• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ルリハ†PC無いと更新滞るねのブログ一覧

2008年12月20日 イイね!

「優しさとしつこさと心強さと」またの名を「ご奉仕するにゃん♪」

昨日は職場の忘年会でございました。

といってもうちの会社は集まって飲み会をするというのはまず会社側から話はないので、仲のいい人達だけで集まり、必然的に口ばっかりで働かないアイツラ(笑)の批評で盛り上がるのですが、前回から加わっているY君(社員)が

「オレ、転課願い出そっかな…」

と言い出しました。
このご時世、どこの課もキツイのは解っているけど、

「もっと楽しそうに」「みんなが一つになって」仕事している

とある部門へ行きたいと言うのです。(現役サッカー青年だからね)
今月末に彼女さんのご両親にご挨拶に行くということもあり、
今のお給料に不安があるというのもあるそうです。
(手取り聞いてビビった!アルバイトだった頃の私より少ない!)

で、その「とある部門」は社員とアルバイトの子に至るまでが
接客対応も良く、明るい職場なのでY君が

「(体格の良い)店長の○○さんの半分は『優しさ』で出来とーけね。
厳しいけどそういうところがみんな付いていくところなんやろ」

と言ったら、「とある部門」の総務を担当しているNさんが

「はぁ!?『しつこさ』の間違いやろ!?」

と反論しました。1~100まで、全てのことを知っておかないと納得しない店長さんのようで、総務からすると小うるさいようです(笑)
しかし、全てを自分で理解した上で、部下達に接して行く、勉強屋さんでもあるのです。
だからみんなが店長を信頼してイキイキと仕事ができる!


「優しさとしつこさと心強さと」


そんな上司の下で仕事がしたい!!!


「しつこさ」しか備えていない今の上司に納得が行かないのは解るけど…
うちの会社で「会社からの命令でない」転課ってできるのかなぁ…(^-^;)


で。そんな方達が思う存分お酒を飲めるように、この会ではサガブルーはいつも運転手役をかって出ます。
サガブルーは退職を武器に社員の座をもぎとりましたが、未だに過酷な条件でパート勤めしているみなさんに日頃の鬱憤を晴らしていただくべく!
私と常務取締役はいつも各々の自宅まで送迎をする執事(メイドじゃないよ?笑)をやっておりますvご奉仕ご奉仕♪

こんな会社でも頑張ってくれているみんなに感謝v
























































あと、お酒飲めなかった自分にご褒美v


大和8姫様!!
こんなに買っちゃいましたvvv(*^-^*)

あと、アトリエの冷蔵庫に入ってました…↓


梅乃宿酒造さん…
気になってたみたいです…
や。瓶が青くて可愛かったから買ったような…(笑)
Posted at 2008/12/20 12:11:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月19日 イイね!

間違いた…_| ̄|○

WOWOW…「SAW4」放送日

12/19

だと思い込んでて、昨夜録画予約かけようとしたら番組欄にない!



WOWOWマガジンで調べなおしたら







12/9じゃん!!!!





終わってるよぉ…(T_T)

しかも、どの映画もいつも月2回は放送するのに、
「SAW4」は12/9の1回のみ…_| ̄|○


WOWOWさん…来月も「SAW4」やってください!!!!
・゚・(つД`)・゚・ ウェ―ン




※恐くてエグい映画ダメな人は検索かけちゃダメです!(>_<)※

Posted at 2008/12/19 13:23:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日々のこと | 日記
2008年12月18日 イイね!

「慣れ」って恐ろしい…

サガブルーは大音量で音楽を聴くのが大好きです。

そこで…



「Boseサウンドシステム」の最大音量に挑戦!!



とゆうのを日曜にやったのです。


結果

   LEVEL62

の次は

   LEVEL MAX

でした。とゆうことは「LEVEL63」がMAXかぁ…



前は軽自動車で、

「車を弄らない=スピーカーも弄らない」

人なので、ある程度音量を上げると初期装備のスピーカーでは音が割れてたから、
最大音量なんて試したことなかったけど…


恐るべし「Boseサウンドシステム」…
音が割れない…(笑)


しかし、MAXにした当初は体の芯に響く重低音に満足していたのですが、
段々慣れてきて…今ではLEVEL63ではモノ足りません。
日曜からまだ3、4日しか経っていないのに!





どうしてくれよう…(*'ω')むー

耳を小音量に戻すか?
Posted at 2008/12/18 10:35:26 | コメント(9) | トラックバック(0) | サガブルーのこと | 日記
2008年12月17日 イイね!

愛ってなんだろうニャ?

愛ってなんだろうニャ?サガブルーは「どこでもいっしょ」(以下「どこいつ」)が大好きですv

今でこそ色々シリーズが出てますが、やはり初代のポケステで遊べるやつが一番はまりました。どのくらいはまったかというと???




ゲーセンのUFOキャッチャーで、どこいつキャラがいるとコンプするまで止めませんでした!(爆)


当時はオークションやネットで「非売品である」UFOキャッチャーものが販売されてるなんて知りもしなかったですから(笑)
もちろん、やってるうちに

「コレはどうやっても取れない!」

という見極めもついてきますから、
このゲーセンでダメだったら次のゲーセンに乗り込み!
という、まるで道場破りのような生活を日夜送っておりました。
(その当時、DDRも流行の盛りでしたのでv)

で。写真がどこいつメインキャラの「井上トロ」氏。
この子のお弁当箱×3種欲しさに天神のゲーセンで9000円使い込んだことがあります!
他にもグッズ買い込みました!
どこいつものとグレイトフルデッドベア収集で
きっと軽く車一台買えるだろうニャ~vvv

あ!8は買えませんよ!さすがに!!(爆)

で。何が言いたいかというと↑は全っ然関係なくて…(笑)


私は一緒に会話した人の口調がすぐに移ります。
大阪に嫁いだ友人が里帰りしてるからと一日一緒にいたら
大阪弁が2週間は抜けません。
そんな私がどこいつゲームに長い期間はまっておりましたので…



そうです。この子達の口調が今でも身に染み込んで抜けないんですね(*^-^*)


だからしょっちゅうトロさんの「~ニャ」やリッキーの「~だケロも(~だけども)」、ピエールの「~だわ~ン」が、最近ではみんカラ中でもチラホラ(笑)
さすがにスズキの「~だロボ」やジュンちゃんの「~だピョン」は言いませんが…(苦笑)





とゆ訳で、時々猫語やカエル語が出ますが!
可哀想なヤツとか勝手に思っててくださって結構ですので!(*^▽^*)




























ん?タイトル?
クリスマスが近いからロンリーなだけトロさんの決め台詞ですが何か?

Posted at 2008/12/17 13:12:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日々のこと | 日記
2008年12月16日 イイね!

このギリギリの瞬間がたまらない!

このギリギリの瞬間がたまらない!


某オセロットさんのセリフみたくv





こんにちはv
Mっ子サガブルーですv←サイテーな出だし(汗)

今日は例のセキュリティリモコンの電池切らした件の銀行へ
昨日入ったボーナスを引き出しに行きました!

この銀行の駐車場、無料駐車場はいつも満車で
しかも、おじいちゃんやおばあちゃん運転の車が
駐車場スペースが空くのを道路で待っているので
若者(苦笑)サガブルーは頑張って有料駐車場に止めてます。
有料といっても、料金精算機で事前に「引換券」を出していけば
銀行の窓口でナイス笑顔のおねぇさんが「駐車場無料券」と交換してくれるので
嫌厭されがちな有料駐車場を愛用しているのですが8ちゃんになってから




車と車の間にあるバーの高さがドア
スレッスレ!((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル




一番最初に止めた時は、こう…ドアの下に指入れて
ドアがバーで擦れないかそぉっと開けたのですよ。
で、なんとかギリギリ大丈夫だったので、
毎回その駐車場を利用しているのですが…



左右もそんなに余裕ないし!


いつかゼッテーぶつける!!

















でもこのギリギリ感がた ま ら な い v(ゾクゾクッv)
Posted at 2008/12/16 16:40:30 | コメント(10) | トラックバック(0) | サガブルーのこと | 日記

プロフィール

「WOWOWさんで安室奈美恵ちゃんのファイナルツアー福岡ドーム公演見てる。こんなあたしでも初めて眉毛整えた時は安室奈美恵ちゃんの写真見ながらだったんだよ(;ω;)奈美恵ちゃんいつまでも綺麗ー」
何シテル?   06/17 20:38
2010.01.01 改名 サガブルー  ⇒ ルリハ 愛車の名前 ⇒ サガブルー 2010.08.11 みんカラ撤退宣言 2010.08.17 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

→Pia-no-jaC← 
カテゴリ:アーティスト
2015/08/01 12:56:11
 
オレンジの太陽 
カテゴリ:アーティスト
2015/01/02 16:56:57
 
Takeshi Sato  
カテゴリ:アーティスト
2014/10/12 10:33:00
 

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
■Type RS/オーロラブルーマイカ/Boseサウンドシステム■ (2008/08/3 ...
ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
■モデル名:忘れました ■駆動形式:2WD ■ミッション:MT ■オーディオ:MD/CD ...
ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
■モデル名:カスタムX ■駆動形式:2WD ■ミッション:AT ■色:ラベンダーメタリッ ...
その他 わんこ ペス(♀)ちゃん (その他 わんこ)
2012.9.4~ 我が家の老犬ペスちゃん、下半身が立たないことが多くなり介護が必要にな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation