• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ルリハ†PC無いと更新滞るねのブログ一覧

2009年01月18日 イイね!

ちょっと不安になってみる…

ちょっと不安になってみる…コレ…



RX-8か?



(以上、不安オワリ)


デントリペア屋さんが午後から来るので
朝から雨の中、洗車


「エクボ」診て頂きました。

助手席側の天井端にある「とって」を外して、懐中電灯と道具でゴソゴソ見て頂いた結果…


「3枚構造になってるんでムリですね。あとは『引っ張り出し』ですが雹が降って施工慣れしている関東の業者ならともかく、この辺じゃしてくれるとこ見つけても、腕があまり…」


とのことでした_| ̄|○





次、マツダ4万円コース逝ってみます(T_T)


(追記)
■「手段を選ばないならデント可能」
上記のデント屋さん、昨日、8ちゃんと同じ部位の修理をしたそうです。
車種はモコ。
患部に至るまでの鉄板に穴を開けて、そこに道具を通して治療したとのこと。
もちろん、私は8ちゃんに穴なんて開けたくないし、
デント屋さんも
「スポーツカーは穴開けることでバランス崩すかもしれないのでやめといた方がいいです」
とおっしゃいました。
ですので、絶対に治療できないことはない旨、記述しておきます。


■「ドライアイスの使用」
一応話題がてら尋ねてみました。

結果)
「オススメしない」

理由)
1)冷やしてる時は治るかもしれないが、ドライアイスを患部から離して常温に戻った時に、凹みが復活する可能性がある。

2)患部の裏に何もなければいいがシーラー(っておっしゃったかな?)があったりすると、シーラーが冷やされ縮み、逆に凹みが大きくなる可能性がある。


以上
いろいろと勉強になった1時間でありました(*^-^*)

Posted at 2009/01/18 13:34:45 | コメント(12) | トラックバック(0) | サガブルーのこと | 日記

プロフィール

「WOWOWさんで安室奈美恵ちゃんのファイナルツアー福岡ドーム公演見てる。こんなあたしでも初めて眉毛整えた時は安室奈美恵ちゃんの写真見ながらだったんだよ(;ω;)奈美恵ちゃんいつまでも綺麗ー」
何シテル?   06/17 20:38
2010.01.01 改名 サガブルー  ⇒ ルリハ 愛車の名前 ⇒ サガブルー 2010.08.11 みんカラ撤退宣言 2010.08.17 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

リンク・クリップ

→Pia-no-jaC← 
カテゴリ:アーティスト
2015/08/01 12:56:11
 
オレンジの太陽 
カテゴリ:アーティスト
2015/01/02 16:56:57
 
Takeshi Sato  
カテゴリ:アーティスト
2014/10/12 10:33:00
 

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
■Type RS/オーロラブルーマイカ/Boseサウンドシステム■ (2008/08/3 ...
ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
■モデル名:忘れました ■駆動形式:2WD ■ミッション:MT ■オーディオ:MD/CD ...
ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
■モデル名:カスタムX ■駆動形式:2WD ■ミッション:AT ■色:ラベンダーメタリッ ...
その他 わんこ ペス(♀)ちゃん (その他 わんこ)
2012.9.4~ 我が家の老犬ペスちゃん、下半身が立たないことが多くなり介護が必要にな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation