• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ルリハ†PC無いと更新滞るねのブログ一覧

2012年09月28日 イイね!

クソ親父の役立たず!ヽ(`Д´#)ノ

ヨーコさんからのリクエスト
―――――
畑で実り続けるナスの消費できる料理を
―――――
とゆことで
ESSE「フライパンひとつでつくるおかず」より

【ひき肉とナスの重ね焼き】


スライスしたナスをフライパンに敷き詰めて、その上にひき肉のばして途中で一回ひっくり返すんだけど、あたしには無理!!!!!
つД`)・゚・。・゚゚・*:.。つД`)・゚・。・゚゚・*:.。

30cm近くあるのに!!!!


とゆ訳でヨーコさんが空中に投げ上げて返してくれました!!!!

スゲェ!!!!
ヨーコさんスゲェ!!!!(≧∇≦)

【断面図】←だいぶ食べた後(笑)


こちらは「おいしくて太らないおかず」より
【魚肉ソーセージ入り白菜辣】


こっちはもっと量作ってもよかったな♪o(^-^)o


――――――
本日の失敗)
ひっくり返した後、肉側焼くのは3分でいいんだけど火力の加減で「もうちょい」と思ったら焼きすぎた…(T_T)ジャッカンネ

でもウマウマでした♪o(^-^)o
――――――


2012.10.01追記)
タイトルの件について。
結局ペスちゃんは両親にとられ、外に鎖でつながれっぱなしなんですが
雨降ってもペスちゃんには、わかんないらしく濡れ始めてたんで
買ってたケージ(60×60×60cmの網×8枚)を屋根の下にセットしようとしたら、ケージが無い!
探しまくったら箱に入れられ、厳重にガムテ貼られ
倉庫の冷蔵庫の上に上げられてました(ー"ー ;) ←父親の仕業

「使うものをなんで直しこむか!このクソ親父!ヽ(`Д´#)ノ ムキー!!」

とゆことで下ろしてもらって←女性じゃ高いとこから下ろせない重さ
母と組み立ててたら父親が横から

「どうせケージの網目に鼻先突っ込んで泣いて助けてやらないかんやんか(#゚Д゚) 」

父親的にはそれが面倒らしく、ケージに入れずに鎖で繋ぎっぱなしにしてるんだけど
私に言わせてもらえば

「ケージに入れてない方があちこち隙間に頭突っ込んだり鎖に絡まったりで危ないし、
結局助けに行ってやらないかんのやけ、まだケージ内で危険性ない方がマシやん!ヽ(`Д´#)ノ ムキー!! 」

とゆ訳で、雨降る中、ケージの内側を鼻先突っ込まないようにダンボールや購入してたお風呂マット(スポンジ状なのでぶつかっても安心)で母とガードしてたら
居間で横になってTV見てた父親が

「このドーナツ食べていいんかの?」
←ミスドでルリハが大量に買って来てた

って!

「貴様にくれてやるドーナツは無いわ!ヽ(`Д´#)ノ ムキー!!」
 
ってゆーのもめんどくさかったので「どうぞ」と言いましたが
こっちが女二人で四苦八苦してんのに呑気に尻掻きながらドーナツ貪りやがって!

とゆ訳で、このタイトルなのでありました!Σb( `・ω・´)グッ
Posted at 2012/09/28 22:21:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 手作りのこと | モブログ
2012年09月27日 イイね!

手抜きじゃないよ?(笑)

手抜きじゃないよ?(笑)今日はCOOKPADより
【冬瓜の豆乳カルボナーラ風スープ】

寂しく見えますが
・冬瓜
・白菜
・シメジ
・タマネギ
・ウィンナー
・温泉玉子
が入ってます♪


そして早速、
――――――
本日の失敗)(爆)

冬瓜…1/4カット買ったのいつだったかな?
表面腐り出してたので表面切り落として使用。

切って全部入れてからレシピは1/8だったと気づく(爆)

レシピは
鍋にオリーブオイルひく→材料入れる→豆乳・水・味噌・その他もろもろ入れる
とあったんでそのままやったけど、冬瓜が煮える前にどんなに火力小さくしてても豆乳が沸騰したっ(ρ_;)
↑↑
豆乳は沸騰すると分離する

冬瓜が煮えてから豆乳入れたがいいですねぇっp(´⌒`q)


仕上げのトッピング温泉卵は上手にできたでし♪o(^-^)o


分離したんで見た目が甘酒っぽくなったけど、味は家族には好評でした♪
Posted at 2012/09/27 20:29:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 手作りのこと | モブログ
2012年09月27日 イイね!

彼岸花の季節到来♪

彼岸花の季節到来♪赤も白も好き~♪*゚。+(n´v`n)+。゚* ニィ-

写真は玄関先に「てんとばえ」で生えた彼岸花♪
枯れるの早いから今、今~♪


「てんとばえ」=方言かな?種植えた覚えがないのに自然といつのまにか生えてること。
Posted at 2012/09/27 11:14:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々のこと | 日記
2012年09月26日 イイね!

後輩ちゃんから沖縄土産頂きました♪

後輩ちゃんから沖縄土産頂きました♪なんと!
ジンベエザメの形したちんすこう!ヽ(゚∀゚)ノ

ちんすこうの形してないちんすこう!
生まれて初めて見た!(≧∀≦)

可愛い♪かわうぃい♪
ノーマル・ココナッツ・黒糖・紅芋の4種類だったかな♪

ちんすこうの中でも硬い食感の方が好みですが、
こちらは通常のちんすこうよりクッキーに近い薄さなので
硬さもバッチシ!Σb( `・ω・´)グッ

とっても美味しく頂いてます♪(*´ω`*)


シーサーも頂いちゃったぉ♪ンフフフフッ(ノω`*)ノ



後輩ちゃん:「青いの見つからなかったんですー.:(ノ∀ ;):.」

ルリハ:「大丈夫!紫色も好みだから!Σb( `・ω・´)グッ」


デスクに飾らせて頂きますv(^人^)アリガトネ~v
Posted at 2012/09/27 11:09:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 美味しいもののこと | 日記
2012年09月26日 イイね!

ベトナム土産「竹のランチョンマット」頂きました♪o(^-^)o

ベトナム土産「竹のランチョンマット」頂きました♪o(^-^)o常務改め顧問からベトナム土産を頂きました♪

ホントはご家族用に買ったそうですが、娘さんから

「こんなん要らんー(○`ε´○) ぶーっ」

と不評を買ったそうです(T▽T)


実はお土産買って来るには荷物が多かったんで
「この中から好きなの頼んでいいよ♪」
と渡されたベトナム土産カタログの中に綺麗な黄緑色の竹のランチョンマットがあって

「料理撮影するのにいいにゃ~*゚。+(n´v`n)+。゚* ニィ-」

とガン見してたら

「Mさんソレ要る?」

と聞かれたんで

「はい!最近(やっと)料理始めたんですよ~(*^o^*)」

と欲しいオーラ出したら冒頭の理由で全部譲り受けちゃいました♪

オレンジ系って聞いてたからカタログで見たみたいに一色ものかと思ったら♪

写真のように竹の素の色を生かしたものをカラフルな糸で編み上げた、めちゃくちゃルリハ好みのものでした!(≧∇≦)

しかも6本も!!(≧∇≦)


とゆ訳で本日の一品♪

【焼きササミとキノコのネギソース】

キノコ類を切った後、グリルで焼くんだけど、うちのグリルじゃ網目から落ちる落ちるっ(ρ_;)
ホイール焼きとは書いてないんだけどなぁ…

なのでシイタケは泣く泣くグリルで焼いてひっくり返して…

エリンギ(と要2パックのところ1パックしかなった代わりのシメジ)はフライパンで焼きましたっ(ρ_;)

生のネギとかタマネギとかって苦手だけどこれは美味しく頂けました♪
ササミもこんなに美味くなるんだなぁ♪o(^-^)o

――――――
本日の反省)
一品とゆーより酒の肴っぽかったっ(T▽T)

両親は夕食済んでたからいいケロもぉーp(´⌒`q)
Posted at 2012/09/26 20:32:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 手作りのこと | モブログ

プロフィール

「WOWOWさんで安室奈美恵ちゃんのファイナルツアー福岡ドーム公演見てる。こんなあたしでも初めて眉毛整えた時は安室奈美恵ちゃんの写真見ながらだったんだよ(;ω;)奈美恵ちゃんいつまでも綺麗ー」
何シテル?   06/17 20:38
2010.01.01 改名 サガブルー  ⇒ ルリハ 愛車の名前 ⇒ サガブルー 2010.08.11 みんカラ撤退宣言 2010.08.17 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
2 3 4 5 6 7 8
9 1011 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 2829
30      

リンク・クリップ

→Pia-no-jaC← 
カテゴリ:アーティスト
2015/08/01 12:56:11
 
オレンジの太陽 
カテゴリ:アーティスト
2015/01/02 16:56:57
 
Takeshi Sato  
カテゴリ:アーティスト
2014/10/12 10:33:00
 

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
■Type RS/オーロラブルーマイカ/Boseサウンドシステム■ (2008/08/3 ...
ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
■モデル名:忘れました ■駆動形式:2WD ■ミッション:MT ■オーディオ:MD/CD ...
ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
■モデル名:カスタムX ■駆動形式:2WD ■ミッション:AT ■色:ラベンダーメタリッ ...
その他 わんこ ペス(♀)ちゃん (その他 わんこ)
2012.9.4~ 我が家の老犬ペスちゃん、下半身が立たないことが多くなり介護が必要にな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation