• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うめっち@のブログ一覧

2009年10月16日 イイね!

2009 サンスイトラウトフェスタ in FISH-ON!王禅寺 【釣りネタ】

2009 サンスイトラウトフェスタ in FISH-ON!王禅寺 【釣りネタ】10/15(木)に行われた 2009 サンスイトラウトフェスタ に行って来ましたw

平日だと言うのに凄い人が集まってました。
あまり人の事は言えませんが (;^。^A 汗…

1池・2池の駐車場は満車で入り切らない程の車でした。



会場には有名なアングラーが多数来てたのでいろいろと話しを聞いたり、実際にキャストしてアドバイスを受けたりで楽しい一日を過ごせました。

シマノブースの隣ではWLのアウトレット商品が販売されてたので安いスプーンを探してると横から
『お兄さん これ絶対に釣れるから買って試してくださいよ!』
と声を掛けられ、誰だお前?と横を向いたら 『永浜いりあ』 ちゃんでした。

初めて○○のいりあを見た感想は写真よりも可愛く人懐っこくて愛嬌がある子でしたね。

※10/16(金)の予定は、王様と鹿島槍ガーデンだそうです (・∀・)

○○のいりあフォト

沢山のメーカーが出店され新製品の展示やアウトレット商品を販売するなどで見所が満載でした。

2池周りのブースを見終わりラインが欲しかったので、1池のVARIVASブースに行ったら何とそこで
『児島玲子』 さんを発見しましたw
実物はスリムで綺麗でしたね。 オレの○○○より自分は玲子の方が好きです (*^^*)ポッ

早速、『みんカラ釣り部の番長』に報告したら、
超高画質で写真を撮って来いや~!
(#゜Д゜)ゴルァ!!
されたけど、○○の玲子の周りには付き人が多数いて外に出て来てくれませんでした。

スタッフの兄ちゃんに何度もお願いしてやっとOKを貰い、玲子も自分の事が好きだったらしく単独での写真撮影に喜んで応じてくれました。 (爆)

○○の玲子フォト ①
○○の玲子フォト ②

番長、ちなみに3分間くらいの単独撮影に成功したのは自分だけですからね。 ヽ(^o^)丿
で、ラインを買ってテーブルに置いてあった玲子のポスターに強引に 『ピンクな番長さんへ』 と書いて貰い直筆のサインを奪って来たのは内緒にしておいてくださいね (嘘爆)

メインイベントのオールスターゲームは、早掛け10分2匹勝負のゲームでした。

※コンデジなのであまり写りが良くないです m(_ _;)m

フォトギャラ ①
フォトギャラ ②
フォトギャラ ③
フォトギャラ ④
フォトギャラ ⑤
フォトギャラ ⑥
フォトギャラ ⑦

特に印象に残ったのは独特なポーズで釣りをする 『neoさん』 で早掛けでは抜群の
テクニックで順調に決勝まで進みましたが・・・

オールスターゲームの優勝は、『ダイワ精工 高田さん』でしたw
おめでとうございます。

※釣りのプロの方々は皆さん思ったより気さくが方が多く話しやすかったですw


Posted at 2009/10/16 16:27:29 | コメント(14) | トラックバック(0) | 釣りネタ | 趣味
2009年10月11日 イイね!

優勝 ブルック有り難うw

優勝 ブルック有り難うw毎度釣りネタばかりですみません orz

みんカラ釣り部が発足してまだ数ヶ月ですが、師匠のお陰で部員の腕も上達して来ましたw

その日の天候・場所・運・ツキ等もありますが、今は部員みんなで一緒に釣りに行ける事が一番楽しく癒されます♪



既にみんカラ釣り部の方々はご存じかと思いますが、本日 『Fishing Field 中津川』 で行われた『2009 Fishing Field 中津川 第2回 LURE&FLY FISHING 大会』で『2匹合計60cm』
部門で優勝させて頂きましたw
                               
大物賞は初めから自信がないので諦めてたけど、狙ってた2匹合計60cm部門でまさか自分が優勝するとは夢にも思ってませんでした。

みんカラ釣り部 部長やりましたよ。 これで入部者が増えますかね? (;^_^A 汗…

参加された皆さん

ハマ中さん 釣り部番長
う~さん
BACCOさん
黒ちゃん ・ 白ちゃん
・おいら ・ 嫁


優勝が自分で 2位に黒ちゃん が続きみんカラ釣り部メンバーで1位・2位を独占しましたw

そして何とLADYS大物部門で、白ちゃんが優勝!

おめでとうございます。

↓優勝商品と数少ない写真ですみません orz

フォトギャラ

開始早々に数匹の魚を釣って喜んでたら何と足下1mくらいの所でいきなり横から食い付いたのが中津川には居ないハズのブルックでした。
ネットインして直ぐに近くにいた測定員を呼んで1匹目を測定。測定員の方もブルックが釣れた事にビックリしてましたw

ブルックのサイズは、32.4cm ヽ(^o^)丿 この時点で1番の大物でしたw

ポンドを見る限り30cm以下の魚ばかりなので2匹目は釣ってサイズを選ぶだけになったので少し余裕になりここで休憩を入れて一服。
9:30に2回目の放流が入るので放流時間になるまでは一緒に行った嫁を応援。

2回目の放流が入り2連チャンで釣った魚はレインボーばかりで1匹目はやや小さめ、2匹目は少し大きめだったのでビクに入れて確保 (^_^;)
連チャンモードには入らず後はバラシが数匹でこれで終わりかと思ってたら最後に1匹。
これが自分の拳で自己測定したら残り27.6cmに一番近いサイズだったので測定員を呼んで早々測定したらピッタリと思ったくらいのサイズ。

何と27cm誤差-6mmで測定員もビックリ ヽ(^o^)丿
これで登録した2匹の合計サイズは、59.4cm
うぉ~! 内心はピッタンコ賞かと思いましたが・・・ (;^_^A 大汗…

測定員から今日はミリの世界で優勝者が決まると言われ後は結果を待つだけになったのでドキドキしてましたが無事に優勝させて頂きましたw


一緒に参加されたみんカラ釣り部の皆様方、本日はお疲れさまでした。
今日も一日みなさんと釣りが出来て楽しかったです。 やっぱりみんなで行く釣りは楽しいですね♪
今年は12月にもっと大きな大会が控えてるのでそちらに向けてまた皆さんで頑張りましょう♪

帰宅後に祝杯のビールを飲んだら寝不足と疲れでメチャ眠くなりブログを上げるのが精一杯になりました。

※今にもダウンして寝そうです。 睡魔に襲われてもう限界です (T.T)

Posted at 2009/10/11 23:41:29 | コメント(15) | トラックバック(0) | 釣りネタ | 趣味

プロフィール

「あら やっちまったですか?」
何シテル?   08/18 10:50
2014年11月21日納車
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

    123
45678910
1112131415 1617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
2014年11月21日納車 Audi A4 Avant 2.0 TFSI quattro ...
トヨタ プロボックス Probox (トヨタ プロボックス)
仕事で使ってる Probox です。仕事用なのでこの車は弄りなしで^^; ナビ以外の余計 ...
アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)
2012年7月20日納車 憧れだった初めての欧州車 Audi S3 Sportback ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2008年4月5日納車 Odyssey Absolute ナイトホークブラックパール ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation