2008年11月11日
富士山ナンバー騒動(その1)
11月10日(月)
富士山ナンバーの抽選対象になっている希望ナンバー(富士山は日本一の山って事で一桁の○番)を第一回目の抽選でゲットしたのですが、『どうせウチの車はドノーマルだからナンバーくらい派手でも・・・・』と思い字光式を選んだところまでは良かったのだが『自分で配線やら何やらをやるのはどう考えても無理だぁ~』・・・・って事で、前車のモコ以来の付き合いである担当のDのねえちゃんに連絡を入れたのが富士山ナンバー交付初日の約1週間前。
その時、『こちら(D)から作業日等を連絡しますから』と言っていたのに全く連絡がないので痺れを切らし、俺から11月1日にDへ直接押しかけてみると『私の研修の日程もあり最速で10日(月)の週の手続きになります』などと涼しい顔で言い放つDのねえちゃん。
『第一回の抽選で当選しているのに何で交付が一週間も遅れるんだよ!』と思ったがまぁ、その場は怒りを静めて10日(月)の作業になった。
作業日の夕方、『任意保険の変更手続きをしなきゃ』と思って交付されたナンバーを念のため確認しようとDに電話してみると・・・・
『バンパーをぶつけちゃいましたぁ~』
と我が耳を疑うような言葉を言い放つDのねえちゃん!
状況を聞いてみるとナンバーを外し字光式の器具だけを取り付けた状態なので公道は走る事が出来ず、キャリアカーでDからナンバーを交付する役所へ陸送しようとキャリアカーに乗せる際にキャリアカーの車固定用フックにフロントバンパー左側フォグランプの下あたりをぶつけてしまったとの事。
夜、ディーラーに行き車を見ると・・・・
見事にフロントバンパーが割れている!(泣)
フロントバンパーは新品に交換するとの事だが、交付前の対応や事故後にすぐに連絡を寄越さないなど、このおねえちゃんのカスタマーサービスは一体、どうなっているんだか・・・・
水曜に修理が終わるそうで『その時に全てまとめて文句を言えばいいや』などと思っていたら・・・・
『私は水曜、お休みで店長に話しておきますのでご来店したら店長を呼んでください』
とまた×2、涼しい顔で信じられない言葉をヌケヌケと言うDのおねえちゃん。いやはや、上司に任せて休暇とは彼女もずいぶんと偉い役職のようで・・・・(笑)
店長はおねえちゃんから『お客さんは全然、怒ってないみたいだから問題無いみたいですよぉ~』なんて調子の良い引き継ぎだけ受けて対応するんだろうね。もしかして、俺がDに行く時間には店長は帰宅していたりして!?
そんな顛末だと俺の頭の富士山は大噴火するぞ!!(爆)
続報は今週の木曜にでも更新します。
ブログ一覧 | モブログ

Posted at
2008/11/11 07:53:41
今、あなたにおすすめ