• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dqag7のブログ一覧

2009年05月27日 イイね!

続・白髪予防について

白髪予防にと白髪改善サプリメントを飲み始めて、
やや経ちました。

白髪サプリメントを飲み始めての正直な感想としては、
1番は、匂いが結構きつかった・・・
海の匂いというか海藻の匂いですね。。。

ただ、正露丸のようにサプリを飲む時に周りにまで
匂いがうつってしまったりというほどではないのですが、
飲む本人は、におうと思います。

良薬口に苦し??
とかいうところですかね。
でも、周りに迷惑とか掛けるというほどでは
全然ないし、ボトルじゃなくて分包なので問題ないのですが。

そう、分包というえばこれは便利です!!
今まで、ボトルのを飲んだりしてましたが、
ボトルだとピルケースを買わないと会社にもって
いけないし、プライベートではバックを持たない
自分としては、無理があってついつい家で気づいた時に
飲むだけになってしまうのですが、
分包なら、そんな問題なしひつような回数分ちぎって
持って出て、1回分飲んだらそのごみ捨てればOK。
1回分ずつ完全密封なので、匂いも衛生面も大安心。

で、本題の髪が黒くなっているか?という部分ですが、
さすがに今の白髪がいきなり全部黒くはならないですよね。。
当たり前です。染めるわけでも白髪シャンプーでもないし
なので、白髪の根元に注目!!
う~ん、白髪の根元に若干色が付き始めたような気もという
感じですね。
ただ、鏡でみてるのでです。

でも、もともと髪には良い成分、体にいい成分を
とっているという感じだし、あまり気にしすぎずに
ゆっくり飲んでいこうと思います。
体の循環?とかは3か月とか半年とかいうし

という事で、白髪防止の為にまだまだ継続していきます!!

継続は力なり!!信じます。
Posted at 2009/05/27 19:29:09 | トラックバック(0) | 白髪 | 日記
2009年05月25日 イイね!

アロマセラピーアソシエイツの紹介

アロマセラピーアソシエイツって知ってますか?
六つ星ホテルが選んだ極上のアロマセラピーのブランドが、
「アロマセラピーアソシエイツ」です。

シャンプー、ボディオイル、ルームフレグランス、バスセットなどなど、
このブランドのアロマオイルは、動物由来の成分、殺虫剤や農薬を使用
した植物、合成着色料や香料を一切使用していないという徹底ぶり。

アロマセラピーアソシエイツはそのクオリティの高さを認められ
「アロマセラピーの殿堂」として広く認知されていて、
本物を知る大人のスキンケアブランドです。
1985年に2人のセラピストによって生み出され、現在20以上の国にある
高級ホテルやスパでアロマセラピーアソシエイツの商品が取り扱われています。

スパでお客様を満足させることを一番の目標とし、
お客様に最先端の製品とトリートメントサービスを届けるために、
常に新しい製品やトリートメントサービス、
セラピストの専門的なトレーニングを行っているブランドです。


アロマセラピーアソシエイツの通販サイト スパファインダー
Posted at 2009/05/25 20:26:08 | トラックバック(0) | 日記
2009年05月19日 イイね!

インフルエンザと野菜スイーツ

インフルエンザと野菜スイーツみなさん風邪ひいたらどうしますか。
病院行って薬のみますよね。


私は基本、食事療法でなんとかします。「マクロビオティック」で、ある程度の処方が可能なんです。基本野菜中心になりますが、薬膳に近い感じになるんでしょうか。

でも無理しちゃだめですよね。。。

そして野菜の斬新な食べ方、野菜スイーツ

美容健康マニアで野菜好きな方は、ぜひ★
Posted at 2009/05/19 19:17:49 | トラックバック(0) | 美容・健康 | グルメ/料理
2009年05月13日 イイね!

母の日の贈り物

母の日の贈り物渡しました??

母の日(ははのひ)は、日頃の母の苦労を労り、母への感謝を表す日。
日本やアメリカでは5月の第2日曜日に祝うが、その起源は世界中で様々であり日付も異なるらしいです。

例えばスペインでは5月第1日曜日、北欧スウェーデンでは5月の最後の日曜日だとか。

アメリカでで南北戦争終結直後の1870年、女性参政権運動家ジュリア・ウォード・ハウが、夫や子どもを戦場に送るのを今後絶対に拒否しようと立ち上がり「母の日宣言」(Mother's Day Proclamation)を発した。
ハウの「母の日」は、南北戦争中にウェストバージニア州で、「母の仕事の日」(Mother's Work Days)と称して、敵味方問わず負傷兵の衛生状態を改善するために地域の女性を結束させたアン・ジャービスの活動にヒントを得たものだが、結局普及することはなかった。ジャービスの死後2年経った1907年5月12日、その娘のアンナは、亡き母親を偲び、母が日曜学校の教師をしていた教会で記念会をもち、白いカーネーションを贈った。
これが日本に伝わって、カーネション贈るようになったんだね。
Posted at 2009/05/13 19:48:52 | トラックバック(0) | グルメ/料理
2009年05月03日 イイね!

最近気になる

そう、最近気になっているのが、
セレビューティーなんか、すごいらしいよ!!!!!!!!

友達が使ってて、超オススメだって言ってた!!
1日ちょっとコロコロするだけで、お顔のリフトアップです★

今日から、友達に借りるんだぁー。
楽しみ楽しみ♪

美容ローラーとかって、あんまり信用してなかったけど、
友達の感想を聞くと全然OKなんだね!!!!
スゴイ効くらしいヨ★
Posted at 2009/05/13 19:58:00 | トラックバック(0) | ショッピング

プロフィール

「寒くてM-1ミストを使うようになりました。 http://cvw.jp/38TDx
何シテル?   02/09 13:53
みんなよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

白髪染め 口コミ ランキングサイト 
カテゴリ:オンラインショッピング
2012/05/09 12:01:16
 
ビーグレン 
カテゴリ:オンラインショッピング
2012/02/09 13:40:32
 
M-1ミスト 
カテゴリ:オンラインショッピング
2012/02/09 13:40:01
 

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation