• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

光☆゜゜のブログ一覧

2010年05月09日 イイね!

ちょっとクドイかしら /(o^。^o)/

ちょっとクドイかしら /(o^。^o)/
久しぶりにドレスアップしました。 何処だかわります?? ブラックジャック です。 これでサイドとドアミラーと3部作完成です! オマケ! 本日15時5分 ちょっとよく見えないかもしれませんけど、 1年7カ月で到達です。
続きを読む
Posted at 2010/05/09 18:10:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | MINI ONE | 日記
2009年11月10日 イイね!

速攻でした。。。

速攻でした。。。
DDR全国オフでこれを装着したクルマを見ながら、主人が「良いな、良いぞ!」と力説してました。 気がついたら、うちのクルマにも ついてました。 ウインカーのところも同じデザインで出るらしい…けど、 あんまりいろんな物つけると、チンドン屋になっちゃいますよ~
続きを読む
Posted at 2009/11/10 19:01:15 | コメント(9) | トラックバック(0) | MINI ONE | 日記
2009年06月22日 イイね!

痛車っていう道も…(SISで思ったこと)

痛車っていう道も…(SISで思ったこと)
初めてSISへ行ってみました。 私のMINI ONEが展示されるらしいので。。。 変わった車がたくさん集まっていて、車バカって世の中にはたくさんいるんだなぁってはっきりわかりました。それに車バカを自認しているうちの旦那なんて、まだまだバカになりきっていないということも… MIN ...
続きを読む
Posted at 2009/06/22 17:29:39 | コメント(13) | トラックバック(0) | MINI ONE | 日記
2009年06月07日 イイね!

早くも10,000㎞

早くも10,000㎞
めったに運転しない(私は・・・)のに、今日区切りの10,000㎞を突破しました。 納車から10ヶ月。我家の車としてはCOOPER S に並んでハイペースで距離計が進んでいきます。 やっぱり10,000kmって特別ですよね。 10kmくらい前から距離計が気になって気になって。 あ ...
続きを読む
Posted at 2009/06/07 22:26:56 | コメント(7) | トラックバック(0) | MINI ONE | 日記
2008年11月16日 イイね!

説明に疲れました。〃(a_a)〃

説明に疲れました。〃(a_a)〃
キリ番ゲットです。3232km。 ホントは3201を狙っていたんですがボーとしてたら 3205kmでした。 それにしてもMINI ONEって社会的認知度が低いですね。 知り合いから「車何乗ってるんですか?」と尋ねられると胸を張って「MINIです!」と答えるんですが、「ああ、MINI C ...
続きを読む
Posted at 2008/11/16 21:56:30 | コメント(9) | トラックバック(0) | MINI ONE | 日記
2008年11月02日 イイね!

一応第一段階完了だそうです。

一応第一段階完了だそうです。
朝早く主人が出かけたと思ったら夕方、私の車がまた変わって戻って来ました。 リアハッチ部分にストライプが入ってました。 まあ、屋根とボンネットやって、ハッチ部分が何もないのはオカシイのでこれはこれで良しとするのですが。。。 見た感じ、カッコ良くなったのでとりあえずOKです。 一応 ...
続きを読む
Posted at 2008/11/02 22:46:34 | コメント(9) | トラックバック(0) | MINI ONE | クルマ
2008年10月05日 イイね!

いつの間にキリ番なのさ!

いつの間にキリ番なのさ!
いっちょまえに仕事が忙しく、 ブログのほうご無沙汰しております。 本日、無事2000kmのキリ番を迎えました。 って、私ほんの400kmくらいしか運転していないんですよ。 勝手に乗られて、気がついたら2000km。どうもMINI乗りには奥さんをだしに使っている人が多いように思いま ...
続きを読む
Posted at 2008/10/05 21:18:01 | コメント(14) | トラックバック(0) | MINI ONE | クルマ
2008年09月07日 イイね!

初首都高・初ETC・初取材

初首都高・初ETC・初取材
昨日は一人で高速道路はじめて走りました。 横浜のオートウェーブまで。首都高を乗り継いでどうにか着くことができました。 ETCゲートでは「この区域のETCはご利用できません」なんて音声ガイダンスがあったりしてちょっとビビリましたが、出口では普通に出れました。思いっきり減速したので後ろのくるま ...
続きを読む
Posted at 2008/09/07 12:31:43 | コメント(8) | トラックバック(0) | MINI ONE | クルマ

プロフィール

主人がMINI病に冒され、楽しい毎日を送っている事が悔しいので私も冒されることにしました。 左ウインカーレバーと格闘の毎日です!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
主人の「S」に対抗すべく購入したONEです。色は主人が決めました。本当はメローイエローが ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation