• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ルリハ†PC無いと更新滞るねのブログ一覧

2014年10月30日 イイね!

福岡県にもコメダ珈琲店さんが増えて来ましたv

でもあたしの近辺には相変わらず1軒もありまてん・・・・o(TωT )

5年以上前に青パッつぁんのブログで拝見してからずっと行きたかったコメダ珈琲・・・



行きたかった


つーか!


シロノワール食べたかったんじゃよ!

つД`)・゚・。・゚゚・*:.。つД`)・゚・。・゚゚・*:.。つД`)・゚・。・゚゚・*:.。




その念願のシロノワールを食べに!
友人に連れてってもらいました!

コメダ珈琲店ゆめマート新宮店







写真映えするようにミニじゃない方を頼んで2人でペロリ♪

ぅはv
食べる前は「ご飯食べたばっかだし入らんよw」とか言ってたんですが
ペロリンちょでございましたw
(ついでにアイスココアの上のソフトクリームもペロリンちょw)




やっと食べれた~v
シロノワ~ル~ぅvヾ(*´∀`*)ノキャッキャ

今時はやりのパンケーキに比べれば素朴なもんだけど
5年前はパンケーキとかいう文化はなかったんだ!
やっぱコレ食べたかったんだ!



ルリハ・・・・



感無量・・・・・・w







遠いから次いつ行けるかわかんないけどね・・・・o(TωT )




この記事は、朝から・・・について書いています。
Posted at 2014/10/30 12:51:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 美味しいもののこと | 日記
2014年10月12日 イイね!

ビストロSMAP×セブンイレブン2014

ビストロSMAP×セブンイレブン2014 レビューつづき・・・

中居オーナーの
■ど~ん!と大きなチーズ焼つくね
167円(税込180円)

これは文句なしに美味しかった!
男性が好きなヤツ!
中居くんって所謂「男子が好きな弁当・定食」をもろに表現してくれるから
毎回失敗がないどころか大成功じゃね!?
粒粒軟骨がナンコツスキーの私にもGood!
これ、通年販売してくれていいよ!セブンイレブンさん!ヽ(゚∀゚)ノ


草ナギシェフの
■18種具材のミネストローネスープパスタ
426円(税込460円)

これ、絶対おいしくないとわかってたんだけど
ネタ(レビュー)のためだけに買ったwワラ
やっぱり美味しくなかったw
スープパスタってのは味が薄いとマズいんだよ・・・
ミネストローネなんて薄味の極地じゃん・・・
パスタに絡めてるんでちったー味濃くしてるかと期待したが
やっぱり薄かったよ・・・・
自宅で食べたんで粉チーズふんだんにかけたらまぁ食べれる味になったw


稲垣シェフの
■バジルソースのアボカドチキンサラダロール
315円(税込340円)

これは美味しかった!
ワイン通のゴローちゃんらしく、ワインに合う味!
ちょっとパプリカの生ぐささが鼻についたけど
サラダ感覚だと思えばOKなくらいでしたv
これはリピる可能性アリv


香取シェフの
■おもちで包んだ苺レアチーズ
130円(税込140円)

先日1回目のレビュー時には完売してたヤツ。
ヨーコさんのも買って帰ったw
父親のは買ってないwワラ
これも文句なしに美味しかったですv
レアチーズやばいね!(≧∀≦)
牛皮が柔らかすぎて、すこしの時間でも持ち歩くと(買って自宅まで車で5分)
牛皮がパッケージにねっとり付くのがアレですが
それでこそのあの食感ならば仕方あるまいw
これも通年売ってくれていいですよ♪(≧∀≦)


以上

【2014年の総評】←あくまでルリハの味覚には
 ◎→中居オーナー・稲垣シェフ
 ○→香取シェフ
 ×→木村シェフ・草ナギシェフ

10/22~販売の
香取シェフの
■ショコラプリン&ムースオランジュ
186円(税込200円)

あたし、チョコとオレンジの組み合わせ大嫌いだから食べません(笑)
Posted at 2014/10/18 12:59:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 美味しいもののこと | 日記
2014年10月09日 イイね!

ビストロSMAP×セブンイレブン2014

ビストロSMAP×セブンイレブン2014アレ?
写真がマズそうw


今年もやって来ました♪

ビストロSMAP×セブンイレブン共同開発メニュー2014!


先日スマスマで見たのにすっかり忘れてて
お昼ご飯を買いにセブンイレブンに行って
豚骨カップ麺にしようか・・・
焼きビーフンにしようか・・・
悩んでたら視界にSMAPの写真がw


ぉお!これ買わなやん!

とゆことで
木村シェフの
■麻婆&海老チリ炒飯
510円(税込550円)

香取シェフの
■マンゴージュレ&ムースブラン
186円(税込200円)

中居オーナーの
■ど~ん!と大きなチーズ焼つくね
167円(税込180円)

を購入♪
TV紹介で一番美味しそうだった
「ど~ん!と大きなチーズ焼つくね」は残業中に頂くとして♪

■麻婆&海老チリ炒飯!

これも美味しそうだった!
実際食べてみると海老チリの中の筍がシャキシャキしてて
炒飯と絡めて食べると絶妙に美味しい!
ところが・・・
海老チリより期待してた麻婆豆腐の方が・・・
コーヒーを入れたような変な苦味があった・・・

「これが本格派の味なんやん!」

と言われるのかどうかはわからないけど、苦手な味・・・
苦手とゆーか「麻婆豆腐はこう!」っていう枠の中に入ってなかったので
期待してたのと違った・・・(TーT)

■マンゴージュレ&ムースブラン
こちらは濃厚といえば濃厚なのだけど・・・
マンゴー味が濃厚すぎて酸味が際立ってた。
これなら2012年の【マンゴーオレンジ仕立ての濃厚杏仁】の方が5倍美味しい。

アレ???辛口評価だなw

中居オーナーの
■ど~ん!と大きなチーズ焼つくね
に期待w
Posted at 2014/10/09 12:54:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 美味しいもののこと | 日記
2014年10月05日 イイね!

ゴールデンボンバーさんのライブの後にw

友人と熱く語りたく、どこか食事のできるところへ♪

車が止めれて、尚且つリーズナブル!

ってことで安定のゆめタウンさんにやって来ました♪


ぉお~♪
久々に来ると食べ物屋さんが入れ替わってるね~♪

金爆さんのライブですこぶるご機嫌の友人が珍しく

「ここのパスタがいい!」

というので初めて入りました♪
(いつもは私が「パスタ!」って言うんですけど(笑))



鎌倉パスタ】さん♪


こちらの【三種の前菜】と【パン食べ放題】と【ドリンク】と【デザート】が
ついたプチコース(+680円)をチョイス♪(ドリンクとデザートあやふやw)
節約する友人がここまでつけたのにビックリ!
ほんと機嫌いいな!

私は最近食べたかったウニパスタ♪
(正式名称:生うにとイクラのクリームパスタ:1,390円)


そして前菜なのにパスタの後にきた後菜w

どれもパンにのせて食べると美味しかった♪

ここ、サンマルク系列なんだね~。
知らずに入って、同じ「パン食べ放題」のサンマルクの話してたよ。
サンマルクなんじゃん!(爆)

ただ、サンマルクさんと違うのは食べ放題のパンのサイズが大きいこと!
結構なボリュームで、一通り食べきらんやったですよ!(T▽T)

そしてなにより!
パスタがウンまぁぁぁああああぃぃぃいいいいいいいvンフフフフッ(ノω`*)ノ

だいたい「生パスタ」ってうたってて本当に

「うわぁvもっちもち生パスタだぁv」

って思えるのは宗像のチャオさんくらいで
あとはどんなに生パスタって書いてても

「これ乾麺ゆがいたのとどう違うん????('A`)」

っていう代物ばかりだったんですよ!ほんとに!
だからチャオさん以外で初めて「これは生パスタだ!」ってパスタに出遭った!
しかも美味しい!
これはリピ決定!ヽ(゚∀゚)ノ
友人も「ここまた来よう♪」って言ってたので近々また行きたいにゃ~v
*゚。+(n´v`n)+。゚* ニィ-


25日に別の友人も含め3人で会うんだけどそのときに
ここまで来れないかしら?
遠いから幼児連れだと嫌がられそうだな・・・
サガブルーさんに幼児乗せれたらいいのにな・・・・←チャイルドシート的な意味で
Posted at 2014/10/18 20:18:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 美味しいもののこと | 日記
2014年08月27日 イイね!

梨と梨の違いについての考察


8/19と8/20のヨーコさんと私のW誕生日に
栃木で暮らす妹から「梨」が届いてました。
2段で入ってたので結構な数量w

小ぶりで青かったけど食べ時で
今年は雨が多いからでしょう、
水水しくはあるが甘さ控えめ。
それでも食べ続ければちゃんと梨の味v
父親がバカのように食べるので
(うちの父は冬の小みかんなんかは1回に20個とか食べる)
我々も負けないように食べてました。
(それでも1日1個とか)


時を同じくしてサチ子んちにも妹から「梨」が届いてました。
暑中見舞い兼そういえばサチ子も8月が誕生日。
8/20にスイカの和菓子を届けた時に
それを確認してたんですが
段は1段。大きさはうちに届いたものより大振りでした。
数の違いは誕生日の人の違いか
もしくは小食一家のサチ子んちに比べ
うちは生涯食べ盛り4人家族ですから
それを考えてのこととヨーコさんと二人で納得。


そのヨーコさんが昨日、サチ子んちの梨を2玉もらって帰って来てました。
(ついでにスイカの和菓子も1個貰って帰って来てたので4等分して食べましたw
丸いやつ貰ったんですがちゃんと切っても緑の内側に白いとこがあって
その中が赤く、黒ゴマで種をあしらってました)
で、梨。
今朝、お弁当に持っていこうとサチ子んちに届いた梨を出したら
ヨーコさんが横から食べさせてvと。
で、二人で一切れずつ食べたら・・・・


(´゚ω゚)・*;'.、ブッ
格段にサチ子んちの梨の方がうめぇじゃねぇか!
めちゃくちゃ甘いし、外の見た目も青くなく梨色!
何より梨特有のちょっとお酒っぽいあの芳香と味がある!
妹め!
サチ子んちは高級梨を1段。
うちにはそうでもない(それでも幸水)を2段送りやがったな!
もうサチ子んちの梨食べたあとだと
うちの梨は大根よ大根!
味はしないわ。硬いわ!(爆)

まぁ、アレですよ。
味にこだわりのないうちら家族に比べ
サチ子んちは玄海の板前さんの料理教室で学んだ伯母さんに
海外出張で(きっと)いつも美味しいおもてなしを食べてた伯父さん家族。
舌が肥えてるだろうからのこの判断だったんだろうねぇw
シガナイ陶芸家さんだから「うちにもいいの送ってよ!」とかタカれないものねぇw( ̄∀ ̄)

とりあえず、朝から梨の違いがあまりにも妹らしくて
ヨーコさんと二人で爆笑したでありますよ。

もちろん、お昼のお弁当にはサチ子んちの梨を入れて来ましたw
Posted at 2014/08/27 12:53:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 美味しいもののこと | 日記

プロフィール

「WOWOWさんで安室奈美恵ちゃんのファイナルツアー福岡ドーム公演見てる。こんなあたしでも初めて眉毛整えた時は安室奈美恵ちゃんの写真見ながらだったんだよ(;ω;)奈美恵ちゃんいつまでも綺麗ー」
何シテル?   06/17 20:38
2010.01.01 改名 サガブルー  ⇒ ルリハ 愛車の名前 ⇒ サガブルー 2010.08.11 みんカラ撤退宣言 2010.08.17 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

→Pia-no-jaC← 
カテゴリ:アーティスト
2015/08/01 12:56:11
 
オレンジの太陽 
カテゴリ:アーティスト
2015/01/02 16:56:57
 
Takeshi Sato  
カテゴリ:アーティスト
2014/10/12 10:33:00
 

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
■Type RS/オーロラブルーマイカ/Boseサウンドシステム■ (2008/08/3 ...
ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
■モデル名:忘れました ■駆動形式:2WD ■ミッション:MT ■オーディオ:MD/CD ...
ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
■モデル名:カスタムX ■駆動形式:2WD ■ミッション:AT ■色:ラベンダーメタリッ ...
その他 わんこ ペス(♀)ちゃん (その他 わんこ)
2012.9.4~ 我が家の老犬ペスちゃん、下半身が立たないことが多くなり介護が必要にな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation