• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うめっち@のブログ一覧

2009年06月09日 イイね!

PIAAのLED「超TERAシリーズ」で省エネと美しさを手に入れろ!

■ あなたの年代は?<例:30代>(任意)

  40代

■ 応募する所有車両について(車名、年式、型式まで)

  オデッセイ 20年式 アブソルート

■ 普段どこでLEDの情報を入手しますか?
 (WEB、雑誌、店舗、展示会、知人・友人など)

  WEB

■ 普段どこでLEDを購入しますか?
 (カー用品量販店、オンラインショップ、ディーラー、チューニングショップなど)

  カー用品量販店

■ LED製品の中で、いま注目している製品はありますか?

  ポジションランプ

■ LEDを購入する金額はいくらですか?

  小遣いで買える範囲内です。

■ LEDを購入する際の決め手は何ですか?

  価格と品質です。

■ PIAAに期待する事は?

  低価格で質の良い製品を期待してます。

■ フリーコメント(その他、インプレへの意気込みなど)

  綺麗に輝く美しいLEDが欲しいです。

※この記事はPIAAのLED「超TERAシリーズ」で省エネと美しさを手に入れろ!について書いています。
Posted at 2009/06/09 13:37:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | プレゼント応募 | タイアップ企画用
2009年06月08日 イイね!

癒された1日 【釣りネタ】

癒された1日 【釣りネタ】先週の土曜日は釣りオフの予定が中止になり 『かつみ』 でチキンカツを食べて 『相模屋』でした。

おいらはWLのロットを急遽、横浜の師匠から譲って頂き
帰り道はルンルン気分でした。

師匠、あざっした。
欲しかったロットなので大切にします。



帰宅後にリールを付けてロットを振ってたら、一緒に脳まで振られて釣りに行きたい病が発病して、
寝られなくなりました。

そして昨日は先週からずっと気になってた 『すそのフィッシングパーク』 に逝っちゃいました。

HPでは上池がクリアで下池がマッドとなってましたが、どちらのポンドも大量の魚影が見えました。
天気も良く朝から活性も上がってコンディションは良さそうでした。

気になってた下池でスタートしましたが、下池はマッドと言うけど足元まで追って来る魚が見えるので、おいらは円盤で学んだトゥイッチを繰り返したら直ぐに足元で喰い付いて1匹目。

レインボーじゃない何だっけ?これ(写真の魚)

1匹目を釣った時に思ったのは、
王様のロットはやっぱり違う。

おいらでもわかるロットの違いにビックリ。
ちょっとした引きが指先まで伝わるような感じ

今までの安物のロットとは全然違う事を実感
しました。

その後は1回目の放流がありそれからは放流魚が釣れるわ釣れるわ。
大げさじゃなく マジです!

おいらは釣れれば放流魚でも大満足です。

嫁は1匹目からドデカイ レインボーを釣ってから気分が良くなったみたいでその後も順調に釣果を、
伸ばしてご満悦でした。

これで釣りの楽しさを知って貰えば、
もしかすると・・・ たぶん・・・ いや絶対に?と頭の中をよぎった事は?

① 来月にボーナスが入ったら頼み込まないでも新しいリールを買って貰えるんじゃない?
② ステラを見せておいらは安い方のカーディフで良いと言えば買って貰えるんじゃない?
③ 嫁が釣った時はめちゃくちゃ褒めれば気分も良くなりツインパワーを買って貰えるんじゃない?

(*≧m≦*)ププッ

放流後に近くにスタッフが居たので話しを聞いたら魚の平均は40cmと言ってました。

おいらは放流してから入れ食い状態を初体験♪して写真を撮ってる場合じゃなくなりました。


フォトギャラ ①
フォトギャラ ②
フォトギャラ ③
フォトギャラ ④
フォトギャラ ⑤
フォトギャラ ⑥


午前中までにバラシを含み20を越える、これまでにない釣果でおいらはかなり癒された1日と
なりました。♪

ちなみに嫁もバラシを含み15越えでした。♪


Posted at 2009/06/08 16:56:06 | コメント(12) | トラックバック(0) | 釣りネタ | 趣味
2009年05月27日 イイね!

花畑牧場 生キャラメル 宮崎マンゴー味

花畑牧場 生キャラメル 宮崎マンゴー味お土産で頂いた超レアな、
 花畑牧場 生キャラメル『宮崎マンゴー味』です。

期間限定の『ストロベリー味』は食べた事がありますが、
こちらの『宮崎マンゴー味』は初めてです。(・∀・)ニヤニヤ





口の中であっと言う間に溶けてなくなってしまいますが、ほのかにマンゴー味が残ります。
コーヒーを飲みながら食べましたが、めちゃ美味しいです。
嫁も大変気に入ったようで美味しいと喜んでました。
人間って美味しい物を食べると自然と (・∀・)ニヤニヤ しちゃいますね♪

食我さん 超レアなお土産あざっした!


Posted at 2009/05/27 14:23:54 | コメント(15) | トラックバック(0) | 食べ物 | グルメ/料理
2009年05月21日 イイね!

HKS HIPERMAX Smartを体感せよ!

■あなたの年代は?

  40代

■ご希望応募商品は?(HKS HIPERMAX Smart or みんカラ+HKSオリジナルコラボステッカー)

  みんカラ+HKSオリジナルコラボステッカー

■所有車両について(車名・型式・年式・グレード)

  ホンダ オデッセイ RB1 20年式 アブソルート

■使用中のショックアブソーバーメーカー、スプリングのメーカーは?

  ショックアブソーバー[ HKS HIPERMAX C-Wagon+ ]

  スプリング[ HKS HIPERMAX C-Wagon+ ]

■社外品装着の場合は購入した場所を教えてください。(下記からお選びください)

  2.量販店(オートバックス等)

■HKS商品で、これまでに購入したことがあるものはありますか?

  あります。
 
  ※今現在のオデッセイに取り付けてます。

  ・車高調    HIPERMAX C-Wagon+
  ・EXHAUST LEGAMAX Premium
  ・INTAKE   レーシングサクションリローデッド
  ・点火系    CIRCLE EARTH SYSTEM

■今後チューニングパーツにおいて、どのような商品を開発してほしいですか?

  燃費向上系のパーツが欲しいので開発して欲しいです。

■サスペンションに何を求めますか?どこを優先して選びますか?(2つお選びください)

  車高調整幅、減衰力調整幅

■HKSサスペンションのイメージは?(下記からお選びください)

  ストリート向け、性能に優れている、乗り心地が良い

■HKSブランドのイメージ(下記からお選びください)

  モータースポーツ、安心感がある

■フリーコメント(その他、インプレへの意気込みなど)

  現在装着してるHIPERMAX C-Wagon+と比較してインプレを書きたいところですが、
  応募者が多いのでここは敢えて「みんカラ+HKSオリジナルコラボステッカー」にしました。

  どちらかが当たる応募でしたら良かったです。


※この記事はHKS HIPERMAX Smartを体感せよ!について書いています。

関連情報URL : http://www.hks-power.co.jp/
Posted at 2009/05/27 17:41:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | プレゼント応募 | タイアップ企画用
2009年05月21日 イイね!

やばい それって激近!

今朝も八王子と川崎で同じ高校に通う女子高生が新型インフルエンザに感染したとTVで報道されてました。

飛行機も隣同士の席で滞在期間も同じで部屋も一緒だったとか・・・

先程、後輩君から川崎の○○学園って住所からすると近くないですか?と言いながら見せられた
yahooニュース。

何を?と思って見たおいらはビックリ!

その学校って家から近いし毎日、線路と道路を挟んだ反対側を歩いて通勤してるし。

明日から休校するみたいですが、
渡航前には渡航する生徒の母親らと保護者会を開き、この時期に米国に行く事について意思の確認をしたところ、6人全員の保護者から「こんな機会はめったにないので是非行かせて欲しい」と言われたらしいですが、親は何を考えてるのでしょうかね?

一昨日から、たまたま喉がイガイガしたので風邪をひかないようにとイソジンを買って毎日うがいしてます。
今の時期は手洗いと、うがいはマメに行わないと他人事ではありませんね。

みなさんも新型インフルエンザに感染しないように気を付けましょう!

Posted at 2009/05/21 17:01:35 | コメント(20) | トラックバック(0) | きままな日記 | 日記

プロフィール

「あら やっちまったですか?」
何シテル?   08/18 10:50
2014年11月21日納車
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
2014年11月21日納車 Audi A4 Avant 2.0 TFSI quattro ...
トヨタ プロボックス Probox (トヨタ プロボックス)
仕事で使ってる Probox です。仕事用なのでこの車は弄りなしで^^; ナビ以外の余計 ...
アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)
2012年7月20日納車 憧れだった初めての欧州車 Audi S3 Sportback ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2008年4月5日納車 Odyssey Absolute ナイトホークブラックパール ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation