
憧れの轟・・・(^O^)
507psを発生するC 63 AMG、日本上陸
ブラックシリーズに迫るスペック
AMGの手になる6.3リッターV型8気筒自然吸気エンジン「M156」を搭載し、世界的に高く評価されている「C 63 AMG」。今回、メルセデス・ベンツが発表した「C 63 AMG "Edition 507"」は、その「C 63 AMG」の最高出力を、ピストン、クランクシャフト、コンロッドなどに、AMGのフラッグシップモデル「SLS AMG」の技術を応用することで、37kW(50ps)向上させ、373kW(507ps)/6,800rpmに高めたモデル。最大トルクは、通常モデル比で10Nm高い610Nm/5,200rpm。

いずれの数値も、「C 63 AMG」の特別モデルである、「C 63 AMG クーペ ブラックシリーズ」には10ps、10Nmおよばない。

0-100km/h加速はサルーンとクーペで4.2秒、エステートで4.3秒。最高速度は280km/hでの制御となる。通常の250km/hより30km/h高い速度で制御されるのは「AMG ドライバーズ パッケージ」を標準装備するため。そして、このクルマには、「AMGドライビングアカデミー」でのトレーニング受講券が付属する。

6.3リッターのV型8気筒エンジンを搭載したハイパフォーマンスモデル、「C 63 AMG」 に、さらなる専用チューニングを施しパフォーマンスを向上させた「C 63 AMG Edition 507」

搭載される6.3リッターV型8気筒エンジンには、鍛造ピストンやコンロッド、軽量クランクシャフトなど、「SLS AMG」の開発で生まれた技術を採用。最高出力はベースモデルを37kW(50ps)上まわる373kW(507ps)/6,800rpm、最大トルクも10Nm上乗せされ、610Nm/5,200rpmを発生。0-100km/h加速はセダンとクーペで4.2秒。ステーションワゴンでは4.3秒。「最強のCクラス」として君臨する「ブラックシリーズ」に次ぐ動力性能を手に入れている。

足まわりは専用デザインの、鍛造19インチ AMG クロススポーク アルミニウムホイールを装着。ブレーキも大径のものが採用され、強力なストッピングパワーを手に入れた。

Edition 507には、AMGパフォーマンスサスペンション、リミテッド スリップ デフにくわえ、エンジン出力/トルク、Gセンサー、ラップタイムなどをCOMANDディスプレイに表示するAMGパフォーマンスメディアなどを装着する「AMGトラックパッケージ」が専用オプションとして用意

外観は、ボンネットがブラックシリーズゆずり2つの穴があいたアルミボンネットになっているのが特徴。トランクリッド上のスポイラーリップ、ミラーハウジング、ラジエターグリル周囲はハイグロスブラックで仕上げられる。

また、チタニウムグレー、あるいはマットブラックの軽量合金ホイールは新デザインで、フロント235/35 R 19、リヤ255/30 R 19というタイヤサイズは、通常モデルともブラックシリーズともちがう、"Edition 507"専用だ。
インテリアは「ポーセリンデジーノレザー/ダイナミカ」「ブラックデジーノレザー/ダイナミカ」「ブラックデジーノレザー」の3つから選択
ハンドル位置はステーションワゴンが右ハンドルのみとなる以外は、サルーンとクーペのモデルでは左右どちらも選択可
価格はセダンが1,210万円、クーペが1,220万円、ステーションワゴンが1,230万円となっている。
Posted at 2014/07/15 01:35:27 | |
トラックバック(0) |
轟 | 日記