• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YS14野郎のブログ一覧

2016年03月06日 イイね!

走りと見た目の妥協点

走りと見た目の妥協点今日は暖かくて穏やかな日曜日でしたね。
多少花粉が飛んでいましたし、午前中は日曜営業の客先を周りましたが、その話題が多かったです(^^)

前々回の日記で書いていた通り、シルビアの高めの車高からの見た目に満足できない件を今日解決してみました。


車高が高ければ、足回りがよく動いてくれるので乗り心地も良くコーナリングも気持ちよく決まってくれる!
これを阻害しないために落とせる車高は考えまくった結果”あと2mm”まででした!


↑赤枠の中の色が変わってる部分が車検前と後の車高の違いで具体的には1.2cmです。
たかがそれだけの違いですが、見た目と走りには大きな差が出ます!

最終的には↓みたいな感じです。


こんな写真見てもオーナーじゃないとさっぱり違いが分かりませんね(笑)


ロングタイプのタバコでも縦にすっぽり収まります!

試しに近所の緩めのワインディングを走ってみましたが、ショックもバネもしっかり仕事をしている感じがして乗ってて怖くないです。
程よいロールで弱アンダー気味のハンドリング!!
楽しいです♪

スペーサーも無しにしてこれで決定です!!

後は久しぶりに洗車です。


キレイになって気分良し♡


以上で本日の自己満日記終了です。
お付き合い下さった方、どうもありがとうございます。
Posted at 2016/03/06 19:44:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | シルビア | 日記
2016年03月05日 イイね!

親父サプライズ!!!

親父サプライズ!!!インフルでたっぷり休養をとった罪により、今日もしっかりお仕事ですwwww
明日も午前中は仕事してもいいよというありがたいお言葉を上司から頂きましたp(´∀`)

最近続く娘の話!
親馬鹿と贔屓目にフルブーストがかかり、留まることを知りません♪
毎日成長して、その都度変化があるので飽きないんですね。
分かりやすい所で顔がすぐ変わります。
嫁が用事で3日実家に戻って帰ってきたらもう違います。


これが出産当日



これが今日です。
1カ月もたたずにすでに別人wwww

大きくなれよ~~~♪

さてここから本題です。

今日仕事の昼休み中に父親から入電!
「ちょっと実家きてくれ」
何事かと思って行ってみると・・・・


( ゚д゚)ポカーン


ドユコト????






見覚えのない車が2台・・・・・

俺「なにこれ?」
親父「買った」

母親にどういう事か尋ねると親父が衝動的にレクサスが欲しくなり、単独で契約書に判をついてきたそうな。
そして調子に乗り母親のステップワゴンスパーダもハイブリッドのフリードに買い替えることにしたらしい。

母親曰く「お父さんはどうせ言っても聞かないし、ほとんど病気みたいなものだから・・・」

衝動買いもここまでくれば、むしろアッパレ!!
笑うしかないです。

ただ何故現行の新車のRXではなく、旧型を中古で買ったのかについては「こっちの形のが好きだから」らしいです。

そして母親は「このフリードもスパーダみたいにいじって」との事でした。
ちなみに母親のスパーダは私が過去の乗っていたこれでした。
Posted at 2016/03/05 20:51:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月03日 イイね!

車検完了♪

車検完了♪3月に入り春めいてきて、過ごしやすいけど花粉症はつらい!
そして最近は息子と仲良く今度はインフルB型にやられて寝込んでました・・・
今年のやつは感染力が半端じゃないです。
1ヶ月で2回は上司にも呆れられましたよ
「体調管理がなってない!!!」
・・・・・・・・そっすね(TT)

話は変わってインフル前に車検を受けていたS14シルビアの戻し作業をやりました。
早く精悍な姿に戻したくてうずうずしまくりでした。



弄る個所事態はそんなに多くないです。
シート→車高→タイヤ→サイレンサーとこんなもんです。

シートベルトのキャッチ?アンカー?を付け替えて

カプラー接続して

やっぱシートはフルバケでしょう♪
乗っててきっちり固定されて腰が楽です!


そして車高調整に入るのですが、新たな試みです。
車高を上げた状態は走る曲がる止まるが非常に素直で運転がしやすかった!
それで車高高めのまま普段のホイールを履かせてみました。

・・・見事に4本ともはみ出しました
全滅です。

とりあえずはみ出さない程度に車高を各3mm落とした結果こうなりました。


何か微妙です。


正面から見るとすごい高いです。
走行性能は向上してるんですけどね。

たぶん近日中にフロントだけ下げると思います。
後3mm落として5mmスペーサーを噛ませば丁度良くなるかも。

Posted at 2016/03/04 00:22:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | シルビア | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】 http://cvw.jp/b/427678/48577281/
何シテル?   08/02 15:25
86後期型に乗ってます! 若い時はとにかく”音デカイ””車高低い”が好きでしたが いい年齢になったので、大人な車づくりを目指していきます。 元々は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

  12 34 5
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

[トヨタ 86]HKS スーパーエアフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 16:17:16
[日産 フェアレディZ]NANIWAYA パーフェクトリペアキットforBRIDE VIOSⅢ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/05 21:38:02
[トヨタ 86]KYO-EI / 協永産業 ハブボルト 10mmロング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/13 07:06:49

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
S14から86に乗り換えました とても乗りやすく楽しい車です フルノーマルで購入しまし ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
30ヴェルファイアが発表された日に出会い一目惚れした20ヴェルファイア! 内外装極上! ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
ダイハツの隠れた名車です 普段の足車として使ってます 走りも内装(シート)もはっきり言 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
S13を手放し、新たに手に入れた車です。 CA18のNAと違い、NAでもNVCSが効いて ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation