• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うめっち@のブログ一覧

2009年07月21日 イイね!

栃木県の管理釣り場で奇跡が起きた。 【釣りネタ】

栃木県の管理釣り場で奇跡が起きた。 【釣りネタ】毎度釣りネタばかりですみません。m(_ _;)m

車ネタが全くないので興味がない方はスルーしてください。

3連休に実家に行ったついでに栃木県の鹿沼方面の管理
釣り場を下見して来ました。



行った場所は4箇所

① アウトドアヴィレッジ発光路の森 2009.7.18
② 大芦川F&Cフィールドビレッジ 2009.7.19
③ 鹿沼フィッシングワールド 2009.7.20
④ レイクウッドリゾート 2009.7.20


◆アウトドアヴィレッジ発光路の森

自宅をAM4:15に出発して途中でコンビニに立ち寄ってAM7:00に到着しました。
途中から雨になったので人は少ないだろうと思ったら早朝から他県ナンバーの車が10台以上。

今回は釣りをする時間がなく下見と言う事でポンドを見て来ました。
3つあるポンドを約1時間くらい見て廻りましたが激渋で釣れてる人は少ないです。

フォトギャラ ① アウトドアヴィレッジ発光路の森
フォトギャラ ② アウトドアヴィレッジ発光路の森
フォトギャラ ③ アウトドアヴィレッジ発光路の森


◆大芦川F&Cフィールドビレッジ

下見だけでは我慢できなくなり午前中だけ時間を貰って朝一で 『大芦川F&Cフィールドビレッジ』
に行って来ました。
ここは地下水で水温も低いハズなので釣れると思ったら1時間20分が経過しても全く釣れない。
(;^。^A 大汗…
周りを見ても釣れてる人はフライばかりでルアーの人は場所によって釣れてる程度でした。

何をしても釣れないので以前に柿田川で高田先生に教えて貰った表層狙いを思い出して投げて
みました。
すると数匹の魚が追って来るけど食わない。色が違うと思ってカラーを薄いピンクからグリーンに
ローテーション。

そして遂に1匹目に奇跡が・・・ キタ━━━(゜∀゜)━━━!!!!

フォトギャラ ① 大芦川F&Cフィールドビレッジ
フォトギャラ ② 大芦川F&Cフィールドビレッジ
フォトギャラ ③ 大芦川F&Cフィールドビレッジ


◆鹿沼フィッシングワールド 

早朝から大芦川F&Cフィールドビレッジに近い鹿沼フィッシングワールドを下見して来ました。
ナビに住所を登録して出発したが小さな餌釣り場はわかったけどポンドが見つからない。

探しても見つからないので近くを散歩してたお爺ちゃんに聞いたら数年前に閉鎖。 (*≧m≦*)プッ

フォトギャラ 鹿沼フィッシングワールド

で、まだ時間があったので急いで次の場所へ移動しました。


◆レイクウッドリゾート

鹿沼フィッシングワールドからナビでレイクウッドリゾートを検索したら20分の距離でした。
入漁券を買わないとポンドには入れないけどお願いして写真だけ撮らせて貰いました。

スタッフの方に話しを聞いたら水温が上がってしまい渋くなってるそうです。
レイクサイドカフェでアイスコーヒーを注文して1時間くらい見てたけど釣れてる人はチラホラ。
ここもやはりフライの方が釣れてました。3連休なのにAM11時にはガラ空き状態です。

フォトギャラ ① レイクウッドリゾート
フォトギャラ ② レイクウッドリゾート


※総評として栃木県の管理釣り場も全体的に渋い感じですね。


Posted at 2009/07/21 17:37:09 | コメント(11) | トラックバック(0) | 釣りネタ | 趣味
2009年07月16日 イイね!

燃費記録って機能を使ってますか?

燃費記録って機能を使ってますか?おいらは昨日給油したので初めて燃費記録を使って
みました。

登録は簡単だけど驚いたのは燃費 6.63 Km/L
ヽ(・_・;)ノ ドッヒャー!


今までで最低の燃費だと思い何でだと良く考えたらオイル交換を忘れてました。 (;^_^A 汗

時間がギリギリだったけど急いでSABに行きオイルとエレメント交換をしたら出だしが
軽くなってエンジンも元気になりました。

車のメンテナンスって気が付いたら直ぐにやらないと駄目ですね。

これで燃費も元に戻って欲しいです。

ちなみにアブソルートの燃費ってどのくらいなんでしょうかね?


Posted at 2009/07/16 13:16:31 | コメント(19) | トラックバック(0) | Odyssey RB | クルマ
2009年07月06日 イイね!

持病が・・・

持病が・・・季節の変わり目や梅雨の時期に必ず発病する持病の腰椎椎間板症。

ヘルニアの種類で梅雨の時期は気圧の関係で腰に激痛が走ります。

寝起きより長時間椅子に座って仕事してた方が辛いです。



歩けなくなったり手が痺れるまで酷くなったら手術も考えようと思いますが、痛い思いをして手術で
完全に治る人と治らない人がいるので悩みます。

今は最悪の時だけ薬を飲んで痛みを和らげてます。 (T.T)

当然この状態の時は立ってじっとしてるだけでも腰が辛いので釣りには行けません。
3連休に釣行を予定してたけど腰の状態を考えて1日だけにして後は安静にします。

次回も初秋に痛みが来るかと思うとウンザリです。


Posted at 2009/07/06 08:54:12 | コメント(15) | トラックバック(0) | きままな日記 | 日記
2009年07月03日 イイね!

7月 釣行予定 【釣りネタ】

7月 釣行予定 【釣りネタ】車弄りがピタッと止まり車ネタは何もありません orz

釣りネタなので興味のない方はスルーしてください。m(_ _;)m

おはようございます。
毎朝、目が覚めると会社ではなく釣りに行きたくなります。
(*≧m≦*)プッ



おいらは今月の3連休に用事があって実家に行くのでその際に栃木県の管釣り場に行って来ます。

今回は行くぞと決めたのでカッパを持って雨でも行きます。
と言いながらも雨の中での釣りは嫌なので3連休前に梅雨明けして欲しいです。


今回の釣行予定は、

7月18日(土) AM7:00~
 アウトドアヴィレッジ発光路の森
  (゜∀゜)ニヤニヤ

 ※ここで釣りをするにあたってコレは必ず必要だと言う物って何かありますか?
   準備して行きたいので何かありましたら教えてください。

 ※おいっ!AM4:30から釣らないのか?と言われてもおいらにそんな根性ありません。


7月19日(日) AM7:00~
 レイクウッドリゾート
  (゜∀゜)ニヤニヤ

 ※下調べ中で道路状況によっては場所を変更する可能性あり


7月20日(月) AM7:00~
 鹿沼フィッシングワールド
  (゜∀゜)ニヤニヤ

 ※下調べ中で道路状況によっては場所を変更する可能性あり


栃木県内でこの他にも行きたい場所がいくつかありますが、今回はエリアで分けてこの3箇所に、
決めました。

今からすげー楽しみです。

さて、遠征するにあたって先日のブログでお知らせしたようにリールが壊れたので今週末は、
泥沼ぁずな方々の聖地に行きます。 (゜∀゜)ニヤニヤ

リールが壊れたから買いに行くのに気が付いたらリールの数が増えてるし!(*≧m≦*)プッ



Posted at 2009/07/03 09:40:17 | コメント(10) | トラックバック(0) | 釣りネタ | 趣味

プロフィール

「あら やっちまったですか?」
何シテル?   08/18 10:50
2014年11月21日納車
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   12 34
5 67891011
12131415 161718
1920 2122232425
262728293031 

愛車一覧

アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
2014年11月21日納車 Audi A4 Avant 2.0 TFSI quattro ...
トヨタ プロボックス Probox (トヨタ プロボックス)
仕事で使ってる Probox です。仕事用なのでこの車は弄りなしで^^; ナビ以外の余計 ...
アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)
2012年7月20日納車 憧れだった初めての欧州車 Audi S3 Sportback ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2008年4月5日納車 Odyssey Absolute ナイトホークブラックパール ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation