• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ルリハ†PC無いと更新滞るねのブログ一覧

2014年11月18日 イイね!

一周忌

一周忌明るいうちにお花あげたかったんで昼休み一時帰宅

未だ携帯の待ち受けは
ペスちゃん埋葬時の写真です
Posted at 2014/11/18 13:02:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | ペットのこと | モブログ
2014年11月16日 イイね!

東京日帰り旅行の行程表を発表♪

毎回、グーグルマップで道や駅・ホームを調べて、携帯にメールして、それを見ながらあとはiPod touch5のマップで動きます♪
iPod touch5、ほんと重宝してる!
もちろんイヤホンで音楽聴きながら♪



つぶやきログはこちら
↓↓↓↓↓↓↓
2014/11/16 THE ALUCARD SHOW 1回目(東京日帰り)



行程表w

↓↓↓↓↓↓↓

05:30 直方PA
06:12 福岡空港

07:00 福岡
08:35 東京(羽田)

(アイアシアタートーキョーまで57分)

(京急空港線)
羽田空港国内線ターミナル駅
・成田空港行
・印旛日本医大行
 ┃
品川駅

(山手線)
品川駅
渋谷方面
2 番ホーム
 ┃
渋谷駅

アイアシアタートーキョー
〒150-0041 東京都渋谷区神南2丁目1−1

(東京メトロ)
品川駅
半蔵門線久喜行
2 番ホーム
15 分 (7 駅)
 ┃
大手町駅

ベッジェマン&バートン
〒100-0005 東京都千代田区丸ノ内1-4-1永楽ビル1階
TEL : 03-6269-9520 営業時間:11:00~20:00

(羽田まで44分)

(JR)
東京駅
電車京浜東北線大船行
6 番ホーム
5 分 (3 駅)
 ┃
浜松町駅

(モノレール東京モノレール)
浜松町駅
羽田空港第2ビル行
20 分 (3 駅)
 ┃
羽田空港第2ビル駅

ANA 273
19:55 東京(羽田)
21:50 福岡

22:25 福岡空港
23:05 直方PA

-----
(帰り)
リムジンバス
15:55 渋谷エクセルホテル東急発
 ┃
16:57 羽田第2ターミナル



以上

まぁ、予定通りには行かないもので
アイアシアターの後に行くつもりだったベッジュマン&バートンが先に来て
急遽、ポスター見てミレー展行ったり
アイアシアターの後にオータムリーフに行ったりしてます♪(((o・ω-)☆゚*:+;
Posted at 2014/12/02 22:15:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅をするのこと | 日記
2014年11月16日 イイね!

『THE ALUCARD SHOW』観て欲しい!

『THE ALUCARD SHOW』観て欲しい!


ので、

ストーリー的なネタバレは

あと2回観たあとでw






これは2013年の初演の映像に今年のキャストを織り交ぜた動画なのだけど
↓ ↓ ↓


2013年を観た人の感想で

「世界中を圧巻するカリスマグループを表現するには歌とダンスがその域まで達していない」

ってのを読んでたので失礼ながらハードル下げて

「松下さんだけ堪能できればいいや。あと植原さんと平間さんと真央たんと瑠尉くん」←けっこーだなw

な気持ちで臨んだんだけど!



イヤイヤイヤイヤ!
どうして!素晴らしかったですよ!

ダンスは「オリンピックのシンクロナイズドスイミングですか!?」ってくらい7人(6人)揃ってたし

7人各々のポテンシャルが高く、ソロの見せ場もアクロバティックな動きもあって見てて感動したし

女の子6人の中華料理店員さんダンスがめっちゃ!まじめっちゃ可愛い!
この女の子達が「女性ボーカルのダンサー」「中華料理店員」「アルカードの熱狂的ファン→6人のアルカードとの濃密な絡みのあるダンス→食べ残し」と多彩に演じてくれるのですが
どれも綺麗で可愛くて(『THE ALUCARD SHOW』の振り付けはPerfumeの振付・ライブ演出をやってらっしゃるMIKIKOさん!)女性の目から見ても楽しませてくれる!

本編通してストーリーはシリアスでホラーなのに
その合間でちょこちょこ笑いを持って行く光浦靖子さん!
やw光浦さんwあたし(たち)もアルカドニア(熱狂的なアルカードのファン)というより単なる

「欲情おばさん」ですから!ナカ━━━━ヽ(=゚ω゚)人(゚ω゚=)ノ━━━━マ!!

わかりますわかります!ブラド様のあんな(って、その時のブラド様は観客席に背を向けて光浦さんの方向いてるから光浦さんにしか見えないんだけど!)寂しそうな顔見てしまったらもう虜になっちゃいますよね!

そしてアルカードのマネージャー役の金剛地さんの役どころがオイシイ!
6人のアルカード(6人は基本しゃべりません)に無言で迫られ
いつも6人が美味しそうに飲んでる「赤い飲み物」を無理矢理・・・
何度吐いても無理矢理飲まされるシーン!
背後から顎を掴まれ、吐いても吐いても無言で満たされるグラス!
この無言が決して「脅し」っぽくなく無理矢理ではあるけど、
飲もうとする意志は結局金剛地さん本人によるもののように見えるから
観てるこっちに暴力的な嫌悪を抱かせない・・・
むしろ耽美な世界に見える。

最終的にはアルカードに使い捨てにされ
光浦さんには「お前などブラドに合わせるものか!」となるし
「せめて(ブラドが)俺の血を吸ってくれれば・・・」とか言うし!
おいたんサイコ~!ヽ(゚∀゚)ノ
おいたんも虜にするブラド様サイコ~!ヽ(゚∀゚)ノ

舞台演出がまた良くて
中央に大きく鎮座するひな壇(ただし段ではなく坂)な装置が扇状に左右にパカッと開いたり閉じたりして場面転換やアルカードのライブステージにめまぐるしく替わる!
この場面転換も演者の動きも合わせた演出が
まるでシルクドソレイユを観てるようで
今の場面の誰かに観客の視線を集めてる隙に(いつの間にか)次の演目(場面)の準備が整ってる!
「ェェェエエエッ!?いつの間に!?(`ω´;≡;`ω´)」
の目白押しだった!(何度か暗闇でバタバタする音も聞こえたけどw)

とにかくこのダンスと演出がすごく魅入ってしまうレベルで
これは観客の99%を占めてた女性だけでなく
男性も観て欲しい作品!
男性もっていうか、きっと老若男女誰が観ても楽しめる!
小さなお子さんでもシルクドソレイユ観たような感動が残るはず!

演出の河原さんが
「日本から発信するミュージカルがあってもいいんじゃないか」
とおっしゃってるけど、これは確かに世界中で公演したくなる作品!
世界に通用するっていうレベルでも誰の感覚にも浸透できるっていう意味でも!


ただ惜しむらくは!
全然上でも触れてないんだけど!
歌が!
松下さんが歌上手いのは知ってるけど、
生で聞いたのは初めてで(生執事のときは松下さんのことあんま意識して観て無かったからよく覚えてないw)
ライブだとあんな感じなのか
音響設備のせいなのか
激しいダンスとの両立ができてないだけなのか
いやいや、そこはどっちか妥協して観客に「エ・・・?」と思わせちゃダメだろ的なほど
歌の聴こえが悪かった!!!つД`)・゚・。・゚゚・*:.。
6人が交互に入ってくるラップ部分も耳に機材で直接流れてる音を聞かずに
会場に響く音でとらえてるのか何か変な「間」「切れ目」「ズレテル」があって
先に発売されたアルバムを聞きこんだ人からしたら誰が聴いても

「エ・・・?」

と思っちゃうほど、単純な言葉を使えば

「ヘタクソ」

に聴こえました!つД`)・゚・。・゚゚・*:.。

わかってる!それだけのダンスをこなしながらちゃんと発声するのが難しいってのは!
でも私が聴いてきたライブの西川貴教さんも貴水博之さんもキリちゃんも!
CDと同じレベルの高さで歌ってくれるからさ!(←とくに貴水博之さん)
キリちゃんなんかはダンスしながらヘドバンしながらでもちゃんと音が聴こえる歌い方してくれるからさ!
松下さんの声の出し方が「はりあげる」タイプではないことはわかってるんだけど!
それでも!つД`)・゚・。・゚゚・*:.。

と思ったので松下さんが初日後
「個人的にはまだまだだったので」
とおっしゃってたのがどこのことかはわからないけど
一週間後の千秋楽には改善されてることを期待して・・・・(TーT)


と、最後は辛口になりましたが!
それを省いて(失礼!)も!
エンターテイメントとしてのレベルは最高に高いので!
この作品は女の子たちのリピーターさんだけでなく、たくさんの人に観て欲しい!
(そういえば、私が観に行ったのは公演3日目だったのに、既にプレミアムシート特典のキティを3種、カバンにぶら下げている方がいてびっくりしたvいいな、金と時間があってw)
役者や演出家、広くはエンターテイナーを目指す男性は特に!

改めて「アルカードとしてMステに出演して全国の皆様にも見て頂きたい!」と思った次第でありました!ヽ(゚∀゚)ノ


チケットは完売してますが、毎日必ず「当日券」が出ます。
(おそらく関係者席として一定数確保してる分のあまりを出してると思われ)
お近くの方は是非!





最後の最後にスタッフに苦言)
チケットが「プレミアム席(前から10列目迄)」と「アルカード席(11列目以降)」の2種類あって
会場でそれぞれに特典がもらえるのだけど
その渡し場所がはっきりでっかく会場入り口に明記していないので
多分8割以上のお客様が

「グッズ売り場で『特典の交換』についての質問をする」

と思うのだけど、グッズ売り場のおねぃさんが

「知りません。私全然(特典の交換とは)関係ありませんので、入り口スタッフに聞いてください」

って無表情で言うのが
すげーカチンと来たんですけど。

「おめーもスタッフだろう!ヽ(`Д´#)ノ」

って。
スタッフの中では役割分担はあるだろうけど、
全体の把握くらいしておけよ。
そして8割以上の客全員に「知りません知りません私関係ありません」と言う暇あったら
「あちらになります」って一言会場ロビー奥を教えることを覚えろ!
言われたことしかできない能無しか!いや能無しなんだな!
その能無しを改善しろ!ヽ(`Д´#)ノ

個人的には「私、アルバイトだからわかりません」って責任逃れ発言も大嫌い!
客からしたらアルバイトも社員も「サービスを提供してくれる人」ってことに区別はないんだ!
自分の至らなさを棚にあげるな!努力しろ!
関連情報URL : http://alucard-show.com
Posted at 2014/11/20 04:04:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画・演劇を観るのこと | 日記
2014年11月16日 イイね!

THE ALUCARD SHOW ランダムカード

THE ALUCARD SHOW観てしもた!!!!!

ヤバイ!!
ヤバイ!!
ヤバイ!!
ヤバイ!!

これはヤバイ作品!!

言いたいこといっぱいあるんでPCキーボードから後日打つ!←現在羽田空港。iPodの充電が切れてガラケーから



とりあえず誤解してた!
グッズの

VIPカード入れに入れる「ランダムカード」の入り数!!!

種類は7人単体+集合2種の合計9種類!

あたしっ
フォトセットと一緒になってたっ
フォトセットが1セットに3枚指定した人が入ってるんだけど
ランダムカードも3種類入ってるから
4セット(12枚)買えば割と揃うだろうと
開演前に買ってたの今見たんだけど!!!

ランダムカードは1枚しか入ってなかった!!(>_<)

しかも観劇後

「ランダムカード完売」

って書いてるし!


誰が出ても良かったけどブラド様は絶対欲しかったんだっ(>_<)

字の通り
封筒に入った山から4枚引いたけど!!!!





ブラド様入ってた!!!!!つД`)・゚・。・゚゚・*:.。

しかも全員が一種類ある!!!つД`)・゚・。・゚゚・*:.。

良かったあたし
運使い果たした飛行機落ちるな!!!つД`)・゚・。・゚゚・*:.。




フォトセットは
松下さんと
植原さんと
平間さんを
観劇前に買ってたんだけど
観劇後みんなに惚れてしまったのですかさず
真央たんと
瑠尉くんと
汰斗と
銀次追加!!!!

みんなカッコ良かったよ~(>_<)
練習量凄かったんだろうな~(>_<)

毎日2公演見たいわ~(>_<)
Posted at 2014/11/16 19:03:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | Uのこと | モブログ
2014年11月15日 イイね!

工作員

最近、ペンチが欲しいことがあったのに見つからなかったので



ついでに電気通ってないと思ってコード切ったときにニッパーが焼け落ちたので購入。

んでもって



こいつの長さを延長。



アジャスター二本を繋いだんでいびつだけど
誰も気付かんやろw


で、お次は



この十字架に付け足して…



こんな感じにしたかったんだけど
丸カンが小さすぎて十字架に遊びが無くなったんで
もちょっと大きな丸カンを入手しましょう。
Posted at 2014/11/15 23:59:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 手作りのこと | 日記

プロフィール

「WOWOWさんで安室奈美恵ちゃんのファイナルツアー福岡ドーム公演見てる。こんなあたしでも初めて眉毛整えた時は安室奈美恵ちゃんの写真見ながらだったんだよ(;ω;)奈美恵ちゃんいつまでも綺麗ー」
何シテル?   06/17 20:38
2010.01.01 改名 サガブルー  ⇒ ルリハ 愛車の名前 ⇒ サガブルー 2010.08.11 みんカラ撤退宣言 2010.08.17 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
1617 181920 21 22
23 2425 26272829
30      

リンク・クリップ

→Pia-no-jaC← 
カテゴリ:アーティスト
2015/08/01 12:56:11
 
オレンジの太陽 
カテゴリ:アーティスト
2015/01/02 16:56:57
 
Takeshi Sato  
カテゴリ:アーティスト
2014/10/12 10:33:00
 

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
■Type RS/オーロラブルーマイカ/Boseサウンドシステム■ (2008/08/3 ...
ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
■モデル名:忘れました ■駆動形式:2WD ■ミッション:MT ■オーディオ:MD/CD ...
ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
■モデル名:カスタムX ■駆動形式:2WD ■ミッション:AT ■色:ラベンダーメタリッ ...
その他 わんこ ペス(♀)ちゃん (その他 わんこ)
2012.9.4~ 我が家の老犬ペスちゃん、下半身が立たないことが多くなり介護が必要にな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation