• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ルリハ†PC無いと更新滞るねのブログ一覧

2009年06月21日 イイね!

日本三大稲荷/佐賀県『祐徳稲荷神社』行ってきました!

日本三大稲荷/佐賀県『祐徳稲荷神社』行ってきました!朝5時起きだったのに・・・
父親が夜中3時から外で鋸ギコギコ!!トンカチガコガコ!!!
うるさくて眠れなかったので父の日プレゼント(デジタルフォトフレーム)没収!


しかも私が出掛ける時間になって

「眠いけ寝る・・・」

もう一生の眠りについとけ!この●●オヤジ!凸(゚皿゚メ)



そゆ訳で、行きの高速道路から居眠りしていたサガブルーです。
友達乗せてるので事故るわけにはいかず、ブラックブラックのタブレットのお世話になりまくり。
これが片手で蓋開けられるのはいいんですが、あおると4粒くらい口の中に入って激辛で大変!
もうちょっとクチ、小さくしてください・・・(TーT)

旅の思い出と写真はこちら↓

旅の記録⇒愛車紹介/その他その他
><><><><><


さて。
無事福岡に戻り、友人を送ったあと、ヤマダ電機さんに行きました。
今まで携帯で撮った写真はau oneデータフォルダに5件ずつアップロードして(100枚写真撮ったらその作業を20回繰り返し)、PCでダウンロードしてたんですが、なんと!
携帯電話に挿さったマイクロSDカードをカードリーダー使ってPCで読めることを初めて知りました!
今までau oneにアップロードしていたとほうもない時間を返せ!つД`)・゚・。・゚゚・*:.。

そゆ訳で♪
会社ではレーダーのデータ更新用に買ったカードリーダーがありますが、自宅にはありませんでしたので、カードリーダーを買いに♪

今日は全身汗だくになったので、さっさと帰りたかったんですが、ここまで来たらデジイチ触らないわけにはいかない!
第一候補のCanon EOS Kiss X3をサワサワしてたら、まぁ・・・捕まりますわな、店員さんに・・・(TーT)
(ゴメン・・・汗くさくて!)
でも店員さんに捕まった甲斐はありましたv

最初は「動画が撮れるのが条件」でお話していましたが、キャノンでお話進めていくうちに連写速度の話になり
 ■EOS 50D・・・・・・・・・・・・・・6.3コマ/秒
 ■Canon EOS Kiss X2・・・3.5コマ/秒
 ■Canon EOS Kiss X3・・・3.4コマ/秒
で。
この店員さん、お話が上手で私が欲しいX3の3.4コマ/秒を
「カシャン・カシャン・カシャン・・・」
と口で音を出して表現してくれまして・・・

それって遅い!と感じたわけで・・・

そこでサガブルーはEOS 50Dだけが記録媒体がCFカードなのに気づき・・・(他はSDまたはSDHC)、その旨質問するとCFカードは書き込み速度が速いと教えて頂きました。
だから6.3コマ/秒が実現できるそうです。
そういわれてみれば、私が歴代使ってるCanonさんのコンデジって全部CFカードだったなぁ・・・

ちょっと・・・連写速度に重きをおいて考え直さなければならないようです。
でもEOS 50Dは私の手には(サイズも機能も)あまる~

ん????
動画が撮れれば、あとで静止画写真として切り出せるのかな?
だったら、問題ない????
Posted at 2009/06/22 11:41:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | 旅をするのこと | 日記
2009年06月20日 イイね!

欲しかったんだ!こういうの!

私、特別背が低い訳ではないつもりです。
しかし、マイ8のクラッチを奥まで踏み込むにはシートをかなり前にやらなければなりません。
(あ?誰だ?今「足が短いんだ~v(*^m^*)」とか思ったヤツは?後で職員室まで来なさい・笑)

すると・・・・必然的にシートベルトをすると首あたりにベルトが来るんですよ…
いつも

「今、衝突事故起こしたら、私首絞まるなv」

と思いながら運転してます。ハイ。


で、首元の斜めになったベルトを腹部のベルトとつないで
もうちょっと下方へやれないか…

と考えること十数回。
何か布を縫い付けるか?まで考えてたところに
昨日のトライ○ルでのカー用品コーナー。
革手袋を探していました(笑)

すると!

見つけちゃったんです!!!!














ジャ-------------------ンンン!!!!







ジュニアシートベルトヘルパー!!!

コレですよ!!!コレ!
まさにこういうの探してた!!!!

そしてまさに右上の女の子の状態です!
私のシートベルト!(爆)



今日の仕事帰りに早速使ってみましたがジャストフィット!
首元スッキリ!
取り外しも腹部側のベルトに固定してる側そのままで
通常のシートベルトの引き下げができます!
ウマイこと作ってるなぁv

1200円出した甲斐がありました!←レビューも調べずに冒険だな(笑)

ちなみに腹部あたりで調整してますので、
前方からは見えてない…ハズ(笑)


いや~v
いい買い物しましたvご機嫌です♪






あとはぁ~♪



△部分のパーツがポロリと外れて何度はめこんでもゆるゆるなので、
クレーム出すだけだぁv(*^m^*)
Posted at 2009/06/20 22:36:24 | コメント(11) | トラックバック(0) | サガブルーのこと | 日記
2009年06月20日 イイね!

夏用のドライビンググローブを物色中・・・

夏用のドライビンググローブを物色中・・・冬は毛糸の手袋の上に革手袋がある二重構造のレディース用ドライビンググローブを愛用していましたが、寒くなくなれば毛糸の手袋を装着するわけにもいかず・・・(-ω-;)ウーン

今はフツーに「日傘」なんかの横で売ってる日焼け防止のロング手袋を使ってますが、これがハンドル滑るんですよね~

だからハンドル操作に「握り込む」とゆー余計な力が必要で、冬の頃の革手袋操作に慣れた身としては不便で不便で・・・

やっぱ革手袋だと、軽く手をハンドルに添えただけでハンドル回せますもん。
細かく言えば小指の腹ってゆーんですか?
小指の外側でハンドル回せるんですよねぇ・・・
私の運転のクセからするとこの↑の動作からは逃れられませんので、
夏用に革手袋を新調することにしました。

かといって、夏は「日焼け防止」が大前提ですから写真のロング手袋は外せません。
(ちなみに、完全防止のために裏側メッシュ/指切りタイプは使用しません。
手の平に滑り止めのプチプチが付いてるのも、ハンドルの革にキズつけそうなので却下ー)

そこで考えました!

や、考えたってゆーほどのことじゃないんですが(笑)
冬用と同じように二重構造にすればいいじゃないか!
通常のロング手袋の上にぃ♪
革手袋をする!

グッドアイデ~アv(●´∀`)b

今のところ、こちらの2種が有力ですv

ピエロトゥッチ/レディース ソフトレザードライビンググローブ
ブラックorボルドー

手袋工房ミズカミ/ドライブ用 指切 羊革手袋
ブラック



とりあえず♪

ヤホーポイントキャンペーン待ちです♪(爆)





500円玉貯金:現在33500円
(8枚追加!)
やっと3万円超えた~v

2009年06月19日 イイね!

ギャワ--------------ッ!!!!!マツダさんに電話!マツダさんに電話!ヽ(;´Д`)ノ


爆発するかと思った!!!!!!




こんばんは。
先ほどまでマイ8の前で半泣きだったサガブルーです.:(ノ∀ ;):.

今日は金曜日。
トラ○アル、ポイント3倍デーですので仕事帰りに行って来ました。
そうしたら愛用してるシャンプー&コンディショナーが10%増量お値段据え置きじゃありませんか!!??

すかさず詰め替え用を3つずつ買いこんでホクホク帰ってきました♪




サガブルーの家は山の上にありますので、最後の上り坂はいつも


3速4000回転


回して上がります。ほんの5秒くらいの間なのですが…




で、いつものように帰宅して。
いつものようにエンジン切って。
運転席側ドア開けたら…



フンブォォォォォォオオオオオオオオオオオオオオオオオ!!!!!!!



って音がフロントバンパーから!!???←場所も薄暗くて特定できず


エンジン切った後も音がするなんて
こんなことマイ8を購入してから初めてです!Σ(*゚Д`;)

時計の針はあと数分で20時を指すとこでしたが
あわててディーラーさんに電話!!!!!

サ:「こんばんは~。○○市のサガブルーですー。
   先日(フロントバンパー交換時に)はお世話になりました~」
   ↑とか言いつつ早く音のことを言いたい!ヽ(;´Д`)ノ

担:「サガブルー様こんばんは~。
   その後、8の調子はいかがですかー?」

サ:(うっしゃ今よ!!!!)
  「それが今、自宅に戻って来たところなんですが、
   エンジン止めたのに変な音が止まらなくて!!!!.:(ノ∀ ;):.」



フンブォォォォォォオオオオオオオオオオオオオオオオオ!!!!!!!



担:「あ~…整備の者に電話越しに音、聞いてもらいましょうねぇ…」





フンブォォォォォォオオオオオオオオオオオオオオオオオ!!!!!!!


(タコメーターが「0」なのを確認して)

整:「・・・たぶん『ファン』が回ってる音だと思うんです。
   5分経っても止まなかったら別に問題があると思うので
   5分後にまたお電話しますねー」←しかしこの時点で5分ほど経ってる

ガチャリ(通話終了と同時に)


フン………

止まったぁ!!!!!!!!。・゚゚・(>д<;)・゚゚・。


すかさず、ディーラーさんに止まった旨、TEL!






要するに。整備の方がおっしゃる通り、ファンが回ってエンジン内(?)を冷やす音だったのですが、8購入して初めての体験だったのでビックリしました!
このまま音止まなかったらどうしよう!と半泣きでしたよ!(;ω; ))オロオロ (( ;ω;)オロオロ

アレだな…
どこかで聞いたことある音だと思ったら、
高速道路走ってSAに入った時、しばらくエンジン切るの待ってる…
まさにあの時の音だな。
今まで車内で聞いてたし、エンジン切って外に出れば音なんてしたことなかったので
今回はマジ爆発でもするんじゃないかと思いましたよ。









そういえば、8ちゃん購入して初めての夏だなぁ・・・(*´I`)

今から初めて経験することがたくさんあるのでしょうね?(((( ;゚д゚))))






4000回転回して帰宅するのやめようかなぁ?.:(ノ∀ ;):.
Posted at 2009/06/19 20:56:02 | コメント(14) | トラックバック(0) | サガブルーのこと | 日記
2009年06月18日 イイね!

友人から貰い受けてきました!

友人から貰い受けてきました!『特選街』6月号!

もう友人はカメラ、何買うか決めたので「心揺らがないよう」にとサガブルーにくれましたv

漢らしいぞ!スイフトさん!!(b^ー°)



初志貫徹でキャノンに9割心決まってますが、

アレもいい…
コレもいい…

キャノンはデザインが女の子向けじゃないんだよな~←デジイチの選び方に「デザインは重要」と書いてあったらしい

あと液晶画面が角度つけられない…

動画に強いのはパナ…ソニー…



まだまだ悩みます

この時間がまた楽しいですしねv
Posted at 2009/06/19 02:13:53 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日々のこと | モブログ

プロフィール

「WOWOWさんで安室奈美恵ちゃんのファイナルツアー福岡ドーム公演見てる。こんなあたしでも初めて眉毛整えた時は安室奈美恵ちゃんの写真見ながらだったんだよ(;ω;)奈美恵ちゃんいつまでも綺麗ー」
何シテル?   06/17 20:38
2010.01.01 改名 サガブルー  ⇒ ルリハ 愛車の名前 ⇒ サガブルー 2010.08.11 みんカラ撤退宣言 2010.08.17 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

  12 3 4 5 6
7 8 9 10 1112 13
141516 17 18 19 20
21 22232425 2627
28 2930    

リンク・クリップ

→Pia-no-jaC← 
カテゴリ:アーティスト
2015/08/01 12:56:11
 
オレンジの太陽 
カテゴリ:アーティスト
2015/01/02 16:56:57
 
Takeshi Sato  
カテゴリ:アーティスト
2014/10/12 10:33:00
 

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
■Type RS/オーロラブルーマイカ/Boseサウンドシステム■ (2008/08/3 ...
ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
■モデル名:忘れました ■駆動形式:2WD ■ミッション:MT ■オーディオ:MD/CD ...
ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
■モデル名:カスタムX ■駆動形式:2WD ■ミッション:AT ■色:ラベンダーメタリッ ...
その他 わんこ ペス(♀)ちゃん (その他 わんこ)
2012.9.4~ 我が家の老犬ペスちゃん、下半身が立たないことが多くなり介護が必要にな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation