
突然、かみさんから救急隊から連絡があり、息子が救急車で病院に運ばれた。と通知がありました。
何があったの? と聞くと、近所で息子が停止して左に曲ろうとした時
相手の車がかなりのスピードでウインカーも付けずに息子側に曲がってきて、車は右前擦り、息子は右後ろ大破、怪我は打撲 全治2週間 腰強打 擦り傷多い 右手捻挫 等で済みました。
まさかの意識不明重体にならずに済みました。
それにしても、相手側怪我無し 前をよく見ていなかった。と言ってました。息子のいる病院に来て、上司と一緒に謝罪して帰えりました。など 息子の同級生の母親でした。
もう一つ、相手側の保険屋。かみさんとバトルをしたみたいで、印象かなり悪いです。最初に過失割合の話、社会保険を使う使わないなど、一方的にこっちが悪い言い方、かみさん 久々にブチ切れて、まずは お怪我いかがですか? からではないの? と・・・
かみさん 医療事務の仕事をしているから詳しいのに・・・
それと息子が救急車に乗って受け入れ先の病院を探していた時、かみさんが医療関係に勤めていたので、近くの病院に搬送されました。それはラッキーでした。通院するのも楽です。
その後、相手保険屋さんから自分宛に電話が掛かって来て、社会保険番号を聞いてきたり、過失割合の話をされたり、第一印象 悪 でしたが、昔自分が保険募集人の資格を持って同じ仕事をしてましたよ。と話したら、相手側の印象がガラッと変わり、話やすくなりました。
今回、息子は止まっていて、車が通り過ぎたら左に曲がる準備をしていた所にぶつかってきたので、0対10 の過失割合でお話しを進めます。
レクサス保険のファミリーバイク特約に入ってて良かったです。(^ ^)
Posted at 2018/02/02 02:34:13 | |
トラックバック(0) |
息子 | 日記