• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ルリハ†PC無いと更新滞るねのブログ一覧

2010年02月26日 イイね!

常務が・・・


免停明け残り70日を目前に、また捕まりました・・・(TーT)





今日、「大事な話があるんよ」と
後輩ちゃんと二人会議室に呼ばれた結果↑↑↑・・・_| ̄|○

対向車のある3号線をかなり危険に右折したそうです。
宗○市ヤマダ電機前の交差点、
ステーキ屋さんの駐車場にパンダさんが居たそうですので、
よく通る方はご注意ください。






















2ヶ月くらい送迎かなぁ・・・(TーT)
Posted at 2010/02/26 17:01:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日々のこと | 日記
2010年02月25日 イイね!

♪茂木大輔の生で聴くのだめカンタービレの音楽界♪ <ネタバレ含む>

♪茂木大輔の生で聴くのだめカンタービレの音楽界♪ <ネタバレ含む>1月15日のブログでゆってたコンサートに行って来ました♪


オケ後ろの大スクリーンにのだめコミックのイラストや、曲・作曲家の時代背景、曲の解釈が映し出され、すっごく素人(笑)にも解りやすく楽しいコンサートでしたv


ピアノの野上真梨子さん、なんと10歳で
<青少年ショパン国際コンクール(ポーランド)>で日本人初の第1位を獲得した天才少女!
前から3列目のやや左よりという席のおかげもあって、
彼女の手元が間近で見れたんですが
あの細い指がとにかく絶え間なく動く動く!
力の要る楽器ですので、ピアノは男性奏者向きだと聞いたことがありますが、
彼女の演奏は迫力もあり、且つ繊細な部分は大変柔らかく
今後も男性顔負けの活躍を期待してます!
茂木さんが冗談で

「今日来た皆さん、良かったですね~。
 彼女は今、高校生ですが、
 今後有名になったら、ギャラが100倍になりますからv
 (なかなか呼べませんよ~)」

とおっしゃてました(笑)


あとあと!びっくりしたのが!
音大生の「野田恵」さんって、実在するんですね!
この野田恵さんが原作者の二ノ宮知子先生のお友達(ってゆったかな?)で、
大変面白い方なので、二ノ宮先生が「のだめカンタービレ」をお描きになったとか!
そしてそして!
なんと!

野田恵さん、ご本人も会場にいらしてました!
本当に大川ご出身だそうです!


『おなら体操』も本物の野田恵さんが作詞作曲されたもので
アンコール演奏ではスクリーンに野田恵さん直筆の楽譜と歌詞が映し出されました♪


もう1曲アンコール!これなしでは『のだめ』は語れない!

『ベト七』 ベートーヴェン:交響曲第7番イ長調Op.92

が流れた時は思わず涙が!
九響の皆さんも「ここ!」って言う時に全員総立ちで演奏してくださいました!
(さすがにチェロを回すのは無理!笑)
もうもう!
感情移入しちゃって、千秋先輩のSオケの完成を聴くのだめちゃんの気持ちになっちゃってましたね~♪


4月公開の映画後編予告で流れてる

のだめ+ミルヒー:ロンドンで協奏曲共演!
ショパン:ピアノ協奏曲第1番


も、生演奏は鳥肌立ちました!早く後編観た~~~~~いv(≧∀≦)









あvマングースも来てました♪
(モザイクは全くの他人様ですv)
 
Posted at 2010/02/26 14:50:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月14日 イイね!

備忘録「バレンタインチョコ2010」

備忘録「バレンタインチョコ2010」職場&友達用チョコ

「上生しょこら」(4ヶ入)・・・職場の同じ部屋の人と友達に♪

「上生しょこら」(9ヶ入)・・・常務に贈りたかったけど、売り切れたのでこちらのブログの「『モノクロブー恋しちゃう』ケーキセット」をプレゼント♪
ご家族の女性陣に大ウケ♪

「だんだん大福」・・・・・・・・部長と次長に♪
Posted at 2010/06/10 17:53:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベントのこと | 日記
2010年02月14日 イイね!

事故ったのです(´・ω;`)

事故ったのです(´・ω;`) 現在3/23にこのブログを書いてる訳ですが・・・
サガブルーは2/14にルリハが単独事故を起こし、
35日の長期に亘り入院しておりました。
3/21にサガブルーも帰って来たことだし・・・

どうせ事故車扱いだし(爆)・・・

自分への戒めも含めて(あとネタ・笑)、ここに事の顛末をUPしておきます。



それは2月14日日曜日。
折りしも世間はあま~い香りと雰囲気に包まれたvバレンタインデー。

どうせ会社関係と家族にしかチョコを贈る相手のいないルリハさんは、
金・土にそのへんのチョコは渡し済みで日曜は暇でした。

ちょうどディーラーさんが
「期間中お越しの方にガトーショコラプレゼント♪」企画をやっていたのと
「6ヶ月点検」のハガキが来てたので
サガブルーの点検がてら「ガトーショコラをもらいに」ディーラーさんへ♪

しかし手元に会社関係にあげる予定で買ってた詰め合わせチョコが余っておりましたので、
「いつもお世話になってるディーラーさんにあげようv」
と私もチョコを持って出ました。

点検で異常はなく♪
オイルも例の如くシンセレネシスで交換してもらい♪
プラグの見積もりを2種類出してもらい♪
ガトーショコラは午前中で無くなってしまってたので!つД`)・゚・。・゚゚・*:.。


代わりのチョコをどっちゃり頂き♪



「あvコレ、いつもお世話になってるので私からですv
 みなさんで食べてくださいv」

と担当さんにチョコを渡し♪(ちなみにうちの担当さんは美人女性さんだ( ̄∀ ̄)ニヤ)

「プラグの件、後で電話します♪じゃ!(`Д´)ゞ」

カッコ良く颯爽とディーラーさんを後にしたのでありました。



で。オイル交換したからサガブルーさんが気持ちイイ走りするんですわv
なもので、真っ直ぐ家に帰っておけば良いものを
「495号線通って宗像道の駅寄って帰ろう♪」
と思ったのが運の尽き・・・・・_| ̄|○
495号に辿りつくまでに前方を「トロトロ」走る車にイライラ(ー"ー ;)
495号に入ったところで前の車がいなくなったので
「ウッシャ----------------ッ!!!!!」
とアクセルを踏み込んだところに垂水峠の左カーブ・・・・















まさかあんなにキツイカーブだとは思わなかったなぁ(´・ω;`)その道を通るのは人生2度目


「ヤバイ!」

と思ってハンドルをいっぱいに左に切った時には中央線を越えて反対車線にラインが膨らみ、
この時点でキャッツアイを踏んだことにまずショックを受け、
反対車線の向こう側から車が来るのが見え、
とにかく自分の車線に戻れ!戻れ!戻れぇッ!
とハンドル切ったままでしたら・・・・






















お山に突っ込みました.:(ノ∀ ;):.


幸い、誰も何も傷をつけることはなく、
ガードレールもなく、木も枯れ木と竹やぶだったので、
エアバックが開くこともなく、
私は無傷。
「多少の腰痛」と「頭痛と吐き気」だけで済みました。





が!サガブルーが!つД`)・゚・。・゚゚・*:.。


ロードサービスの方に言われて初めて気づきましたが、



結構な大きさの石ころをお腹で跨いでしまったらしく、
腹部の損傷が予想されました。



左前面は傷だらけ。
何より土の中にタイヤが埋もれてしまって、レッカーで引っ張り出さなければ動けない始末。
引っ張り出す時のあの「バキバキバキィィィッ!!」という音は一生忘れません。

で、「自走はムリ(´・ω;`) 」と我侭を言い、



積載車を持ってきてもらってディーラーさんまで運んで頂きました。
もちろんその間、保険会社・警察・ディーラーさんに電話連絡済みです。

ディーラーさんに到着するやいなや



ルリハ:「ただいまv(*ノωノ)テレ」




つД`)・゚・。・゚゚・*:.。

さっき!チョコ渡して颯爽とカッコ良く去ったはずのディーラーさんに
積載車で運ばれて来るこの恥ずかしさ!分かるか!コノヤロウ!
つД`)・゚・。・゚゚・*:.。 つД`)・゚・。・゚゚・*:.。 つД`)・゚・。・゚゚・*:.。





事故った当初はパニくって自分でバックしようとしましたが、
後輪が空回りしてどうにもなりませんでした。
保険屋さんに電話し出した頃、両手に来た振るえが止まりませんでした。
警察とロードサービスの方が来るまでの30~40分間、
事故ったスポーツカーを
 「あらマッΣ(゚艸゚;)」
みたいな顔して一人ジロジロ見られる恥ずかしさ。
(車通り多いんだわ、垂水峠)
と同時に、こういう時、誰にも助けを呼べる『人』が居ない寂しさに
心が押しつぶされそうでした。
(ちなみに両親は旅行中でしたので、心配かけてはいけないと帰って来るまで黙ってました)


そういう訳で。
サガブルーは入院に。

このことはしばらくの間、数人の信頼のおける方にしかお話しませんでした。
みんカラも「ネタにするかどうか」悩みましたので、お休みしてました。

今回の件で、ご心配してくださった方々、
優しかった警察・ロードサービスの皆様に
この場を借りて、お礼申し上げます。









でも、結局は・・・・・



自分の不甲斐なさに爆笑したんですけどね!
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
 ↑
2/14からしばらくの『何シテル?』の真相(笑)
Posted at 2010/03/23 18:02:10 | コメント(16) | トラックバック(0) | MAZDAへGo! | 日記
2010年02月05日 イイね!

思えば今朝から予感めいたものがあったのだ・・・・

こんばんは。

風邪で臥せっておりましたので、
頂きましたコメントにお返事できていないこと、
またお友達のお宅に遊びに行けてないこと、
まずはこの場をお借りしてお詫び申し上げます。
休んでた分の貯まった仕事が片付き次第、
随時・・・随時・・・・・・・_/\○_



さて。
今日は朝から通院しておりました。
その通院先ではいつも待合室にTV放送が流れているのですが、
眼鏡もバッグに仕舞っており、ぼやけた視界では何の放送かも解らなかったものの、
いわゆる『昼(ちょっと前)ドラ』と言われる部類だったと思います。

正直内容なんてどうでもいい。
お涙チョーダイは韓流ドラマのが面白いんだい!

と、隣りに座ったおじいちゃんがひっくり返した上着のポケットから
チャリチャリと全部落ちた小銭を拾ってあげながら、
看護師さんから名前を呼ばれるのを今か今かと待っておりましたら、なんと!
 



平野文さんの声で
便

って聴こえた-------ドコヨドコヽ(゚ェ゚ ;≡; ゚ェ゚)ノ ラムチャンドコヨ------ッ!!!???

台詞はうろ覚えだが、最後が「だっちゃv」だったのは確かだ!
しかし私は今、床に落ちた小銭を拾っているところ!
そしてラムちゃんの声は間違いなくTVから聞こえるのだが、
如何せん5m先の人の顔もわからん様な視力では内容がわからないよう!(爆)



まぁ・・・小銭を拾い終わったらもちろんラムちゃんの声なんてもうしてなかった訳で・・・
シリアスな何か女の人が病気で髪の毛が抜けおちてたシーンだった訳なんだが・・・



で。午前中からそんなこともありーの
仕事に行けば休んでた分、たくさんの職務に追われーの
でも最近ハマってる携帯ゲームの自分のプロフィール画面構築しーの
してたら帰るの遅くなって・・・
よりによって会社のセキュリティーカード、
自分の分が壊れたっていう常務に貸してたので、 最後セキュリティかけられなくなり、
警備会社に連絡するハメになりーの・・・ ←この時点で22時

くたくたになって帰って来たら、




玄関に私宛ての荷物キテル━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!


最初
「エ?誰???」
と思ったのはご本人様の本名を覚えてなかったからで(申し訳ない!)
でも差出人住所「三重県」って言ったら
あのお方しかイナ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━イ!!

それでも何も心当たりがなく
「エ?何で???」
と思いつつも箱の外周をチェックし(笑)
開けて良かろうと判断し(笑)
ガムテープをペリペリペリペリ・・・・・・




















 


「何でアタシにガンダムの人!!??」

と失礼ながら声を大にして言わせて頂きました。(笑)

だって・・・

箱のこの部分を

 


「チャ~・・・???」

とか読んじゃう子ダゼ?アタシ。
最初「チャーシュー」って書いてるのかと思ったんダゼ?(爆)
でも辛いのも麺類も大好きなので完全に病み上がったら
赤い色が大好きな子と一緒に頂きたいと思います♪


それと!↑の手前のモザイク!
一応公衆の面前(笑)での画像UPはぼかさせて頂きましたが、
 



平野文さん
キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!

(`Д´☆ガッ■━⊂(・∀・ )ぼかしてネェ!!


これのお告げだったのねv
今朝の謎ドラマ!
こちらも完全に病み上がったら
ラムちゃんと赤い色が大好きな子(↑の子と同一人物♪)と
 観賞させて頂きたいと思いますv




めろんぱんさんv
サプライズプレゼントありがとうございました♪

ロータリー型クッキーは間に合いませんが、
お礼にチロルチョコを送らせて頂きますv
今、在庫切らしてるのでまた買いに走らなきゃ♪


この記事は、DVDが届きましたについて書いています。
Posted at 2010/02/05 01:02:44 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日々のこと | 日記

プロフィール

「WOWOWさんで安室奈美恵ちゃんのファイナルツアー福岡ドーム公演見てる。こんなあたしでも初めて眉毛整えた時は安室奈美恵ちゃんの写真見ながらだったんだよ(;ω;)奈美恵ちゃんいつまでも綺麗ー」
何シテル?   06/17 20:38
2010.01.01 改名 サガブルー  ⇒ ルリハ 愛車の名前 ⇒ サガブルー 2010.08.11 みんカラ撤退宣言 2010.08.17 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

 1234 56
78910111213
14151617181920
21222324 25 2627
28      

リンク・クリップ

→Pia-no-jaC← 
カテゴリ:アーティスト
2015/08/01 12:56:11
 
オレンジの太陽 
カテゴリ:アーティスト
2015/01/02 16:56:57
 
Takeshi Sato  
カテゴリ:アーティスト
2014/10/12 10:33:00
 

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
■Type RS/オーロラブルーマイカ/Boseサウンドシステム■ (2008/08/3 ...
ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
■モデル名:忘れました ■駆動形式:2WD ■ミッション:MT ■オーディオ:MD/CD ...
ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
■モデル名:カスタムX ■駆動形式:2WD ■ミッション:AT ■色:ラベンダーメタリッ ...
その他 わんこ ペス(♀)ちゃん (その他 わんこ)
2012.9.4~ 我が家の老犬ペスちゃん、下半身が立たないことが多くなり介護が必要にな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation