
8月1日(土)
夏っぽい写真が撮りたくなって沼津市浮島地区の環境保全推進会の方々が同市平沼の荒れ地で育てているヒマワリ畑に行ってきました。
花は小型の『ハイブリットサンフラワー』という品種だそうで小さな子供が立っても顔が隠れてしまわず撮影には最適なのですが、例によって達也は恥ずかしがってしまい写真撮影を拒否したので今回はセレナとヒマワリのショットを掲載します。
富士市も何年か前にヒマワリ畑を増やすような運動をしていたような気がするのですがいつの間にか尻すぼみになってしまったようです。
今回、我々と同じようにヒマワリを見に来た県外のナンバーの車を見かけましたし、ヒマワリって集客力があると思います。
来年以降もこのヒマワリ畑がもっと大きくなると良いのですが・・・・

Posted at 2009/08/17 12:52:44 | |
トラックバック(0) | モブログ