• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Beautiful Touchのブログ一覧

2009年02月15日 イイね!

パパのケーキ、食べちゃお

2月14日(土)

今日はバレンタイン。

『腐っても夫婦』なんでもちろんチョコ・・・・っていうか手づくりケーキとワイシャツ&ネクタイのプレゼントをを貰いました。(感涙)



独身時代はバレンタインなんて全く無縁のイベントだったんで、やっぱり嬉しいものですね!

ワイシャツとネクタイも会社で目立つには最も必要なアイテム・・・・これでまたモテちゃうなぁ~(嘘)

ケーキは独り占めしたいところだったけど子供たちが『食わせろ、食わせろ』とうるさいので仕方がなく分けてあげました。(笑)

その後は、昨日の嵐が車をめっちゃ汚してくれたのでまずは子供達を公園に連れ出しおもいっきり遊ばせて疲れさせてお昼寝させた後、洗車に取り掛かりました。

二時間かけてほらっ!この通りっ!!やっぱり洗車すると気分いいですね。


Posted at 2009/02/15 19:39:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2009年02月12日 イイね!

梅はいいから早く降ろしてぇ~

梅はいいから早く降ろしてぇ~2月11日(水・祝)

ウチの両親に誘われ富士市内にある岩本山公園に梅を見に行ってきました。

こういうシチュエーションこそセレナの本領発揮!!大人数が快適に移動するには最高の車ですね。

昔の俺は、まさしく『花より団子』タイプで咲き誇る花なんてど~でもよかったのですが最近は花をじっくり見るようになってきました。

昼食は富士宮焼きそばを食べて田貫湖へ。

ここには『休暇村 富士』という宿泊施設があり建物の中に入りひと休み。

館内も清潔だし、従業員の応対も良さそうな感じ。次回の大学時代のバイト仲間家族との旅行ではここも選択肢に入れてみたいと思います。

※達也を抱き抱えて撮影。俺の顔は何とかフレームアウトしてます(汗)
Posted at 2009/02/12 12:42:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2009年02月10日 イイね!

コーヒー好きのパパジャージ着用

コーヒー好きのパパジャージ着用2月10日(火)

最近は不景気のおかげで仕事も少なく帰宅が早い事が多かったのですが、人の移動(まぁ、これも不景気が理由ですが・・・・笑)による引き継ぎでそこそこ忙しい状況になってきました。

会社で読んでいる日本経済新聞に『私の履歴書』という連載コーナーがあり現在、連載されているのがドトールコーヒー名誉会長の鳥羽博道さんのお話。

奇しくも図書館から借りてきて今、読んでいるのが『コーヒーハンター』(著 川島良彰)という本でコーヒー関連の話を同時進行で2つ読んでいることになります。

平日は会社なんでインスタント中心ですが休みくらいは、冷蔵庫にストックしてある豆を挽いて美味しいコーヒーを飲みたいものです。

一杯の美味しいコーヒーをゆったりした気分で飲むのは最高ですねっ!


※面白がって俺のジャージを着た達也の後ろ姿を撮ってみました。
Posted at 2009/02/10 12:54:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2009年02月08日 イイね!

はい!ぶりっ子

はい!ぶりっ子2月7日(土)

市内にある日産プリンス系のレッドステージのDが合同でイベントを開催していたので家族で行ってきました。

前回、行った時と同様に今日も店内に活気がありました。まぁ、市内のDが合同でイベントをやっているのに閑古鳥が鳴いていたらお終いですが(笑)

続いてホンダのDへ。

先日発売になったインサイトを見に行ってきました。こちらも人、人、人・・・・

『混んでいるからスルーしてくれるだろうなぁ~』と思っていたら店長がいきなり名刺を持って登場。さすがプロ!セレナで来店しているのはチェック済み(笑)

『インサイトを見に来ました!』(もちろん買う気なんてさらさらないですが・・・・)

と伝えると別のセールスが出て来てマンツーマンで対応してくれました。

インサイトにかなり自信を持っているようで、レンタカーのプリウスを借りてきて対比試乗出来るようにする程の力の入れよう。

元来、燃費の良さと車を所有するステータスは相反するものだったような気がしますが、プリウスの登場でイメージが一新しましたね。

インサイトの180万円代からという挑戦的な価格設定とCMのイメージ戦略を見ているとプリウスが独占的に囲い込んでいたユーザー及びユーザー予備軍の牙城をかなり崩せそうな気がします。

日産はEV(電気自動車)で覇権を狙っているようですが、現在のインフラ充実度から考えるとちょっと厳しいのではないでしょうか?EVに自信が無いから10年秋に新型セレナのハイブリット版を発売する訳で・・・・(笑)

どっちつかずの戦略では、月曜に発表される予定の業績の更なる下方修正も頷けますね。

※インサイトの前で美琴を撮りました。確かに魅力的だけどミニバンに乗っちゃうと室内スペースを考えるとキツいですね。
Posted at 2009/02/08 20:10:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2009年02月05日 イイね!

ズズって言えるよ!

ズズって言えるよ!2月5日(木)

NHKが教育テレビの幼児番組『おかあさんといっしょ』で9年間続いたぬいぐるみ人形劇『ぐ~チョコランタン』を終了して新しいぬいぐるみ人形劇『モノランモノラン』を3月30日からスタートさせる事を発表したそうだ。

この人形劇のキャラクターだが、なぜか俺には1982~1992年(中学入学~大学卒業前年)まで続いた『にこにこ、ぷん』の記憶はあるのだが、それ以前の年代的に番組のストライクゾーンのはずだった時代のキャラクターの記憶が全く無い。

単に記憶力が足りなかっただけなのか、実際に見ていなかったのか・・・・おそらく前者だろうと思う。(爆)

ウチの車内ではラジオやテレビ、CDの出番は皆無で常にこの『おかあさんといっしょ』のDVDが流れていて飽きるほど見せられていたので、今回のキャラクター変更は非常に寂しい思いでいっぱいです。

・・・・と言いつつ新キャラクター『モノランモノラン』に俺も子供達もすぐに慣れちゃうんだろうなぁ~(笑)

※美琴にお気に入りのDVDを持たせてみました。最近、やっと登場キャラクターの『ズズ』の名前を言えるようになったのにねぇ~
Posted at 2009/02/05 12:50:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

C25セレナRS乗りの二児のパパです ブログタイトルが何やら怪しいですが二人の子供の漢字(美琴と達也)から取った物ですのでご心配なく・・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スマホホルダー&充電器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/13 19:57:17
Beautifl Touch エキサイト版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/02/11 07:51:36
 

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
C25 鉄仮面セレナから乗り換え 走行距離27,000kmの車両を購入しました。
日産 モコ 日産 モコ
結婚を機に嫁さんが新車で購入。ターボ車で嫁さんの実家に行く途中の山道もスイスイでしたが、 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
子供二人が大きくなってきたので初めてミニバンを購入しました。

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation