• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レクサス350のブログ一覧

2013年07月06日 イイね!

堤工場、トヨタ会館を見学してきました。(^O^)

堤工場、トヨタ会館を見学してきました。(^O^)堤工場、トヨタ会館を見学してきました。

トヨタ本社も会館の目の前にありました。(^O^)

会館では、黄色のLFA、New IS 300h 等展示。

工場では、サイオン・tC (北米輸出仕様)
2ドアのスポーツクーペが製造されていました。


hybrid車輌を中心に、プレス工程・生産組立ライン・環境への取り組みを見てきました。(撮影はNG)

驚きは、色、仕様、車種が混在(プリウス・カムリ・サイオンなど)されてラインを流れてました。

トヨタ生産方式・・・ジャストインタイム(Just In Time;JIT)、かんばん(Kanban)、ムダ(Muda)、
平準化(Heijunka)、 アンドン(Andon)表示板、ポカヨケ(Poka-yoke)紐、自働化(Jidoka)、
改善(Kaizen)、見える化(Mieruka)

さすが、トヨタ だと実感致しました。

職場の中でも、見える化、改善、平準化(ルール作り)、ムダ(自動化)などは実践出来そうです。

トヨタ会館での写真アップは後程・・・<(_ _)>







Posted at 2013/07/06 18:27:09 | コメント(7) | トラックバック(0) | Private | 日記

プロフィール

「小田栄駅を訪問しました。」
何シテル?   06/30 20:39
はじめまして。 ISが気に入っています。 たくさんの人とお友達になりたいです。 よろしくお願い致します。<(_ _)> (写真は娘Ⅰ)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

祝・みんカラ歴17年! 
カテゴリ:娘1
2025/08/30 00:11:45
朝、起きたら 
カテゴリ:もな&ぷち
2025/08/29 06:50:52
飲み会 
カテゴリ:BEER
2025/08/28 01:24:58

愛車一覧

レクサス IS もかちゃん (レクサス IS)
納車いたしました。 (^ ^) 孫3、息子のクルマより、自分のISに乗ってくれます。 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
TwinTurbo 速かったです。
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
かみさんメイン車輌
レクサス IS おかよちゃん (レクサス IS)
かみさん月~金 私用、自分 金夜・土・日ドライブ IS350 ver.L(ブラック)2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation