• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ルリハ†PC無いと更新滞るねのブログ一覧

2009年01月20日 イイね!

お騒がせ致しました

お騒がせ致しましたみなさまからのご指導通り、さきほど

タイヤの空気圧を標準値「2.2」に戻して来ました。




会社←→GSまでの距離がそんなにないので、

乗り心地は今日の帰り道に気をつけてみます。





























しかしビビった!!!






「2.2」に戻す前、こんだけ入ってました!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓











2.6!!??
(タイヤによっては2.8!!)


おっかしなぁ~
前回は空気圧「0.2高めで2.4で」ってGSのおねぇさんにお願いして、
3本は教えてもらいながらおねぇさんが、
最後の1本をサガブルーが自分で調整したんだが…
メモリが0.2刻みになってるので200から「2メモリ目」で良かったのに
「4メモリ目」の2.8で調整してたみたい。
ギャアァァァァ━━(゚Д゚|||)━━━!!!!!!





そら「ゴリゴリ」ゆーわ!


お騒がせし、申し訳ございませんでした!!!!
ゴメンネm(;ω;`m≡m´;ω;)mゴメンネ






ついでに給油♪
溜まったポイントで出た1000円割引クーポン、初めて使いました♪


103円/L×29.36L=3,024円
(★★★★で、83円/L)
▲1,000円で68.9円/L!


走行距離 172.4km÷29.36L=<燃費>

<5.87km/L>←久々の5キロ台。通勤以外出かけなかったからねぇ…
総走行距離:5243km
Posted at 2009/01/20 14:01:43 | コメント(14) | トラックバック(0) | サガブルーのこと | 日記
2009年01月20日 イイね!

寒いから???

最近8ちゃんに乗ると気になることがあります。


それは





以前より乗り心地が悪くなったような気がする???





毎日同じ道を通って通勤してるんですが、

同じ道路なのに



以前よりガタガタ感が否めません



こんなにお尻や身体に道路からの振動って伝わってたかなぁ???






冬、寒いと

「タイヤ(ゴム)が硬いから」とか

「(どこか)足回り関係のオイル(?)が硬いから」とか

『冬だから』という理由が何かありますか?



タイヤの空気圧は「0.2」高めに入れてます








あと、エアコン。
「足元」だけ温めるようにしても

足元はずーっと寒く、顔回りが温くなって来ます。

単に温かい空気が上部に溜まってるだけなのかな?
(にしても足元寒いんだよな~)


これも、今度Dラーさんに聞いてみよう。
(その前に、同症状がないか「みんカラ」で探そうっと)
Posted at 2009/01/20 11:22:15 | コメント(9) | トラックバック(0) | サガブルーのこと | 日記
2009年01月19日 イイね!

三社参りました

三社参りました昨日はデントリペアさんが予定より早くサガブルーんちへ着いたのと
(「今から30分後に着きます」とお電話もらった頃、サガブルーは「さて、あとはタイヤWAXv」とバリバリ洗車真っ最中でした!それからシャワー浴びて、メイクして!
アワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿アワワ)
修理できなかったのとで午後から時間が出来ましたので、福岡市美術館に行って来ました。

叔母と、妹がお世話になった先生にご挨拶し、じっくり展示会場を回り次なる目的地 太宰府天満宮へ。



もともと両親が市美→大宰府へ行くのに便乗しましたので今日の運転手さんはおとん。

私とおかんは後部座席に座っていたのですが、なんとおかんが…









  ぷぅv






ギャ------------------------------------ッ!!!!

こんな狭い空間でなんてことををををををををを!!

窓!!窓開けて!!
・゚・アタフタ・゚・ヽ(´Д`;ノ≡ヽ;´Д`)ノ・゚・アタフタ・゚・



しかし本日二度目のワタワタサガブルーを余所におかんが一言…


































   「密室殺人事件v」





il||li _ノ乙(、ン、)_ il||li いろんな意味で死にました…

Posted at 2009/01/19 16:16:39 | コメント(10) | トラックバック(0) | イベントのこと | 日記
2009年01月18日 イイね!

ちょっと不安になってみる…

ちょっと不安になってみる…コレ…



RX-8か?



(以上、不安オワリ)


デントリペア屋さんが午後から来るので
朝から雨の中、洗車


「エクボ」診て頂きました。

助手席側の天井端にある「とって」を外して、懐中電灯と道具でゴソゴソ見て頂いた結果…


「3枚構造になってるんでムリですね。あとは『引っ張り出し』ですが雹が降って施工慣れしている関東の業者ならともかく、この辺じゃしてくれるとこ見つけても、腕があまり…」


とのことでした_| ̄|○





次、マツダ4万円コース逝ってみます(T_T)


(追記)
■「手段を選ばないならデント可能」
上記のデント屋さん、昨日、8ちゃんと同じ部位の修理をしたそうです。
車種はモコ。
患部に至るまでの鉄板に穴を開けて、そこに道具を通して治療したとのこと。
もちろん、私は8ちゃんに穴なんて開けたくないし、
デント屋さんも
「スポーツカーは穴開けることでバランス崩すかもしれないのでやめといた方がいいです」
とおっしゃいました。
ですので、絶対に治療できないことはない旨、記述しておきます。


■「ドライアイスの使用」
一応話題がてら尋ねてみました。

結果)
「オススメしない」

理由)
1)冷やしてる時は治るかもしれないが、ドライアイスを患部から離して常温に戻った時に、凹みが復活する可能性がある。

2)患部の裏に何もなければいいがシーラー(っておっしゃったかな?)があったりすると、シーラーが冷やされ縮み、逆に凹みが大きくなる可能性がある。


以上
いろいろと勉強になった1時間でありました(*^-^*)

Posted at 2009/01/18 13:34:45 | コメント(12) | トラックバック(0) | サガブルーのこと | 日記
2009年01月17日 イイね!

本当はコレが昨日のブログネタでした_| ̄|○

本当はコレが昨日のブログネタでした_| ̄|○まぁ、つまんないことなので今日のうちにUPしておきます。

日焼け防止とハンドル汚れ防止と滑り防止の為に11月にドライビンググローブを購入し、毎日愛用しております♪




で、これが。
毛糸の手袋の上に革手袋がある「二重構造」で
おそらく指先同士で縫い付けてあるのでしょう

単体では使用できません!


いや、それはいいとして。
実は購入時から毛糸手袋(左手)の内側に変な糸があってですね…
これが手を入れる度に親指の手の甲側に来るか、手の平側に来るかで
違和感が全然違うという…(笑)
あと、手の平を限界まで広げられないという…
運転の障害に多少なっておりました。((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル


最後の在庫でしたので、商品交換はできなかったでしょうし、
返品するには絶対に欲しいデザインでしたし…
かといって「毛糸」ですので、切ったら全て解けそうです。つД`)・゚・。・゚゚・*:.。

処理する時間がなく今まで放っておいたんですが、
とうとうブログネタが尽きて来ましたので(笑)
重い腰を上げてみましたv


症状1)


手袋を裏返したところ
毛糸が輪っかになっており親指の進入を妨げていました。


手術予定
輪っかを切って、偶然にも横にあるチョビっと出た毛糸(1.5cm)と結ぶ
これが相手が毛糸というのもあって、結びにくい結びにくい!!


余分な長さを切って完成♪


結構時間かかったんですが、うまいこといきましたので
ホクホクで左手を入れたら♪



「ん?なんか小指に糸がひっかかるくね?ゥ─σ(・´ω・`*)─ン…」


裏返すと、なんと!小指部分にも毛糸の輪っかが!!

症状2)


なんというか…
今まで一番痛かった腰の痛みが治ったとたん、
今まで気にならなかった2番目の膝の痛みを感じるようになった……みたいな?←解りにく!


しかも、親指んトコより結ぶ毛糸が短いです。
その短さ「1cm」!!!
敵は手強いです!

手術予定(その2)
要領は親指の時と一緒
問題は結びにくいこと!
爪で毛糸の先を摘んで結ぶけど、毛糸だから
先っちょから繋がった糸はついてくるけど、
サイドのほつれた毛はついてきてない!
というのを数十回繰り返し…


ようやく完成!



今度こそ!

と恐る恐る左手を入れてみる…











ウム!今度は完璧!

そゆ訳でようやく違和感なくハンドルがさばけるようになりました♪



今夜も走りますか!8ちゃん♪
゚+。:.゚ヽ(=´▽`=)ノ゚.:。+゚

Posted at 2009/01/17 15:11:29 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日々のこと | 日記

プロフィール

「WOWOWさんで安室奈美恵ちゃんのファイナルツアー福岡ドーム公演見てる。こんなあたしでも初めて眉毛整えた時は安室奈美恵ちゃんの写真見ながらだったんだよ(;ω;)奈美恵ちゃんいつまでも綺麗ー」
何シテル?   06/17 20:38
2010.01.01 改名 サガブルー  ⇒ ルリハ 愛車の名前 ⇒ サガブルー 2010.08.11 みんカラ撤退宣言 2010.08.17 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

リンク・クリップ

→Pia-no-jaC← 
カテゴリ:アーティスト
2015/08/01 12:56:11
 
オレンジの太陽 
カテゴリ:アーティスト
2015/01/02 16:56:57
 
Takeshi Sato  
カテゴリ:アーティスト
2014/10/12 10:33:00
 

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
■Type RS/オーロラブルーマイカ/Boseサウンドシステム■ (2008/08/3 ...
ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
■モデル名:忘れました ■駆動形式:2WD ■ミッション:MT ■オーディオ:MD/CD ...
ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
■モデル名:カスタムX ■駆動形式:2WD ■ミッション:AT ■色:ラベンダーメタリッ ...
その他 わんこ ペス(♀)ちゃん (その他 わんこ)
2012.9.4~ 我が家の老犬ペスちゃん、下半身が立たないことが多くなり介護が必要にな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation