
11月23日(日)
3連休の2日目。
翌日は嫁さんのフリマ出店があり何やかんやと準備もあるので遠出を避けて近場をうろちょろしました。
新型キューブが気になっていたのでレッドステージのDへ。
運良く、新しく担当になってくれたセールス(・・・・いや、日産的にはカーライフアドバイザーだっけ?まぁ、いいかっ!)がいたんで立ち話をしてきました。
新しいセールスは、俺が車雑誌から調達したネタくらいは余裕で頭の中にインプット済みで今までのブルーステージのおねえちゃんと違って会話が盛り上がり過ぎっ!
やっぱりコミュニケーションこそセールスの命だよねぇ~
新型のデザインはキープコンセプトだけど一目でキューブだと分かるデザインを敢えて変える必要もないと思うので俺的にはGOODです。
ドアの内側のノブを敢えて斜めに傾けて配置したり、天井が波紋のようになっていたり遊び心も満載!!
午前中に来店したお客に『bBに似ていませんか?』って言われたそうだが『アンタの目は節穴かい?』って言いたくなるくらい似てないと思うのですが・・・・(笑)
後席シートはCMの通り最高の坐り心地!シート素材の肌触りもなかなかのものです。
最近は燃費がセールスポイントになっている車が多い中で『インテリアの良さ』で売るという路線はなかなかイイと思います。
『子供達も気に入ったみたいだから一台買うよ!』
・・・・と気前良く言いたかったのですが【諸事情】(爆)により達也には来月発売される新型キューブの【トミカ】で我慢してもらう事にしました(笑)
※新型キューブのカタログを見ている美琴。彼女が免許を取る頃にはキューブは今の新型から4、5回はフルモデルチェンジが行われていると思います。その時に思い返してみても新型キューブは斬新な車なのではないでしょうか?

Posted at 2008/11/26 22:19:02 | |
トラックバック(0) | モブログ