• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Beautiful Touchのブログ一覧

2009年06月19日 イイね!

神の人選ミス

神の人選ミス6月14日(日)

プロレスリングノアの三沢光晴選手が13日の夜、試合中の事故で亡くなった。

何人かの友達からこのニュースを伝えるメールが届いていたのだが、ケータイのバッテリーが切れっぱなしのままだったのと嫁さんのフリマ出店の手伝いで朝からテレビも新聞も見ていなかった事もあり、このニュースを知ったのは一夜明けた14日の昼だった。

最近、プロレスというジャンルから遠ざかっていた事がこのニュースを知るまでのタイムラグを生んだのではなどと考えてしまったりもした。

三沢選手の試合を生でよく見ていたのが、まだ全日本プロレスに所属していた10年くらい前の事。

当時、勤務先が都内だったので仕事を途中で切り上げて武道館や後楽園ホールに走ったものだ。その時のプロレスは俺にとって全てと言っても良い存在だった。

その時にカノジョでもいれば方向性は違っていただろうが・・・・(笑)

都会で一人暮らしをした社会人時代の2年間、彼のファイトにどれだけ勇気付けられただろうか?

不謹慎かもしれないが、あえて書かせてもらう。

よく『レスラーはリングで死ねれば本望』なんて言うが三沢さん、貴方はきっとこう思っていたはずだ!

『素っ裸でおねえちゃんの上で死にてぇなぁ~』

もう、リングで全力ファイトをしなくてもいいんですよ。安らかに眠ってください。

ところで事故から数日後、自民党の文部科学部会と文教制度調査会にプロレスの3団体トップが呼び出されて『管理がなってない』などネチネチと言われたそうだ。

大相撲を管轄しているのが文部科学省だそうで、それじゃあプロレスも・・・・ってことなんだろうけど何かあってから『お前ら何やってんだ』的な呼び出しがホント気に入らない。

この件には元プロレスラーの馳浩議員も絡んでいたそうで、馳の親分でもある森元首相からも口出しもあったとか・・・・

神様はバックドロップで天国に送る人間を間違えたようだ。

おっと!こいつらが送られるのは天国じゃなくて地獄だな!!(爆)
Posted at 2009/07/10 00:45:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月17日 イイね!

幼稚園でオロオロする父親




6月8日(月)

嫁さんのセキが止まらないので、朝一から病院に行ってもらい俺は達也を幼稚園まで送っていく事になった。

俺も風邪気味でウチの家族って年がら年中、風邪をひいている気が・・・・

美琴を嫁さんと病院に行かせる訳にもいかないので一緒に幼稚園に連れて行ったのだが、道中で道草食いまくりっ!!

おまけに車道に向かってイキナリ走りだしたりホント、片時も目が離せない。

普段の嫁さんの苦労を実感させてもらいました。

幼稚園に行く前に嫁さんから『カバンは棚に置いて手さげ袋は廊下にかける場所があるから・・・』と事前にレクチャーを受けていたのだが、いざ現場に行くと右も左も分からない始末・・・・

翌日、友達のママから『達也君のパパ、困っていたみたいだったよ』みたいな事を言われたようだが、見ていたなら助けてよぉ~(泣)

ママ友達から『達也君のパパってカッコイイねぇ~』って言われなかった?って聞いたのですがそんな話は一切出なかったようで・・・・・(爆)

さて、好例となりました?Beautiful Touch オススメの曲のご紹介・・・・

今回は、ちょっと前に日本生命のCMで流れていた大塚愛の 『愛』 です。自分の名前をタイトルにしちゃうんだから本人にとっても相当な自信作なんでしょうね!



Posted at 2009/06/17 02:45:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2009年06月06日 イイね!

4歳おめでとう!!

6月6日(土)

今日は達也の4歳の誕生日。



ホント早いものです。

最近じゃ、生意気に口応えとかしますから・・・・(泣)

じいじ、ばあば達が大集合して我が家で恒例のお誕生会をやりました。

うちのばあばからは、GAPの服の詰め合わせ(美琴の分も頂いちゃいました!!)

そして嫁さんのばあばから貰ったのがこれっ!



幼稚園の友達の影響もあって最近の達也の中では『侍戦隊シンケンジャー』が大ブームです。

4月から一緒に見ていた『トミカヒーロー レスキューファイアー』なんてど~でもいいみたいです。

まぁ、パパは見始めてハマっちゃったんで一人でも見続けますが・・・・(爆)
Posted at 2009/06/17 01:39:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月04日 イイね!

最後の地方空港が開港

最後の地方空港が開港6月4日(木)

『最後の地方空港(自衛隊の飛行場を民間共用にする茨城空港や離島の空港を除く)』となる富士山静岡空港がいよいよ今日、開港する。

新聞によれば、計画から完成までに四半世紀を費やしたそうだ。

まぁ、出来ちゃった物は仕方がない。いかに活用するか?・・・である。

単純に空港の収支だけで判断するのではなく、県の産業界に関してどれだけの経済効果があるのか?ズバリ、キーポイントはここなのだと思う。

JALの西松社長は空港の開港を前にして『静岡県民一人あたりの県民所得が全国3位に対して海外渡航者は13位なので開港を機に飛行機を身近に感じて欲しい』などと静岡県民を小バカにするような言ってくれたようだが、『だったら県に搭乗保障金など求めるな!』って言ってやりたいね!

とにかく航空各社の皆さん、Beautiful Touch家がソウル空港経由でホノルルに行く日まで安全な運行をお願いしますよ!!(笑)

※見ての通りこの写真の飛行機は合成です。
(先日の富士山静岡空港内覧会にて撮影)

Posted at 2009/06/04 02:53:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月03日 イイね!

デキる男の仕事机(笑)

デキる男の仕事机(笑)6月2日(火)

会社で5月に組織変更が行われたのですが、席はそのままの状態でした。

1ヶ月遅れでやっとレイアウトも変更して月曜から新しい場所で仕事を始めました。

仕事用の机の上のデスクマットには久々に子供達の写真が復活。

俺はアメリカ人とのハーフなんで仕事場に家族の写真は基本中の基本です・・・・(爆)

PCの上のおもちゃにはトミカくじのセレナが仲間入り。

いやぁ~仕事でイラついた時、見ると癒されますなぁ~
Posted at 2009/06/03 07:29:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

C25セレナRS乗りの二児のパパです ブログタイトルが何やら怪しいですが二人の子供の漢字(美琴と達也)から取った物ですのでご心配なく・・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スマホホルダー&充電器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/13 19:57:17
Beautifl Touch エキサイト版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/02/11 07:51:36
 

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
C25 鉄仮面セレナから乗り換え 走行距離27,000kmの車両を購入しました。
日産 モコ 日産 モコ
結婚を機に嫁さんが新車で購入。ターボ車で嫁さんの実家に行く途中の山道もスイスイでしたが、 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
子供二人が大きくなってきたので初めてミニバンを購入しました。

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation