• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ルリハ†PC無いと更新滞るねのブログ一覧

2015年11月27日 イイね!

無計画にしては上出来w

2日目。
X4のお友達は御用があって早々に帰ると聞いてたのでお別れは昨夜済ませ、今日は単独行動です。

品川駅だったかな?
どこか乗り換えたとこだったかな?
美味しそうなお出汁の香りに勝てず、朝食に海老天蕎麦を頂く。


何気に東京で蕎麦を食べたのって初めてか?
お出汁が割りと甘めでしたが美味しく頂きましたw


そしてやってきました!



お台場!

ゴールデンボンバー ダンボール工作展

を見に!(≧∀≦)

ホントは夜に
『SHINING STAR ILLUMINATION ゴールデンボンバー with ダイバーシティ東京』
見れたらよかったんですけど、昨夜は無理だったし、
今日も見てたら飛行機乗り遅れちゃうし・・・
まぁ、曲が「女々しくて」だからいっか・・・と。
やっぱ冬の曲「もうバンドマンに恋なんてしない」聴きたいよねvと。←12/1~
あ、今思えば写真だけ撮りに行けばよかった(笑)

とゆ訳で主に(95%)喜矢武豊さんが作ったライブで使用したダンボール工作!

思わず「ニヤw( ̄∀ ̄)」としてしまう懐かしいものから
圧巻の巨大な作品まで!
これ、UPしていいのかな?



「馬車」は馬の部分にキャンさんが隠れてるんだぜ?w



昨年のギターソロで使った龍!
こんなにデカイんだぜ!
龍の両頬を叩くと白いわっかの煙が出るんだぜ!


ナタリーさんより)



ウロコ1枚1枚塗ってある!



クロネコヤマト提供!(笑)



釘!危ないよ!



懐かしい!鬼龍院P!
頭デカイよ!



サキソホンwww
アルミ・・・まさかのセロハンテープで固定!
左下の研二さん作の踏み潰す用、展示からも落ちてて、直してあげたかったけど、触れちゃダメだったんで斜めったままwww



この演劇よく出来てたよなぁvvv



左側の小さい方、裏面に「歌」(広場用)って書いてたw



コレ!あたしホンモノのドラムセットだと思ってた!



近くに寄ってもドラム知らない私にはホンモノに見える!



ホットドッグw
間に挟まれたキャンさんがこのまま観客の上を運ばれて行くっていうw



芋は毎回観客に配布!



左が人間の全身タイツ。
だから右側のキリンの頭、チョーでかいのわかる!
このおっきなキリンさんと、全身タイツキリンさんが「チュv」ってするの!(≧ω≦)



全身タイツキリンさんは自作生地なんだって!
よく出来てるこの網目!
尻尾縫いつけ部分のクオリティとの差!(笑)



河童キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

河童思い出スライドショー参照)



「真実の口」!



ちゃんと重ねて立体的なのにビビッた!
キャンさん、あんた凄いわ!つД`)・゚・。・゚゚・*:.。



段ボール職人が段ボール箱にwwww
の前にボーカル!!!!!(爆)

やぁ!堪能した堪能した!
この他にも多数展示してあります!
これから行かれる方、会場2ヶ所に別れてますのでご注意を!
そして12/1~は今年のツアーで使った巨大キリちゃんもお目見え!
個人的には麗子先輩の白バイ近くで見たいんだが!
期間中、東京に行く予定なし!つД`)・゚・。・゚゚・*:.。



さて。
飛行機までまだ時間あるな・・・・

とゆことで、とある方の作品を観に行くことにしました。
好きブランドgoukの姉妹ブランド(この度、分化されますが)h.NAOTOとコラボされてたことで知った「切り絵師『清葉』」さん。
「見るだけ」のつもりだったのに、ギャラリー「アートラッシュ」のオーナー様のお話が楽しすぎて・興味ありすぎて・長居しちゃって・決心しちゃって



購入・・・・・o(TωT )


だってだって!
この先1作品、何十万円も何百万円もなったら手が出ないもん!
若い作家さんの作品は、いつだって「今が最安値」だもん!

モチーフが『薔薇』と『蝶』と『蜘蛛の巣(糸)』とか好きなものばかりで
買わなかったら(とゆーか、自分じゃない人の手に渡ったら)
絶対後悔するもん!つД`)・゚・。・゚゚・*:.。

とゆ理由で、お迎え致しましたvvvv








至  福  す  ぎ  る  !!!!!

くれぐれも言いますが切り絵ですから!
カッターで切り抜いた作品ですから!
糸の部分とかトカゲのつま先とか鬼のように細いですから!
割と器用だと思ってる私でもブチッと切ってウガァッ!(ノ#゚Д゚)ノ┫。・゚ってなるの
目に見えてますから!









繊  細  さ  す  ご  す  ぎ  る  !!!!!


これがh.NAOTOのブラウス1着と同じ値段!!!!!

今だけだから!
あたしの手が出るのは!!!!!つД`)・゚・。・゚゚・*:.。

X4のガチャも回してないし、KINCSのリアルショップにも行ってない!
今回何も買ってなかったから、何か東京来た思い出が欲しかったんだい!
 ↑
自分を甘やかす言い訳



余は満足なんじゃ!
一人お祝いで牛タン食べるほどにな!(笑)



しっかし、ここのお店(羽田空港地下1階)、来る人来る人「牛タン定食(2,300円/税抜)」頼むんだよな。
他の食べてるの見たことない。
女性もみんな、一人客でも「牛タン定食(2,300円/税抜)」。
もっとリーズナブルな海鮮丼もめっちゃ美味そうなのに
お値段高い「牛タン定食(2,300円/税抜)」←そういうお前もなw


いつか牛タン大盛(3,200円/税抜)食べるのが夢ですにゃーv*゚。+(n´v`n)+。゚* ニィ-


アレ?牛タンの話で終わり????(笑)

そんな東京旅行!
今年、何回東京行ったかな!
関連情報URL : http://www.artsrush.jp/
2015年11月26日 イイね!

「X4 LIVE TOUR 2015 -Killing Me-」 品川 ステラボール行ってきたー

「X4 LIVE TOUR 2015 -Killing Me-」 品川 ステラボール行ってきたーライブの感想やトーク集は無し!
だってニコ生配信されたもの!
気になる人はもう見てるっしょ!
他人の感想なんて要らないっしょ!(笑)
とにかくニコ生配信が決まったときは

「くっそ!最初から分かってたら品川まで来なかったものを!(#゚Д゚) 」

と思いましたが、ライブ終わった自分の第一声が

「来て良かった!ヾ(*'∀`*)ノ」

でしたので、良かったねあたしw(笑)


なので、11/26-27の遊んだ記録などをw


26日朝、すっかり寝落ちてまだだった本日配信リリースの
X4の新曲『Snow Flakes』をDL!→この後、2日間1曲リピート(笑)

余談だがT-MAXの髪型、今までで一番好きだv(//▽//)


福岡空港の保安検査場でANAのカードかざしたら

「ご予約がありません」

て出て、死ぬかと思った!アワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ
何か、係りの人がやって来て手続きしてくれたらちゃんと予約されてて助かった!

教訓)カードだけに頼らず、ちゃんと紙に二次元バーコードを印刷して来ましょう

お天気悪くて飛行機揺れたけど、雲の上に出れば綺麗な雲河!


9時前に羽田着。
朝ごはん食べたの4時頃だったのでプロントさんで2回目の朝食(笑)


プロントさん、充電フリーって助かるぅ!(・∀・)

品川駅降りて、宿泊先の「京急EXイン高輪」のフロントに荷物預けて
いざ!新宿歌舞伎町へ!!!!☆⌒Y⌒Y⌒ ヾ(o´Д`)ノ


初めてのスタジオALTA!


大画面にお笑い勝ち抜きバトル番組で審査委員だった鬼龍院さんが
「この人に票入れなきゃ、もう(ここ以外では)見れないと思うから!」
と投票した永野さんが!(笑)

やって来たのはカラオケルーム歌広場!新宿歌舞伎町店!


アレ?
横の横にあるのはX4夏の大感謝祭で来た新宿BLAZEじゃん!
歌広場あるって気付かなかった!(笑)

そして東京まで来てカラオケに行った理由!
そう!今年もやってるのだ!
カラオケルーム歌広場×金爆歌広場コラボ!



うぱギャ(歌広場淳ファン)の相方のために!


コースターやら、ピックやら貰いに来たよ!
シアタールームでは淳くん監督・出演のミニドラマが見れるよ!
(もちろん録画して相方に送信w)

ここでX4のお友達と合流w
スミマセンwお付き合い頂いてwww
コラボメニュー、美味しかったんだけど、注文から出てくるまでに時間かかって
食べる時間無かったのが残念!
あと二人で全メニューお腹に入れるのはどだい無理だった!
コラボメニューについてくるピック(裏面のバーコードを読み取ると淳くんの画像GET!)もついて来なかったり、違うピックが刺さってたりとプチトラブりましたが、ちゃんと6種類GET!

2時間堪能して、品川に戻りX4物販へ。
ガチャだけ並んだんだけど、順番が回ってきた17時には完売。
そう・・・・
見事に「ルリハの前の人まで」でガチャ終わり!
何だ!?この運の悪さは!
や、お金使わなくてよかったけど!
そして「運が悪いってネタゲット!Σb( `・ω・´)グッ」ってド★Mったけど!
ちょっとだけSJ込みの4人揃った缶バッジ欲しかったんだい!つД`)・゚・。・゚゚・*:.。

でも収穫はあった。
入場するのに並んでた横のお嬢様から

「SJ目撃情報」

を頂いたんだ。肝心の国内か国外か聞き損ねたんだけど、
そのお嬢さんのお知り合いの方が行った(X4じゃない)コンサートでSJ見たって。
黒髪だったって。
そっか。ちゃんと音楽好きでいてくれるのがわかっただけでも嬉しいよ。
X4に戻って来てくれるのが最良だけど、それが無理だってのもわかってる。
だったら、いつかどこかでSJなりの歌を聴けたらいいなと思ってる。
あんな綺麗な声、人目のつかないところにしまっておくのは勿体無いもの(T^T)


さて!ライブは銀テープ取れなかったんですが、席別だったお友達さんが沢山ゲットしてたのを1本くださいました!
う・・・・嬉しすぎる!
このお友達さんがこないだ大阪で知り合った方なんですけど、
1本をルリハに
1本は自分のに
1本はもう一人私が大阪で一緒に知り合った方に
残りの1本を通りすがりの「取れなかった」方に差し上げてたのですよ
なんてイイ人!
あたしの目に狂いはなかったわ!つД`)・゚・。・゚゚・*:.。つД`)・゚・。・゚゚・*:.。

それから各々ホテルに引き上げてコンビニで買ってきたご飯食べながら
カンブリア宮殿見ながら
お昼から全然チェックしてなかったツイッター見たら
ニコ生タイムシフト

「11/26 23:59まで」って!!!?????

当日じゃん!今日じゃん!今じゃん!バカか!!???

って、焦って見始めたけど寝落ち・・・・
今もかわかんないけどタイムシフト視聴って24時間有効なんですよね?
翌日も充電繰り返しながら、なんとか最後まで(お気に入りのところは何度でも)
見ましたさ!
そしたらタイムシフト「12/26 23:59まで」って情報が回ってきて
私(と私が見たツイッターの人のつぶやき)の勘違い!?
ってなって、最終はタイムシフト「11/28 朝8時まで」で落ち着いたみたいで。
なんか・・・・何が何だか・・・・

そんな感じにX4には相変わらず振り回されながら東京旅行は
翌日へ続きます・・・・
Posted at 2015/11/28 23:01:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | Uのこと | 日記
2015年11月23日 イイね!

どうして「そう」思われたのか・・・・

九州国立博物館開館10周年記念特別展 『美の国 日本』

を観に行きたいと相方が言ってたので

7:30 相方、ルリハんちに来る → 出発

9:00 九州国立博物館着 → 先頭に並んだ!と思いきやお一人お嬢様がいらした

9:30 OPEN!

事前調査が足りなかったため、
一番見たかった正倉院の『螺鈿紫檀五絃琵琶』は11/3迄の展示ですた('A`)


土偶萌え、特に『遮光器土偶』萌えの相方が土偶ガチャガチャ一発で
『遮光器土偶』を出す!(≧ω≦)


あ!っという間の!でも2時間も滞在!(笑)
あ!っという間だったのは11/3迄の展示だったものが結構多かったからかな・・・
今度からちゃんと展示期間とか入替とかもチェックしとかなきゃな。

11:30 九博駐車場に向かう長蛇の車の列にニヤニヤしながら
反対車線を優雅に走り去るw

梅ヶ枝餅ゲット

大宰府ICまでの道のりに結構カフェがあるんだけど
今まで立ち寄ったことなかったので、ランチも兼ねて左車線側にあった
cafe観音kanon」さんに入る。

お豆を使うカフェで、お肉の代わりに大豆で作ったソイミートだったり
でも言われなかったら鶏そぼろだと思って食べてたよ!みたいなw

デザートまで美味しかったw

何より!デザートで出てきたコーヒーカップが!
私がプレート検索中に「欲しいにゃ~v」と思ってたナルミ/フローラルパラダイスシリーズ!(≧ω≦)

カウンターの後ろには色んな種類のカップ&ソーサーが並んでて
思わずガン見!
その中からこれが来るなんて!
いつか買ってやるからな!

5種類で27,000円!!!!
つД`)・゚・。・゚゚・*:.。


美味しいご飯にもありつけ、相方と
「今日(の沖縄)で金爆さんの1015ツアーも終わりだね~v」
「HiGH & LOWのEXILEの何とかさん、横アリ来てたらしーよー」
「ミュージカル黒執事のチケット、ダブル当選したんだけど行かない?」
などの話で盛り上がり、お腹一杯になったところでお店を出たら
スタッフさんが外まで出てきたんで「お見送りかな?(o'ω'o)」と思ったら


the GazettE(ガゼット)のファンですか?」

って聞かれた・・・
相方が即座に

「いいえ、the GazettE(ガゼット)のファンではありません」

と応えて、そのまま車に乗ったけど、その後

「どうしてthe GazettE(ガゼット)ファンと思われたのか!!???」

が二人とも気になって気になって!
私達にとってthe GazettE(ガゼット)の知識と言えば
金爆の歌広場淳くんがthe GazettE(ガゼット)のベース/REITAさんのファンで
過去、金爆ライブで「淳子@れいたの嫁」(歌広場淳くんのブログ→)ってのをやってたから知ってるものの、いやでも淳子の話はしてないしな!

相方の「あたし、鼻に布巻いてなかったよね!?」にはワロタけどw


じゃあアレか!?黒執事の話をしたからか!?←アニメ2期のOPはthe GazettEの『SHIVER』


いやいやいやいや、黒執事=the GazettEファンって早合点しすぎだろ!

え?横アリの話してたから?
the GazettEさんて横アリやったことあるん?
検索検索・・・あー・・・確かにやったことはあるみたいだけど・・・
いやいやいやいや、横アリ=the GazettEファンって早合点しすぎだろ!

じゃあ、ルリハの髪型がthe GazettEメンバーのAOI・葵さんっぽかったからか!?

ちょwAOIさん、初めて見たがこの髪形理想!
襟足のチョロ毛、頑張って伸ばすぞ~!(笑)

あーでもない!こーでもない!
車の中では謎は解けなかったので、ヤマダ電機行ったり
ファミレスに入ったりして関連検索してて見つけた!!!!!



http://ameblo.jp/urh69tomo/entry-11953566447.html


the GazettE 2014 横浜アリーナライブで販売されたグッズ
ロングチェックシャツ

これにソックリな服着てた!相方が!


エッ!?エッ!?
赤チェックのロングシャツ着てて「横アリ」「黒執事」な会話したら
the GazettEのファンて思われるん!!!?????



な  ん  て  め  い  わ  く  な  !!!www


いやいやいやいや、the GazettEさんやファンを否定するつもりはありませんが
赤チェックのロングシャツ=the GazettE
って思われるの困るw
仮にタミヤTシャツ着てる人を金爆のライブ日以外で見かけたとしても
「鬼龍院翔さんのファンですか!?」
って声かけんでしょw
単なるタミヤ好きな人かもしれんやんw
まして赤チェックのロングシャツなんて一般的に着る人いるよwww

我々が「ガゼット」っていう音を知ってたから判別できたけど
ビジュアル系バンド知らない人はまず「ガゼット」って単語も聞き取れないだろうよw


やぁ、衝撃だったわw
お互い「あんたが原因やろ!」って言い合ってたので、
私じゃなくて良かったわw
そしてスッキリしたわv


今度から相方が赤チェックロングシャツ着てきたら

「ルキさんw」

って言ってやろうっv(≧m≦;)
Posted at 2015/11/24 20:41:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベントのこと | 日記
2015年11月22日 イイね!

ハッピーターンズ「博多阪急限定めんたいチーズ味」

もう休みって言ったら一日家にこもってる私ですが、ヤるときゃヤるよ!

10:00 サガブルーさんで福間にある行きつけの美容室へ

13:30 福間駅からJRに乗って博多阪急へ

初博多阪急デパ地下!
楽しい!ヽ(゚∀゚)ノ

今度東京で会う岐阜のお友達へのお土産に
ハッピーターンのちょっと高級な
HAPPY Turn's 博多阪急限定めんたいチーズ味」を購入。

ちょっとかさばるけど、重いよかマシ。
ハッピーターンのネタなら全国共通だろうw

あとは自宅に何かお土産をとウロウロしてて、3周目くらいにこちらに決めた!
期間限定でショップ展開してた

聖萬堂さんの「栗餡団」

栗の形した回転焼きみたいな。
中には甘栗よりちょっと硬めの小さな栗が丸っと2粒。
餡は「小倉」「抹茶」「芋」「栗」「ミカン」の5種類。
ミカン失敗しそうだったから(笑)、小倉2・芋2・栗2・抹茶3・みかん1の10個買った!
そしたら、意外にミカン餡美味しかった!
ヨーコさんに大変気に入って頂きました!


15:30 宗像のチャオでアーリオ・エ・パンナ



あたし、最後の晩餐はアーリオ・エ・パンナって決めてっから
飛行機に乗る前は、いつ墜ちてもいいように必ずアーリオ・エ・パンナ食べに来るw
そしていつもシーフードサラダも頼むw



16:20 地元イオンへ

昨年買ったブーツ、カビらせちゃって・・・('A`)
地元イオンの中の靴の修理屋さんに事前に問い合わせたら
「カビ取りもやってますが、根までは取れませんので一回カビたら、今後もカビやすいです」
って・・・・
それでも!と2足持ち込んだんですが1足3,600円も取られた・・・
かろうじて靴代よりは安いけどさ・・・・(笑)
ブーツって毎年カビらせてしまうのよね・・・
うちの靴箱、湿気ムンムンだからさ・・・・

それから帰宅。
ウム。ちゃんと朝早起きして行動すればこんなに充実した一日を送れるのねw

さぁ!明日も早起きだ!!!!o(`・ω・´)O
Posted at 2015/11/24 19:17:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 美味しいもののこと | 日記
2015年11月15日 イイね!

憧れのケーキスタンドをホークスセールで買ったんさー

憧れのケーキスタンドをホークスセールで買ったんさーヤホーショッピングでお買い物してる人は知ってると思うけど、PCからポチるよりスマホアプリからポチッた方がポイントがいっぱいつくんさ。

で、いつもはPCで探してお気に入り、もしくは買い物カゴに入れて、最終決済をアプリでやるんだけど、うち、今家にPCないんさー。
だからスマホアプリから探して取り寄せたら、説明書きちゃんと読まずに写真見て買ったんだなー。

シルバーが欲しかったのにホワイトやった。

てっきり同じシルバー比較してて、ショップによって価格が違うと思い込んで安い方買ったんさー

そしたら

・シルバー/8,000円台/25cmの皿まで対応

・ホワイト/3,000円台/24cmの皿まで対応

でさ?
商品に不備がない限り交換不可だし、お皿見てたら、ホワイトの方が金色使ったお皿も似合うかな?と思って交換せんままなん。

んで。お皿は自分で別途買かわなななんやけど相方から
「ロイヤルコペンハーゲンとかは?(・∀・)ニヤニヤ」
と言われて、デザイナーの相方と違って食器のブランドとか知らない私はググって1枚5,000円とかして
「バカか!!!ヽ(`Д´)ノ」
って返した訳なんだけど、いざ真剣に探し出したら・・・

一番目に目を引いた私好みのデザインが
コレ


価格がパネェwwww
3枚買わなやけんwww21万円www
まぁ、無理として他にどんなのがあるか
「プレート」「24cm(以内)」
で検索したら















何か段々1枚5,000円のロイヤルコペンハーゲンが安く見えてきた(笑)
あれだね
柄や色(特に金色)が増えると比例して高くなるのね(T^T)
お手頃なのも勿論あるのよ?
ムーミンとか


三枚セットでこの価格!
だがあたしの趣味じゃない!ヽ(´o`;
あとこれとか


いきなりゼロの数が減ったwww
そして見ててわかったんだけど、スープ皿じゃ深すぎる。
高さは27mm以内で収めたいところ。

あー。
あと私、ウエッジウッド系が好きって事が判明(笑)
そしてウエッジウッド系は直径20cmが主流。
あっても22cm。
24cmって滅多にない。
大きさどんだけ違うのか紙で比べてみた。

直径24cm



お次は直径22cm



なるほど。
22cmだと足迄の距離が開きすぎるし、コレにリムも考えたら中央のケーキとかをのせる凹み部分が尚更狭くなる。
よって、22cm以上は欲しいところ。
そうするとちょっと気に入ってたイッタラのタイカシリーズは諦めなきゃか。








紙で実験してみてもしかして25cmもいけるくない?と家の中で探して来たら


たしかに入るw
でも横から見たら


あー
底の脚部分にスタンドが接地して皿が浮いちゃってらー
だから24cm迄の対応なのねー


うーん

コレも可愛いから浅いの無いかなーと探したら



柄がうるさくって22cmにサイズダウン(;´༎ຶٹ༎ຶ`)
そうこうしてるうちにプレートとカップ&ソーサーがセットで欲しくなり、妥協するよりは年数掛けて少しずつ集めるか・・・
と、最初に目をつけたアウガルテンのホフマン見に行ったら





完売(;´༎ຶٹ༎ຶ`)
クソウ。世の中お金持ちがいるもんだな!
陶磁器から離れれば木製という選択肢もある。



でも
今一番欲しいのは






ああ。パシュミナで24cmがあればなぁ。


選ぶの楽しいので、今度佐賀県の陶器市場にも行ってみよう。
決まったらまたご披露致しますv





Posted at 2015/11/15 16:58:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「WOWOWさんで安室奈美恵ちゃんのファイナルツアー福岡ドーム公演見てる。こんなあたしでも初めて眉毛整えた時は安室奈美恵ちゃんの写真見ながらだったんだよ(;ω;)奈美恵ちゃんいつまでも綺麗ー」
何シテル?   06/17 20:38
2010.01.01 改名 サガブルー  ⇒ ルリハ 愛車の名前 ⇒ サガブルー 2010.08.11 みんカラ撤退宣言 2010.08.17 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

→Pia-no-jaC← 
カテゴリ:アーティスト
2015/08/01 12:56:11
 
オレンジの太陽 
カテゴリ:アーティスト
2015/01/02 16:56:57
 
Takeshi Sato  
カテゴリ:アーティスト
2014/10/12 10:33:00
 

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
■Type RS/オーロラブルーマイカ/Boseサウンドシステム■ (2008/08/3 ...
ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
■モデル名:忘れました ■駆動形式:2WD ■ミッション:MT ■オーディオ:MD/CD ...
ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
■モデル名:カスタムX ■駆動形式:2WD ■ミッション:AT ■色:ラベンダーメタリッ ...
その他 わんこ ペス(♀)ちゃん (その他 わんこ)
2012.9.4~ 我が家の老犬ペスちゃん、下半身が立たないことが多くなり介護が必要にな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation