• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レクサス350のブログ一覧

2012年07月19日 イイね!

身体が・・・睡魔に・・・

身体が・・・睡魔に・・・おはようございます。

最近、身体がだるく、家で横になると、突然の睡魔に襲われ記憶が・・・

睡眠不足だから寝なさい。信号が発信中。

今週末は十分な睡眠を取って乗り切ります。(^O^)
Posted at 2012/07/19 05:05:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2011年11月11日 イイね!

エアクリの交換をしてきました。その後、紅葉を見に・・・

エアクリの交換をしてきました。その後、紅葉を見に・・・スタンドでGAS満タン後

エアクリの交換をしてきました。

金曜日は、訳あり旅行を(紅葉、吾妻小富士を見に・・・)

かみさんと一緒に行って来ます。

吉と出るか、凶と出るかお楽しみです。



本当のお楽しみは、磐梯吾妻スカイライン~ 磐梯吾妻レークライン~ 磐梯山ゴールドラインへ

日塩もみじラインも・・・宿泊は鬼怒川へ・・・翌日、日光いろは坂を攻めに行きます。(^O^)
Posted at 2011/11/11 00:23:47 | コメント(17) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2011年08月25日 イイね!

家族旅行(サービス) 3日目・・・長野 軽井沢 編

家族旅行(サービス) 3日目・・・長野 軽井沢 編2日目の御宿は、越後湯沢駅前のホテルです。

着いてすぐに、温泉、露天風呂、サウナと・・・

大汗をかいた後に、冷たいbeerを飲みました。(^O^)

晩御飯まで、時間があったので、お宿のPCを借りて

レクサスオーナーズデスクへアクセス・・・

今月は皆勤賞と思いきや・・・あれ、土曜日の距離が・・・

零時30分前に更新したはずが・・・また1日逃してしまいました。(>_<)

ホテル最上階 7階から・・・孫1が部屋の中を遊びまわっていました。

晩御飯はバイキング・ズワイガニをたくさん食べました。beerも・夜食に味噌ラーメンを食べました。

また、酔っ払って早めの就寝・・・朝、5時に起きて、1番風呂に入ってきました。外は土砂降り・・・

朝食もガッツリ、食べました。

息子から、賞状を見せてもらいました。釣り堀大会で1位をGET

チェックアウトが、11:00 だったので、のんびり、ゆっくり ラウンジでお茶を・・・

朝、土砂降りだったのに、外は晴れていたので、My IS を撮影。

家族揃って撮影をしようとしたら・・・バッテリー切れ・・・枚数 600枚も撮ったから・・・残念。

娘1のデジカメでホテルの方に撮って頂きました。

今回は、3台で現地集合、現地解散という方式でそれぞれ帰りました。

真っ直ぐ帰っても面白くないので、白糸の滝を見て、軽井沢を通って帰るコースを取りました。

月夜野ICで降りて、三国街道を通り、日本ロマンチック街道、白糸ハイランドウェイを通りました。

息子が同乗。白糸の滝に到着。寝ていたせいかあくびが・・・

白糸の滝・・・ひんやり、過ごし易かったです。

帰り、軽井沢の街を通り、碓氷軽井沢ICから、上信越自動車に乗り、無事 家に到着しました。

二泊三日の旅、約600km 走りました。もうすぐ、走行距離 55000km です。
Posted at 2011/08/25 00:32:11 | コメント(22) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2011年08月24日 イイね!

家族旅行(サービス) 2日目・・・新潟 湯沢 編

家族旅行(サービス) 2日目・・・新潟 湯沢 編 2日目は、現地で1泊したおかげで

ゆっくり、露天風呂に入って、遅めの朝食を食べました。

集合時間が 10:30 だったので9:30 に出発。

予定通り、10:15 体験工房 大源太に到着。


家族全員集合、すぐにそば打ち体験が出来ました。楽しかったです。

蕎麦粉入れています。

娘1 こねてます。

息子 のばしています。

娘2 切っています。

婿殿と孫1 みんなで美味しく頂きました。

孫2 お昼

孫1 食べて、遊んでました。(^O^)

午後は、湯沢フィッシングパークへ移動・・・つりをして釣った魚を塩焼きにして食べました。


孫1

みんなでつり

孫1が飽きちゃったので

かみさんと散歩

孫1がスーパーポールつかみをしたら、勢いがついてプールの中に・・・びっしょりぬれました。(^O^)

着替えて、魚が釣れるまで、山のてっぺんまでドライブ 気持ち良くて、お昼寝しちゃいました。








魚が焼けるよ。のCallをもらい、戻りました。丁度良いタイミングでみんなで美味しく頂きました。(^O^)

そして、早めに宿に入り、露天風呂へ・・・後半に続く・・・<(_ _)>
Posted at 2011/08/24 01:22:28 | コメント(21) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2011年08月23日 イイね!

家族旅行(サービス) 1日目・・・群馬~新潟 編

家族旅行(サービス) 1日目・・・群馬~新潟 編土曜日 くもり

AM 6:30 に起きて

自宅を7:00 に出発。

東京外環自動車道、草加ICから乗って

大泉JCTから関越自動車道を通り

高坂SAへ休憩。


草加せんべいのキーホルダー見つけました。

ここから、上里SAまでかみさんの運転

上里SAで再び交代。

レクサス高崎に寄りました。良くして頂きました。

予定通り、高崎白衣大観音(たかさきびゃくえだいかんのん)に到着。

高崎白衣大観音、大きかったです。中に入っててっぺんまで登ってきました。

登って、良い汗をかいたので、観音茶屋でかき氷を食べました。

お昼は、美味しいうなぎを食べに行きました。

清津峡(きよつきょう)を目指して出発・・・もともとナビ設定が違う所に・・・(>_<)

道・・・無い所を走ってました。軽トラ1台通るのがやっとの道を・・・マジ、ヤバかったです。

再度、検索して清津峡へ到着。

涼しくて気持ち良かったです。

曇っていたので、トンネル入りませんでした。・・・(>_<)
実は、30分~1時間歩くので、かみさんが観音様に登って筋肉痛・・・ギブアップでした。

宿に早めに着いて、大浴場、露天風呂とゆっくり出来ました。かみさんは筋肉痛を癒しに・・・

晩御飯前に、大ジョッキを飲みました。

食後に日本酒を呑んで撃沈・・・ぐっすり寝れました。かみさん、残りを呑んでシラフ・・・強い・・・

日曜日は、家族全員集合(かみさんの父・母、娘2、息子、娘1夫婦、孫1・2)です。(^O^)
Posted at 2011/08/23 00:00:16 | コメント(23) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

「[整備] #IS エアキャップの取り替え https://minkara.carview.co.jp/userid/427816/car/2702032/8417804/note.aspx
何シテル?   11/01 16:05
はじめまして。 ISが気に入っています。 たくさんの人とお友達になりたいです。 よろしくお願い致します。<(_ _)> (写真は娘Ⅰ)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

エアキャップの取り替え 
カテゴリ:整備
2025/11/01 16:05:15
先程、帰宅しました。 
カテゴリ:仕事
2025/11/01 00:13:21
月末、忙しいです。 
カテゴリ:仕事
2025/10/31 07:20:32

愛車一覧

レクサス IS もかちゃん (レクサス IS)
納車いたしました。 (^ ^) 孫3、息子のクルマより、自分のISに乗ってくれます。 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
TwinTurbo 速かったです。
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
かみさんメイン車輌
レクサス IS おかよちゃん (レクサス IS)
かみさん月~金 私用、自分 金夜・土・日ドライブ IS350 ver.L(ブラック)2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation