• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レクサス350のブログ一覧

2010年10月24日 イイね!

3日目、志摩温泉、地元の夫婦岩を観てきました。

3日目、志摩温泉、地元の夫婦岩を観てきました。3日目のリフレッシュ旅行最終日は志摩温泉に泊りました。

朝、貸し切り露天風呂に入ってから、朝食を頂きました。

宿泊先のチェックアウトは、AM 11:00 頃になっていて

ゆっくり、9時ごろ出発しました。


露天風呂

朝食のお味噌汁

目指すは地元の夫婦岩・・・オーナーズデスクに聞いても・・・?

地元の方に道を聞いちゃいました。・・・ありました。・・・かわいい夫婦岩が・・・

かみさんとISのツーショット

My IS

伊勢神宮を通り越して、伊勢ICを通過・・・かみさんはまた来年来るよと・・・

嬉野PAで、松坂牛定食を食べました。ここで、かみさんに運転を交代して貰いました。

四日市JCT通過・・・

かみさん、伊勢湾岸道爆走・・・

湾岸長島PAでサプライズゲスト・・・長島オフの下見で立ち寄りました。(^O^)

本当にビックリしました。伊勢湾岸道路ショートドライブ楽しかったです。(^O^)

刈谷PAでかみさんに運転交代・・・

日本坂PAでお寿司を食べました。美味しかったです。

富士山を見て、もうすぐだと思いきや・・・厚木手前で事故渋滞・・・(>_<)

海老名SAで、なんちゃっておばさんを発見・・・(^O^)

ここまで来たなら、東京タワーを見て・・・フラッシュ焚いちゃ駄目・・・

辰巳第一PAでトイレ休憩をして、首都高向島線・三郷線をかっとんで帰りました。

旅行から、一週間たちました。また、楽しい伊勢神宮の旅を来年の3月に予定しております。<(_ _)>
Posted at 2010/10/24 01:09:51 | コメント(7) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2010年10月22日 イイね!

2日目、伊勢神宮、心が浄化された気分です。~後編~

2日目、伊勢神宮、心が浄化された気分です。~後編~ 嬉野PAでI&iさんと連絡が取れ

待ち合わせ場所のコメダへ出発・・・

NaviでSetしたので、予定通り到着。

ご挨拶をして、早速、伊勢神宮の駐車場へ・・・

平日でも、駐車場、混んでました。

何とか、IS 2台 駐車場に停められました。 3人で伊勢神宮の内宮へ・・・

お店と人混みをかき分けてやっと表見張所へ

宇治橋を渡りながら、五十鈴川を眺めて移動・・・

内宮、広いです。

御手洗場へ・・・五十鈴川、冷たくきれいでした。

神楽殿の横を通り

正宮へ・・・かみさんは、本殿の奥へお参りに・・・撮影禁止でした。・・・帰りの宇治橋・・・

I&iさん、ご案内頂き、ありがとうございました。<(_ _)>

宿泊先の志摩温泉へ・・・無事到着。

露天風呂に入り、美味しい晩御飯を食べて、明日に備えて早めに寝ました。(^O^)


関連情報URL : http://www.isejingu.or.jp/
Posted at 2010/10/22 00:50:27 | コメント(12) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2010年10月21日 イイね!

2日目、伊勢神宮、心が浄化された気分です。~前編~

2日目、伊勢神宮、心が浄化された気分です。~前編~2日目は朝6時に起きて、朝日を見ました。

きれいでした。(^O^)

朝いちのお風呂に入りに大浴場へ・・・

朝食はバイキングだったので、好きなものを選びました。

移動時間がかかるので、早めの出発・・・

ところが、Naviが、北陸道で琵琶湖経由の道を示していたので
急遽、東海北陸自動車道ルートへ変更・・・その時、能登道路を走っていました。
途中から能越自動車道、東海北陸自動車道を走りました。城端SAでかみさんと運転交代・・・

トンネルが多いです。

途中、かみさんがひょいとガードレール越しに下を見たら、高い所を走っている事に気づき気分が・・・
ひるがの高原SAで、運転を交代しました。
(かみさん、キティーちゃんグッズを買ったら気分が良くなりました。)

そこから、地元岐阜ナンバーのシビック タイプRの車輌にくっついて行って時間短縮が出来ました。

白鳥IC付近で白クラウン覆面車輌を発見・・・後ろについて、IC降りるまでじっと我慢をしました。

なんなく、名古屋高速16号一宮線、東名阪自動車道、伊勢自動車道を走ってきました。

嬉野PAに到着・・・お約束をしていた I&i さんにご連絡をしました。


後編に続く・・・
Posted at 2010/10/21 03:37:28 | コメント(15) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2010年10月20日 イイね!

1日目、和倉温泉、ゆったり・のんびり出来ました。後編

1日目、和倉温泉、ゆったり・のんびり出来ました。後編 お宿へ、予定通り到着。

今回、海沿いの8階の部屋に泊りました。

食事の前に、お風呂(温泉)に入ってきました。

温泉のお湯がしょっぱく感じました。


8F

PM7時を過ぎて、食事をする場所に移動・・・

食事が運ばれてきて、料理が食べきれないほど出てきました。

かみさんが感動していた、御陣乗太鼓を聴きながら、食事をしました。

かみさんのリクエストで日本酒 宗玄 純米酒 を飲みました。

食事のあとは・・・寝る前に温泉に入ってきました。
関連情報URL : http://www.aenokaze.jp/
Posted at 2010/10/20 01:30:21 | コメント(13) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2010年10月19日 イイね!

1日目、和倉温泉、ゆったり・のんびり出来ました。前編

1日目、和倉温泉、ゆったり・のんびり出来ました。前編1日目は自宅から和倉温泉へ向けて

予定より少し遅れて出発・・・

草加ICから、外環自動車道に乗ろうとしたら、渋滞・・・

国道298号を走り、川口西ICから乗りました。30分ロス・・・

高坂SAでかみさんに運転を代わってもらい、上里SAまで、走って頂きました。

上里SAから、上信越自動車道を通り、小布施PAまで自分が運転しました。

小布施PAからかみさんにバトンタッチ・・・
そうしたら、2車線が片側1車線に・・・(>_<) ちょっと先へ行ったら、交互通行15分待ち・・・

かみさんの運転で良かったです。自分だったら・・・無事発進、しばらく走ると、分岐が・・・

念願の日本海を見る事が出来ました。(^O^) 名立谷浜SAで運転を交代、軽く昼食を済ませました。

有磯海SAで、かみさんが孫のお土産 金運ゼリーをGet

有磯海SAから、滑川ICで降りて、富山Dへ・・・GUS 1回目給油・・・

富山Dで、いっぷくしてから、白えびバーガーを食べに、道の駅 カモンパーク新湊へ

白えびバーガー、白えびの甘さが最高でした。20分も待ったのに、白えびが冷たかったです。

富山県から石川県に入る峠で、地元ナンバーのアベンシスとプチバトルしちゃいました。

VSC ランプ点灯・・・ピピピッ~とブザーが・・・でも楽しかったです。(^O^)

睡魔が・・・(-_-)zzz                               後篇に続く・・・
Posted at 2010/10/19 01:24:45 | コメント(16) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

「[整備] #IS エアキャップの取り替え https://minkara.carview.co.jp/userid/427816/car/2702032/8417804/note.aspx
何シテル?   11/01 16:05
はじめまして。 ISが気に入っています。 たくさんの人とお友達になりたいです。 よろしくお願い致します。<(_ _)> (写真は娘Ⅰ)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

エアキャップの取り替え 
カテゴリ:整備
2025/11/01 16:05:15
先程、帰宅しました。 
カテゴリ:仕事
2025/11/01 00:13:21
月末、忙しいです。 
カテゴリ:仕事
2025/10/31 07:20:32

愛車一覧

レクサス IS もかちゃん (レクサス IS)
納車いたしました。 (^ ^) 孫3、息子のクルマより、自分のISに乗ってくれます。 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
TwinTurbo 速かったです。
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
かみさんメイン車輌
レクサス IS おかよちゃん (レクサス IS)
かみさん月~金 私用、自分 金夜・土・日ドライブ IS350 ver.L(ブラック)2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation