いつも同じ部屋で仕事してるY君の結婚式!
行って来ました~~~~~~vヾ(*゚∀゚*)ノキャッキャッ♪
コンセプトは「みんなで作る結婚式!」
え~っと???
覚えてるだけで???
■花嫁・花婿のヘアセット(お色直し込)⇒花嫁のお姉さん
■花嫁のネイル⇒花嫁の妹さん
■花嫁のトス用のブーケ⇒花嫁のお母さん
■花婿のヘディング用のサッカーボール⇒二人からの寄せ書き
■招待状・ウェルカムボード・お品書き⇒花婿
■ウェルカムボード横の白いペアクマちゃん⇒花婿のお母さん
■ウェルカムボードのプレゼント⇒ご友人
■花嫁・花婿用のカクテル⇒お二人の共通のご友人
■ケーキ入刀用のケーキ⇒お二人の共通のご友人
■花嫁・花婿がお互いにケーキを食べさせ合う用のスプーンを持ってくる⇒甥っ子・姪っ子
■歌のプレゼント⇒花嫁の2番目のお兄さん・ご友人
■アトラクションプレゼント⇒花婿のサッカーチームメイト←これ!スゴかった!
私からはv
式の間中、ほぼ全部撮影した動画をプレゼントしたいと思いますv(*´ω`*)
もうもう!セレモニーから感動と涙の渦!うず!ウズ!
やべ~・・・メイクぼろぼろ・・・(爆)
とにかく!
お二人のご友人が盛り上げてくれた!
お二人が「やりたいことは全てやった!」(花婿談)
花婿のお父さんのスピーチが面白かった!素晴らしかった!あとで、あれ全部アドリブだったって聞いてビックリした!
花嫁の感謝の手紙に号泣!つД`)・゚・。・゚゚・*:.。
花婿の最後の(マイクをOFFにしての)
「ありがとうございました!!!!」
にまたまた感動&号泣!!!!!つД`)・゚・。・゚゚・*:.。 つД`)・゚・。・゚゚・*:.。 つД`)・゚・。・゚゚・*:.。
Y君・・・立派だったよ!
ほんとにほんとに今までで一番感動した結婚式でした!!!!
記念フォト<その1><2><3>
なのに!!!!つД`)・゚・。・゚゚・*:.。
うちの会社の人間が
最低!最悪!!!!!
副社長の言葉を借りるなら
「下品!」でした!
もう死ね!オマイら!ヽ(`Д´)ノウワァァァン
最低その①
各店舗からの電報は経費がかかるので送らないよう総務部長が根回し
ちなみに、うちのグループ(常務が長・11店舗有)はそんなの無視して1店=1個ぬいぐるみ電報を贈りました!
最低その②
「セレモニーは出らんよね」と前日に総務部長が根回し
出るに決まってるだろ!ヽ(`Д´)ノ
つか!息子のつもりで全員出席しやがれ!ヾ(#`Д´#)ノ
結局、社長・副社長・総務部長は出席せず・・・(*゚∩゚)o))プルプル
最低その③
社長の挨拶、タブーワード満載
「結婚したからといって幸せになれるとは限りません」
「二人の意志の疎通がなければ・・・・いくつもの夫婦を見てきましたが、残念ながら別れた夫婦もいます」
もう最悪!
最低その④
二人を祝福しに来てるハズなのに、うちの会社だけお酒飲みまくって勝手に出来上がって、勝手に盛り上がって
「常務に一生ついて行きます!」
「今後の会社は俺がリードする!」
って全然二人と関係ないこと叫ぶし、挙句はサプライズで
今まで新婦に「弾いてよv」と言われても絶対弾かなかったギターを新郎が普段は「愛してる」なんて恥ずかしくて言えないから・・・と初めてギターと「愛してる」という言葉がたくさん出てくる歌をプレゼントしてる最中に
「よ!Eさんカッコイイ!」などとヤジを飛ばし・・・(*゚∩゚)o))プルプル
↑
新郎はY君。Eさんは披露宴に来てておそらくうちの常務のあとに立つ人
最低その⑤
新郎のお父さんが、二人のことや今日のお礼を面白おかしく、本当にスピーチの上手な方で「この人はうちの常務超えた!」って思ったくらい感動したし、会場の皆も笑いながらも聞き入ってるってのに
「お父さん話長い!」
とか言いやがったよ!この酔っ払い!
そのせいで、話終わらせちゃったじゃないか!お父さん!
後日、新郎に聞いたらやっぱりまだしゃべりたいことあったって落ち込んでたってゆーし!
最低その⑥
最後、会場から出るとき
新郎新婦とそのご家族が並んでるところを声をかけながら帰る訳ですがうちの社長・・・
「もっとお父さんの話聞きたかったです」
キィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィ!!ヽ(≧皿≦)ノ キィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィ!!
もっとしゃべりたかった(そして私達ももっと聞きたかった!)お父さんの話を中断させたのはうちの社員だよ!
きっとお父さんも
「ぇえ、もっとしゃべりたかったんですがお宅の社員さんが『長い!』と言われましたから(#^ω^)ビキビキ」
って言いたかったと思うよ!
最低その⑦
みんなで撮った写真を集めて、データでY君にプレゼント♪
社長もカメラで撮ってたので「ください」って声掛けたら
「ああいう写真が誰が撮っても同じような写真ばかりだからね・・・」
って!(*゚∩゚)o))プルプル
そゆいうのが問題じゃないんだ!
プロのカメラマンが入ってたからイイ写真は彼らに任せて
要はスナップ写真ってすっごく記念になるじゃないか!
新郎新婦が「あ、俺らがコレやってるとき、この人こうやったんや♪」とか!
その「この人」が撮った写真にはその反対側の人が写ってるわけで!
そういうの1枚1枚が当人達にはすっごく記念になるってのがわからないのか!ヾ(#`Д´#)ノ
最低その⑧
会社のイントラネット掲示板にUPするよう言われたので、代表して書かせて頂きましたが
社長からはメールで「これが僕が撮ったの」みたいな感じで1枚50KBくらいの写真データもらったのは掲示板にUPするのに軽くて良かったですが、
「本人にプレゼントするのに容量の大きいデータください」←大画面表示・プリントアウトに耐えられるサイズ
って言ったら
「ブログにUPするのには軽いデータがいいから最初からその大きさでしか撮影してない」
こ!の!
役立たず------------------------!!!!!!!ヽ(≧皿≦)ノ
デジイチ2台も持ってるくせに!
風景とか鳥とかばっかり撮ってないで!
こういう場所で活かさずして、どうやって社員の結婚式を祝うつもりだったんだ!
ッガァァァァァァァアアアアアアアアアアア!!!!!!!!!!!!!!
せっかくの最高にステキな結婚式がうちの社員連中のせいで台無し寸前!
もう!バカばっかりだよ!うちの会社!
最低その⑨
酔っ払い連中の一人は夜中まで公園で寝てて、死ぬ寸前!
もう一人は道路の真ん中で泥酔してパトカーに自宅まで送ってもらったそうです!
凍死&轢死すればよかったのに!(#゚Д゚)プンスコ