
さいたまに帰ったら
NX 300h、 200t
試乗してきます。(^O^)
Turbo 楽しみです。
ボディサイズは、全長4,630×全幅1,845×全高1,645mm、ホイールベースは2,660mm。既存のレクサス「RX」とくらべると140mm短く、40mm狭く、45mm低い、ひとまわり小さいサイズとなる。ラゲッジルームは通常で950mmの奥行きを確保し、ゴルフバッグを3個並べることが可能だという。さらに6:4分割可倒式リアシートをたおすことで1,605mmまで伸長が可能となる。

排気量2リッターのダウンサイジングターボエンジンを搭載する「NX200t」は、最高出力175kW(238ps)、最大トルク350Nm(35.7kgm)を発揮。このターボエンジンにあわせて、6段オートマチックトランスミッションもあらたに開発された。このATには、マニュアル感覚のシフトチェンジを可能にするシーケンシャルシフトマチックやパドルシフト、コーナリングでの変速制御を最適化する「G AI-SHIFT」が盛り込まれた。

「NX300h」は、2.5リッターエンジンにモーターを組み合わせたハイブリッドモデル。最高出力はエンジンが112kW(152ps)、モーター105kW(143ps)、最大トルクは206Nm(21.0kgm)と270Nm(27.5kgm)。システム統合では197ps(145kW)の最高出力を誇る。また、NX300hの四輪駆動(AWD)モデルはドライブシャフトをもたず、後輪専用のモーターが駆動するE-Fourを採用。このリアモーターは最高出力50kW(68ps)、最大トルク39Nm(14.2kgm)を発揮する。

NX200t、NX300hいずれのモデルにも標準グレードをはじめ、装備のことなる「バージョンL」「Iパッケージ」、そしてスポーティバージョン「Fスポーツ」が設定される。Fスポーツでは、パフォーマンスダンパーを標準装備し乗り心地や操縦安定性を向上させたほか、足まわりに専用のチューニングが施される。

また、全車速追従機能付きレーダークルーズコントロールでは、アイドリングストップとの連携機能をレクサスではじめて採用している。

安全面では、ミリ波レーダーで前方障害物を監視し、緊急時に衝突回避もしくは衝突衝撃を低減させるブレーキサポート、自動ブレーキをオプションで設定。また、左右確認サポート付きパノラミックビューモニターや、オートマチックハイビームなども用意される。

スマートフォンなどの電子機器を置くだけで充電できるワイヤレス充電もアームレスト内にオプションで装備可能。これはQi規格に対応したデバイスに対応する。

エクステリアは、レクサスのシンボルとなったスピンドルグリルと、前後を絞りこみ中央を膨らませた菱形のボディ形状で力強さを強調。インテリアは、センタークラスターのフレームなどに見られる金属質感のダイナミックな骨格とレザー調素材を採用することで、構造美と素材感を演出したと謳う。

ボディカラーは10色を展開。価格は「NX200t」が428万円から518万円。「NX300h」が492万円から582万円だ。
LEXUS NX200t
ボディサイズ│全長 4,630 × 全幅 1,845 × 全高1,645 mm ホイールベース│2,660 mm
トレッド前/後│1,580 / 1,580mm(Fスポーツは前後ともに1,570mm) 最低地上高│170 mm
エンジン│1,998cc 直列4気筒DOHCターボ エンジン最高出力│175 kW(238 ps)/4,800-5,600 rpm
最大トルク│350 Nm(35.7 kgm)/1,650-4,000 rpm
トランスミッション│6段オートマチック駆動方式│FF、4WD
サスペンション 前/後│マクファーソンストラット / ダブルウィッシュボーン
ブレーキ 前/後│ベンチレーテッドディスク / ディスク
使用燃料│無鉛プレミアムガソリン 燃費(JC08モード)│(2WD)12.8 km/ℓ (4WD)12.4 km/ℓ
定員│5人 価格(消費税込み)│454-518万円
LEXUS NX 300h
ボディサイズ│全長 4,630 × 全幅 1,845 × 全高 1,645 mm ホイールベース│2,660 mm
トレッド前/後│1,580 / 1,580mm(Fスポーツは前後ともに1,570mm) 最低地上高│170 mm
エンジン│2,493cc 直列4気筒DOHC + モーター エンジン最高出力│112 kW(152 ps)/5,700 rpm
フロントモーター最高出力|105 kW(143 ps)リヤモーター最高出力|(AWDのみ)50 kW(68 ps)
エンジン最大トルク│206 Nm(21.0 kgm)/4,400-4,800 rpm
フロントモーター最大トルク|270 Nm(27.5 kgm)
リヤモーター最大トルク|(AWDのみ)139 Nm(14.2 kgm)
トランスミッション│電気式無断変速機 駆動方式│FF、4WD
サスペンション 前/後│マクファーソンストラット / ダブルウィッシュボーン
ブレーキ 前/後│ベンチレーテッドディスク / ディスク
使用燃料│無鉛レギュラーガソリン 燃費(JC08モード)
19.8km/ℓ(FFの標準もしくはIパッケージは21.0 km/ℓ) 定員│5人 価格│492-582万円