• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

光☆゜゜のブログ一覧

2010年12月11日 イイね!

黒いはずが青くなりました


定期的におうちに帰るので、タイヤの付いたスーツケース?がほしいなぁと思ってました。


そうしたら最近、MINI CILLECTIONに良さそうなものが加わったと聞いたので、見に行ってみました。


ブラックジャック・キャビントローリです。

ホイール部分がMINIのホイールをモチーフにしているという、そして機内持ち込み可、しかもブラックジャックということで、「これしかない!」と意気込んで出かけたのですが・・・


タイヤは固定だし、値段の割にクオリティーが高く無く、主婦としては飛びつくことはできませんでした。



そんなわけで、ディーラーから量販店に直行し、

こちらをゲット!

車に合わせて無地のこの色にしちゃいました。


こんな風にステッカー張るも良し、


いっそのこと車と同じようにオレンジのストライプを入れちゃおうか、はたまたMINIロゴを・・・

などと妄想しています。 






いえ、主人がですけど(汗)
Posted at 2010/12/11 19:26:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2010年11月22日 イイね!

ドンサバとサマタバ

ドンサバとサマタバ

定期的に埼玉の無人の自宅へ風を入れに行ってます。

結構な出費です。







福岡と東京の往復は基本ANA利用です。


羽田は第2ターミナル。



ここで気になっていたお店が「ドンサバとサマタバ」。



DONSABATINIというとマーロン・ブランド主演の映画、「ドン・サバティーニ」を思い出しちゃいますが、こちらは「ドンサバティーニ」。イタリア料理の名店、「サバティーニ」のカジュアルレストランですね。



ミックスサラダは

バルサミコ風味をチョイス。

ちょっとバルサミコ酢、かけすぎでは・・・




ピッツアは当然

マルゲリータで。チーズは美味しいけど生地は・・・



こちらのタラバガニの蟹肉とミソを使ったパスタは

絶品。



カジュアルとは言っても場所が場所だけに結構なお値段です。







福岡便は第2ターミナルの64と65番ゲートが多いですけど、その65番ゲートの前にあるのが

「サマンサ・タバサ」

8月にオープンした第1ターミナル店に続き第2ターミナルにも先月オープンしたんです。 まだ見てませんが国際線ターミナルにもあるみたいで、羽田のお客さんをしっかり囲い込む作戦なんですね。

その「サマタバ」で話題の「空スイーツ」を買おうと思ったんですが、「ドンサバ」に長居をした影響でほとんど売り切れ。

結局、

これだけ買って福岡に帰りました。


家に帰って食べましたけど、すご~く美味しかったですヽ(´∀`。ヽ)
Posted at 2010/11/22 19:00:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2010年11月04日 イイね!

MINI HAPPY DRIVE in Reoma

MINI HAPPY DRIVE in Reoma
先月のDDR全国オフの時、「ひでよし@現役さわやか」さんから、中四国ディーラー合同オフに参加しませんかというお誘いを受けまして、四国は行ったことがなかったし、この先も何かイベントが無いとムリかな?と思ったものですから、主人と参加してみました。





開催場所は香川県の「NEW Reoma WORLD」。

周りにはうどん屋さんがいっぱいということで、ひでよしさんお勧めの

こちらのお店にMINI福山・岡山/倉敷のお客さん達と。。。


このうどんに、

大根を摩って、うま味のしょうゆをかけて食べます。
「こし」があって美味しかったですよ。


さすが、

こんなタクシーが来てました。

何件もハシゴするのがツーみたいです。


さて、会場には

100台以上のMINIが集まってましたよ。


ジックリ、

みんなのMINIを見て回る人が多かったですね。うちは、「自分の一番!」なんで眼中に無いんですけど(´・ω・`;A)


その中に、ほぼノーマルの

オキシジェンブルーが3台いました。
ノーマルも愛嬌があって良いですね、オキブル。


会場では

MC前のMINIを並べて2台の違いを答えるアンケートがありました。


私はMC後の屋根に

鳥のウンチが付いているところが違う!って言ったんですが、主人は真面目に「ボンネットにパワーバルジの形状が違う。エッジが立っている」なんて書いて撃沈してました。どなたか、ウンチのことを書いて賞をもらってましたので、私の意見を入れておけば良かったのに。。。


こちらのディーラーのお客さんでも無いので、少し早めに脱出して夕食を食べに松山へ!

途中のSAには

ご当地、POMジュース100%のソフトクリーム。


松山では、

私は「鯛茶漬け」を

食べて、またまた「ひでよし」さん達と合流し、同じフェリーで呉に渡り、家路に着きました。


一日長かったですが、内容の濃い一日でした。

ひでよしさん、Cーちゃんさん、お世話になりました。

Posted at 2010/11/04 18:51:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2010年05月29日 イイね!

半年遅れの記念品

半年遅れの記念品

昨年の結婚記念日にディズニーシーに出かけました。

その模様はこちらの方が詳細を語っておりますのでご覧頂くとして。。。






その時に買った記念品が、正確には7カ月振りに到着しました。


厚みはありませんが、結構大きな箱です。





開けてみると、

ジャ~ン! 

ファンダフル・ディズニーメンバー限定 オリジナルピクチャープレートセットです。








ほら

こんなに大きいんですよ。



7枚のお皿で

ディズニーシーを表現してるんですね。




使い道は・・・・   当面ロフトの上で冬眠することになりそうです(笑)




お金だけ先に払わされて本当に「物」が届くのかな?って少し心配でしたが、そこはTDRですね。

ちゃんと新住所に一発で届きましたぁ。
Posted at 2010/05/29 18:06:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2010年05月09日 イイね!

ちょっとクドイかしら /(o^。^o)/

ちょっとクドイかしら /(o^。^o)/

久しぶりにドレスアップしました。


何処だかわります??









ブラックジャック

です。


これでサイドとドアミラーと3部作完成です!





オマケ!

本日15時5分 ちょっとよく見えないかもしれませんけど、

1年7カ月で到達です。
Posted at 2010/05/09 18:10:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | MINI ONE | 日記

プロフィール

主人がMINI病に冒され、楽しい毎日を送っている事が悔しいので私も冒されることにしました。 左ウインカーレバーと格闘の毎日です!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
主人の「S」に対抗すべく購入したONEです。色は主人が決めました。本当はメローイエローが ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation