けだったから、カード見たら昨年の12/14以来(天神でニサーンの新型Z見た日だv)。
今回は3日前から薬絶ちして望みました♪
8/8の日付ゲット♪
【北九州赤十字献血センター】さんはオススメ献血スポットv
駐車場あるし、土曜やってるし。
ジュース飲み放題(自販機が常に選択ライトON!)だし、アイスも種類豊富で食べ放題だし、スナック菓子も食べ放題!
雑誌もTVもあるので、パパママさんが献血中もお子さん退屈しませんv
っつーか!おやつ代タダ!
私が入る前から帰る後までずーーーーーーーーーーーーっと居たご家族(パパママ+子供3人)も♪
アレはさすがに居座りすぎー(笑)

お近くの方は是非♪ご利用ください♪

ちなみに献血前は冷たい飲み物飲んじゃダメ。
血管が見つけにくくなるし、抜き取りにも時間がかかります。
献血前は温かい飲み物にしておくと「ピューッ」っと出て抜き取り時間が短縮できます(笑)



あとはDラーさんに泣きつきに。
通販で取り寄せてたミラーサポートシステムの取付を訳あって結局Dラーさんにお願いしました。
それから12ヶ月点検時のオイル交換にシンセレネシス発注。
今度こそ開封済から使ってくださいね!つД`)・゚・。・゚゚・*:.。


以上!8/8、エイトの日でした!
Posted at 2009/08/09 00:01:13 | コメント(16) | トラックバック(0) | MAZDAへGo! | モブログ
2009年08月02日 イイね!

12ヶ月点検の打ち合わせ♪

12ヶ月点検の打ち合わせ♪に行って来ました!
イロイロお願いして来ましたが、大問題発生!

キャリパー塗装用の赤(と青)の塗料がもう無いって!つД`)・゚・。・゚゚・*:.。


フロントの担当さんは
「PC上の在庫がないだけで、もしかするとまだあるかもしれません。
 探してみますんで、後日お知らせを・・・」
とのことでした・・・_| ̄|○

6ヶ月点検の時にしてもらっときゃ良かった!つД`)・゚・。・゚゚・*:.。
(でもその時もバンパー交換した時も別のことで頭がいっぱいで忘れてますた・TーT)

どうかどこかにありますように!!(*`◇´*)ゞビシッ☆
(ちなみに、『赤』が無いなら塗装はしません)

下記、お願いして来たこと
■M'sカスタム リアアンダースカート 発注
■リア3面ガラスコーティング 発注(価格は業者の返事待ち)
■ブレーキキャリパー塗装『赤』 発注(未定)
■MG5の洗車溶剤3種類 発注


木曜日には、お返事が来る予定~



しゃてv
Dラーさん行きましたら試乗車のところに
アクセラちゃん(iストップ/Sport)が2台鎮座しておりましたv
マイ8の話も終わったところで
サ:「アクセラ乗れますかv」
とヤル気満々で聞いたら
営:「もちろんいいですよvどちらにしますか?」
サ:「え----------------!!!!どっちにしよ---------!!どっちも乗りたい--------!!!(@□@:)」
営:「じゃあ、どっちも乗りましょう♪」

そゆ訳で!どちらも堪能vとまでは長距離走れませんでしたが遊ばせて頂きましたv

●iストップ
とても静かにストップします。
ストップしたの分からないくらい!
そして始動も自然で、意識することなく発進できます♪
問題は・・・
今暑いじゃないですか・・・
室温が外気温と一緒にならないと(と説明受けました)
iストップは作動しないそうです。
だから、暑い外に置いてたアクセラちゃんを走らせると
室内の温度が下がるまでiストップ作動しません。
何故かというと・・・
iストップ中はエアコンが送風になるからだそうです。
エアコン効かせて、せめて外気温と一緒になるまでは(エアコン効かすために)iストップは作動しない・・・
そして、信号待ちなんかでiストップ作動でエンジン止まっても
送風になったことで室温がちょっとでも上がったらエンジン始動(iストップ解除)

サ:「おいおい。今の季節iストップほどんど作動しねーじゃねーかよ!ヽ(`Д´)ノ」

とゆのは営業マンも分かってるらしく(笑)

営:「販売時期マズったと思うんですよねぇ・・・」
サ:「あ、でも!ホラ!涼しい時期に販売して、夏になって苦情が出るより
  今『こういうものですよ』ってちゃんと分かってもらって買ってもらった方がイイじゃないですか!
  ・゚・アタフタ・゚・ヽ(´Д`;ノ≡ヽ;´Д`)ノ・゚・アタフタ・゚・」

とフォローを入れるサガブルー・・・_| ̄|○

●Sport
サ:「6速まである!!!!!Σ(゚艸゚;)」
まぁ、今回は6速どころか5速に入れることもなかったんですがねぇ・・・
なんていうか8よりまろやかな運転のし心地♪
サイドブレーキがシフトノブより左側にありましたので何度も
「スカッ」
と8のサイドブレーキ部分の空を切りました(笑)
そして何だかメーターが変な感じがする・・・
何だ????

∑(゚ω゚)ハッ

サ:「メーターが280km/hまであるぅぅぅぅぅぅぅぅううううvvvvv
  +o。ドキ((´艸`●彡●´艸`))ドキ。o+」


営:「リミッター付いてますから」

サ:「ちぇ~・・・(´З`)」←ナニする気だったんだ(笑)


そんな訳で♪
セカンドカーなんて夢のまた夢ですがv
アクセラちゃん買うとしたら♪

iストップ欲しいニャ~vvv


や・・・1台くらいはエコカーを・・・(笑)
Posted at 2009/08/04 19:33:15 | コメント(13) | トラックバック(0) | MAZDAへGo! | 日記

プロフィール

「WOWOWさんで安室奈美恵ちゃんのファイナルツアー福岡ドーム公演見てる。こんなあたしでも初めて眉毛整えた時は安室奈美恵ちゃんの写真見ながらだったんだよ(;ω;)奈美恵ちゃんいつまでも綺麗ー」
何シテル?   06/17 20:38
2010.01.01 改名 サガブルー  ⇒ ルリハ 愛車の名前 ⇒ サガブルー 2010.08.11 みんカラ撤退宣言 2010.08.17 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

→Pia-no-jaC← 
カテゴリ:アーティスト
2015/08/01 12:56:11
 
オレンジの太陽 
カテゴリ:アーティスト
2015/01/02 16:56:57
 
Takeshi Sato  
カテゴリ:アーティスト
2014/10/12 10:33:00
 

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
■Type RS/オーロラブルーマイカ/Boseサウンドシステム■ (2008/08/3 ...
ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
■モデル名:忘れました ■駆動形式:2WD ■ミッション:MT ■オーディオ:MD/CD ...
ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
■モデル名:カスタムX ■駆動形式:2WD ■ミッション:AT ■色:ラベンダーメタリッ ...
その他 わんこ ペス(♀)ちゃん (その他 わんこ)
2012.9.4~ 我が家の老犬ペスちゃん、下半身が立たないことが多くなり介護が必要にな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation