• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月02日

なつかしの GT-TR

なつかしの GT-TR 高校生の時に運転免許証を取って

最初に乗りたかったクルマが、コロナ1800 GT-TR でした。

復刻版 トミカのミニカーで出ると言う事でGET。

懐かしいです。(^o^)

当時、ソアラの2800GT、レパード

ローレル ターボメダリスト、スカイラインRS、Z 2800 Tバールーフ

などなど・・・

乗ってみたいクルマがたくさんありました。



歴代随一の直線スタイルを誇る7代目「トヨタ コロナ 2ドアハードトップ」
マイナーチェンジ後の1984年式1800GT-TR
前期型とはグリル、テールランプ、トランクリッドのモール、およびアルミホイール(GT-TRで標準、GTではオプション)を変更。
ボディカラーは当時多く見かけたホワイトとレッドの2色です。
実車同様、レッドは昨年発売の前期型と色合いを変更しました。

【商品名】 LV-N69a コロナ 1800GT-TR(赤)84年式

トミカリミテッドヴィンテージNEO
ブログ一覧 | おもちゃ | 日記
Posted at 2012/08/02 22:08:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

この日は⑩。
.ξさん

キリ番を逃しました。
つよ太郎さん

飛鳥III
ハルアさん

8/10~8/17 夏季休業とさせ ...
ウッドミッツさん

扇風機交換🌬️
けん坊ちゃんさん

既に始まった帰省渋滞💦
伯父貴さん

この記事へのコメント

2012年8月2日 22:13
こんばんは♪

懐かしいですね~

あの頃はトヨタにGTの付く欲しくても買えない車がたくさんありました(^^)

私はカローラGTが結構好きでした!
コメントへの返答
2012年8月3日 2:46
こんばんは。

約30年前の出来事です。(^o^)

FR 車輌がたくさんありました。

カローラ 1600GT ありましたね。
2012年8月2日 22:58
まっ、まじっすか!

僕もコレの赤乗ってました。

案外速かったですよね^^
コメントへの返答
2012年8月3日 2:48
こんばんは。

GT-TR 速かったです。(^o^)

所有は出来ませんでしたが、友人が乗っていました。

あの頃、ターボ車輌の全盛期でしたね。
2012年8月2日 23:16
こんばんは。

GT-TR良いですね♪

でも、私には買うことができませんでした。免許取って私が買えたのはKP61がやっとでしたが、それでも毎日何も考えずに走っているだけで楽しかったです♪

当時は、FF車の方が少なく楽しいFR車がいっぱいありましたね。

コメントへの返答
2012年8月3日 2:54
こんばんは。

GT-TR 憧れでした。

免許を取ってから2年後、クルマを選ぶ時、セリカ、コロナクーペ、カリーナEDと選択して悩みましたが、4ドアのカリーナED を購入しました。

本当は、コロナクーペが気に入っていました。

総合的にカリーナEDにして良かったと思っています。

今でも走るのが好きですけど・・・(^o^)

車歴で、FF→FR→FF→FR と乗り継ぎましたが、やっぱりFRが好きです。
2012年8月3日 0:02
ん~。。。

存じあげません。。。(汗)
コメントへの返答
2012年8月3日 2:56
こんばんは。

今から、30年くらい前の車輌なので・・・

当時は、かっチョ良いクルマでした。(^o^)
2012年8月3日 1:07
こんばんは~♪

私の先輩・・・

リアルに乗ってましたよ(爆)
エンジンは3TG
サーキット仕様でしたけど(笑)

コマーシャルは007を現役で演じてたロジャームーアさんでしたね
コメントへの返答
2012年8月3日 3:02
こんばんは。

友人が乗っていました。

当時、速かったですね。(^o^)

サーキット仕様、乗ってみたかったです。

コマーシャル、007のイメージが・・・

見てみたいです。
2012年8月3日 7:11
おはようございます。

30年前のコロナ、懐かしいですね。
セリカXXが欲しかったですが、ロータリー沼にはまっていました(笑)。

タイヤ扁平率が70全盛だったと思います。それでもスポーティーでしたね。
コメントへの返答
2012年8月3日 8:02
おはようございます。

懐かしいです。(^O^)

セリかXX 確か、リフトバックと呼ばれていました。

当時、スポーツタイヤが少なかったような・・・
2012年8月3日 8:13
1985年~1989年頃の車ですよね?確か。

スポーツ5仕様とか スポーツ7仕様とか
そんな言い方もあったような記憶が・・・
コメントへの返答
2012年8月3日 8:45
おはようございます。

30年前くらいのクルマです。(^O^)

確か、たくさんグレード、4ドアセダンもありました。
2012年8月3日 9:30
3T-GT、エンジンだけ持ってます (^_^)

2T-Gの2リッター化に3Tのクランクシャフトが
必要なので、その部品取り用ですが…

この頃の車っていいですよね(^^)
コメントへの返答
2012年8月3日 12:35
こんにちは。

エンジンの保管、すごいです。(^O^)

この頃のターボ車の加速が忘れられないです。

この頃のクルマ、良かったです。
2012年8月3日 9:56
この頃のクルマいまだに乗っています。(笑)
この時代の直線基調のデザインとても好きです。
コメントへの返答
2012年8月3日 12:37
こんにちは。

ス○プラXX ですね。(^O^)

自分も、直線基調のデザイン、大好きです。
2012年8月3日 10:13
こんにちは。
ホントですねー、
なんで今は、ワクワクするような、
個性的な車、無いんですかね。
コメントへの返答
2012年8月3日 12:39
こんにちは。

この頃、魅力的なクルマが多かったです。

いすゞのピアッツァ・・・外装・内装も個性的でした。(^O^)
2012年8月3日 19:47
こんばんは!

私の初めての愛車が、まさしくこの赤のコロナGT-TRの後期型でした。

ブログ拝見させていただいた後、すぐネットで探してポチリました・・・

情報、ありがとうございました♪
コメントへの返答
2012年8月3日 22:52
こんばんは。

最初のおクルマ・・・印象深いですよね。(^o^)

UPして良かったです。

こちらこそ、これからもよろしくお願い致します。<(_ _)>
2012年8月3日 21:45
σ(・ω・。)の最初の車はTE71トレノでした。
あの車でも今と同じように過走行(((( ;●д●)))アワワワワ
いろんな思い出作ってくれた忘れられない車でした。
この車のおかげで1年余計に学校に通いました(;´∀`)
コメントへの返答
2012年8月3日 22:55
こんばんは。

自分もカリーナED 75,000km 超してました。(^o^)

そうですよね。

最初のクルマ・・・かみさん・・・彼女1・・・12・・・やば・・・かみさん見てたら・・・(>_<)

おかげで、免停・・・喰らいました。

プロフィール

「小田栄駅を訪問しました。」
何シテル?   06/30 20:39
はじめまして。 ISが気に入っています。 たくさんの人とお友達になりたいです。 よろしくお願い致します。<(_ _)> (写真は娘Ⅰ)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

久々のミッドナイトドライブ 
カテゴリ:Midnight Drive
2025/08/09 00:45:32
在宅勤務で早上がり 
カテゴリ:仕事
2025/08/08 17:49:35
今から楽しみです。 
カテゴリ:オフ
2025/08/07 08:02:09

愛車一覧

レクサス IS もかちゃん (レクサス IS)
納車いたしました。 (^ ^) 孫3、息子のクルマより、自分のISに乗ってくれます。 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
TwinTurbo 速かったです。
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
かみさんメイン車輌
レクサス IS おかよちゃん (レクサス IS)
かみさん月~金 私用、自分 金夜・土・日ドライブ IS350 ver.L(ブラック)2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation